乳児うつぶせで昼寝、容体急変…搬送先で死亡 宮崎県の保育施設

  • なんでも
  • 富士山
  • 23/04/06 23:53:08

乳児うつぶせで昼寝、容体急変…搬送先で死亡 宮崎県の保育施設

0才児預ける親ってなんなの?
どうしても0才児を預けたい親は何度変えてもうつ伏せに寝る赤ちゃんを家庭で仰向けの練習すれば良いのに
国も呼吸してなかったらアラームなる機械を全保育施設に無償で置かせれば良い
保育士の配置基準も長年変えない、保育士の給料も底辺職業並
人手不足の保育士責めたら辞めるの負の連鎖だし少子化対策を根本的に分かってない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 鏡野公園
    • 23/04/07 00:39:29

    >>6
    そうだけど、激務に追われてたら、早く書かなきゃ!早く作らなきゃ!ってなって、寝てる子の呼吸よりそっち優先しちゃうかもしれないなと思う。本末転倒なんだけどね。
    毎日それでやっててなんともないんだから、突然死ぬとかあるわけないってマインドになるのも分かるし。

    • 1
    • 7
    • 鏡野公園
    • 23/04/07 00:37:17

    保育士です。
    病院ほどまでは行かなくとも、腕時計みたいに簡単に付け外しができて、脈と呼吸を見張ってくれる機械が早く出来たらいいのにと思う。それをICTでデータ集めて記録にして欲しい。

    • 2
    • 6
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/07 00:34:35

    >>4
    うちの園は、3人に一人保育士いたけど、子供が寝てる横で連絡帳書いてたよ。別に連絡帳とか手紙作りが原因ではないでしょ。責任感と意識の問題。

    • 0
    • 5
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/07 00:30:33

    ママスタの書き込みで保育園の連絡帳にもっと色々先生からのコメント欲しいって人いたんだけど、それは求めすぎ。

    • 2
    • 4
    • 高遠城址公園
    • 23/04/07 00:26:41

    昼寝中の連絡帳やら書類やら全部とはっぱらっちゃって欲しい。もう事務仕事0でいい!月案や週案も使いまわしにして、日々の記録もいらない。子供の命と先生の精神の方が大切。

    • 4
    • 3
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/07 00:26:21

    >>1私はそれで退職した。

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 八幡公園
    • 23/04/06 23:59:37

    0歳児を預けたくて預けてる人はほとんどいないと思う。
    会社の規定とかで泣く泣くって人も多いと思う。
    家庭で仰向けで寝かせる練習しても気付いたらって事もあるから難しいと思うよ。
    主さんが言うように産婦人科とかである呼吸してなかったら鳴るアラームはあればいいなと思う。
    配置基準も変わってきてはいるものの、保育以外の仕事が多すぎるし見直しが必要だと思う。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ