スポーツ推薦のメリットって何でしょうか

  • 中学生以上
  • 千秋公園
  • 23/04/07 08:56:24

陸上部所属の新中3の息子がいます。
選んだ競技が合っていたようで良い記録を出しています。顧問からは今行きたいと思っている高校はスポーツ推薦でいけるでしょうと言われています。(勉強は大嫌いですが一番下のクラスは今の成績で行けそうです。)
推薦でも試験は受けるのですよね?少し優遇されるってことでしょうか?
推薦で入ったら途中で辛くなっても辞められないし本当にその高校で陸上がやりたいのなら普通に受験して入った方が本人のためにもなると思うのですがどうなんてしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • 水俣市チェリーライン

    • 23/05/18 07:03:58

    何の為に、学校に行くかによるよね。
    部活をする為に高校にいくのであって、勉強するために高校にいくのでない、と思う親子さんであればスポーツ推薦で行くのがいいと思う。大学も、勉強する為でなくその運動の為ですって普通に公言出来るなら、別に制度を利用するのはアリだから。
    でも勉強してない勉強出来ない的なこと突かれるのは嫌だ、と思うなら、そりゃ勉強で入った方がいいよね〜。

    • 1
    • 23/05/15 16:16:44

    うちの子(現在高3男子)もスポーツ推薦、入学金免除で高校入りました。毎日練習がんばって、勉強はほどほどの成績ですが高校からスポーツ推薦もらえて大学行けそうです。一番は本人のがその競技が大好き、続けたいって意思が大事かと思います。学校見学や部活見学してみるのもよいかと思います。
    部活辞めちゃう子も多いですがほかの部活に変えて元々スポーツ推薦で入った子は運動神経も良いので活躍している子もいますよ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 鶴ヶ城公園

    • 23/05/11 17:22:53

    陸上なら、将来もかなり待遇良いと思う
    大手入れそう

    • 2
    • No.
    • 15
    • 鶴ヶ城公園

    • 23/05/11 17:21:32

    アスリートクラス以外ないの?勉強ができるなら、もったいないなと思う
    今まで見てきた人に限るけど、
    推薦で行く人はまじで勉強できない子だった。

    • 1
    • No.
    • 14
    • さくらの里

    • 23/05/11 14:44:24

    スポーツ推薦ってその種目で将来生活して、プロ目指すなら勧めます。

    • 0
    • No.
    • 13
    • サグラダファミリア

    • 23/05/10 20:14:44

    普通の受験して、結局そのスポーツするなら同じじゃない?スポーツ推薦でも勉強の推薦でも入ったら一緒よ。さらに頑張れれば、大学も推薦で行けるだろうし。
    知り合いの子は、お勉強はいまいちだったけど、なんとか高校行けて、勉強では候補にも上がらない大学にスポーツ推薦で行ったよ。

    • 2
    • No.
    • 12
    • 上野公園

    • 23/05/10 20:09:07

    怪我したら勉強出来ないと辛いよ

    • 0
    • No.
    • 11
    • 郡山城址公園

    • 23/05/10 19:11:30

    スポーツ推薦受験が楽なだけ、将来の為と思うと勉強した方がいい。
    高校行ったら上には上がいるし、そこでダメになる子はダメになる。

    • 2
    • No.
    • 10
    • 久松公園

    • 23/04/08 10:17:06

    知り合いのとこは面接のみ、筆記試験ナシって言ってた。
    特待だったせいもあるのか、部活辞めてしまったら退学にはならなくても、違約金?払わなきゃならなくて、その金額がウン百万だったと聞いてビックリしたな。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 岡城公園

    • 23/04/08 10:13:14

    うちの子もスポーツ推薦だったけど試験はなしで面接のみだったよ。人間関係上手くいかず部活は辞めちゃったけど学校には行ってる。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 桜山公園

    • 23/04/07 23:55:21

    スポーツの世界で食べていけるほどの実力があるなら良いんだろうけど、そんなの一握り
    勉強しておいた方がいい

    • 9
    • No.
    • 7
    • お花見(三分咲き)

    • 23/04/07 17:40:07

    うちの子の学校は、ランクによって入学金(数十万円)免除から寮費、遠征費、授業料全部免除までいろいろあったよ。
    スポーツ推薦で入部して、もし怪我などで部活が続けられなくなったとしても、退学はないから安心してと入学前に説明あった。

    • 3
    • 6

    ぴよぴよ

    • No.
    • 5
    • お花見(満開)

    • 23/04/07 16:30:07

    野球で推薦に入ったけど
    寮でイジメにあって
    学校辞めた子いたよ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 斐伊川堤防桜並木

    • 23/04/07 12:54:23

    子供の中学の時の友達はスポーツの推薦で、筆記は国語と英語だけでいいと言われて過去問もくれたって言ってたな。
    強豪校なら推薦組と一般組は練習内容も違うかもよ?
    色々確認した方が良いと思う。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 赤城南面千本桜

    • 23/04/07 10:07:14

    優遇は他の受験生よりは筆記なく面接だけとかじゃない?
    きっと上には上がいるからそこで落ち込まないくらいの頑張りがあればいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 泉自然公園

    • 23/04/07 09:44:44

    学校にもよるけど特待生になれたり授業料全額や一部免除などがある。
    今はケガなどで部活ができなくなったら学校を辞めなきゃいけないなんて学校はほぼない。ただ特待生でなくなると私立の場合授業料の負担が出たり勉強についていけなくて続けられないケースはある。

    一番下のクラスで入れそうならスポーツ推薦を選んでも良さそうな気がする。

    もうひとつ、スポーツ推薦の場合は早い時期から高校の部活に参加して練習がスタートできることがある。部活引退後の練習環境な整えられない場合などの心配が減る。

    詳細を聞いてみてから判断しても良い気がします。学校によっては通常募集はしていないスポーツクラスを作っている場合も。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 醍醐寺

    • 23/04/07 09:22:49

    一般入試より早く決まる。
    もし落ちても一般で再受験出来る。

    勉強大嫌いで希望高校にギリギリ状態なら、スポーツ推薦の方がいいのでは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ