男を論理的だと思ったこと無い人

  • なんでも
  • 村松公園
  • 23/04/07 19:16:33

いる?
女は感情的と言うけど個人差があると思う
女でも論理的な人はいる

男が論理的と言うならば、なぜ殺人や性犯罪、窃盗などの犯罪者は男性80%なの?
論理で考えられず、理性で抑えられず、感情的になった結果の数値じゃないのかな?
ついでにパワハラ、セクハラ、モラハラ、DVも圧倒的に男性が加害者だよね

女性の方が男性にこのような迷惑掛けてないから理性的で論理的なんじゃないかなぁ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/08 01:46:17

    性的興奮はかなりの感情的なものだと思うけど
    やれそうな雰囲気になって、ダメなのに「先っちょだけ、先っちょだけ!」ってあれは論理的なのか?

    • 2
    • 11
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/04/08 01:45:35

    おっさん臭い

    • 1
    • 10
    • 大阪城公園
    • 23/04/08 01:44:49

    論理的だからだよ
    痴漢する→何も言ってこないから何も思ってない→痴漢していい
    っていう論理
    感情を類推するっていうことができない

    • 1
    • 23/04/08 01:15:34

    男のほうが感情と論理が分かれてるイメージ

    だから犯罪を犯すのも男が多いんじゃない?

    • 1
    • 8
    • 城山公園
    • 23/04/07 20:02:46

    女性はすぐ感情的になって話が逸れていくし、何か決めないといけない場合、建設的な話し合いができなくなるから政治家とか、何かのトップには向いてないと思う

    男性で短絡的で衝動的な人は頭が良くない人
    パワハラセクハラモラハラやDVは女性がもっと社会的地位が高くなったら男女関係なくやる人はやるでしょ、ボスママなんかいい例だと思う

    • 1
    • 7
    • 常盤公園
    • 23/04/07 19:42:45

    論理的なのではなくて、会話している時に感情があまり入らないだけな気がする。目的に向かって話しているというか。それを論理的に話せているとも捉えられるし。
    そして衝動的行動も目的があって起こることだから男の方が多いのだと思う。
    感情で動いてるというより、目的に向かって行動する実践力は男の方が強いって感じ?
    むしろ感情がないから想像力もなくてやってしまうのでは。

    • 0
    • 23/04/07 19:38:53

    男の脳みそはアソコだと思ってる

    • 0
    • 5
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/07 19:31:14

    私の旦那、普段は理論的なのに、車のハンドル握っているときだけ感情的になる。

    • 1
    • 23/04/07 19:30:33

    男って不思議と話し合いできないのよね。

    • 6
    • 3
    • 村松公園
    • 23/04/07 19:28:19

    >>2
    結局性差ではなく個人差が大きい気がする

    • 2
    • 2
    • 大阪城公園
    • 23/04/07 19:21:39

    理論的な考えできない人はいるよ。
    男でも、感情的な人はあー話できないなって思うし。

    • 1
    • 1
    • 霞ヶ城公園
    • 23/04/07 19:18:49

    攻撃衝動が強いのも男だからだよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ