旦那さんのこと「パパ」っていう50代の方。

  • なんでも
  • お花見(弁当のお箸忘れる)
  • 23/04/06 22:02:36

「うちの旦那さん」もゾクっとするのに「うちのパパ」っていう人もいて衝撃を受けた。
割と普通なの?
そんな仲良くない関係性なんだけど、自分の旦那のこと「パパ」って他の人にいう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/07 00:57:32

    子のいない義姉が、旦那をパパって呼んでるの違和感あったなー。別れたけど。

    • 1
    • 19
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/07 00:51:50

    60代のパートの御局様が旦那さんのことパパって言ってたわ。
    すんごい性悪で苦手だった。

    • 0
    • 23/04/07 00:45:47

    子供出来たらパパ、ママから教えるでしょう?
    ある程度大きくなったらお父さんお母さんに変えるんだけど、大人ってなかなか変えられないのよ。
    と私の母が言ってた。もう75才過ぎた私の父は母の事を「ママ」と呼ぶよ。
    もちろん私達夫婦もパパママのまま。
    今更面倒で変えられ無いよ。喧嘩しててもパパママなのに。

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/07 00:32:33

    人によって使い分ける。義母と子供がいたらパパって呼ぶし、そこに義母居なければ、タクヤって呼ぶしさ。円満に見せる時だけだよ。

    • 0
    • 23/04/07 00:32:03

    病院に来てる老夫婦も奥さんがパパって呼んでるよ。
    割と普通なのかもね。

    • 0
    • 23/04/07 00:31:34

    子供いない夫婦なのにパパと呼んでる女いるよ
    理由は旦那がバツイチ子持ちで前妻が育ててるけど旦那の子供は私の子供らしい
    犬が子供という方がマシだと思ったわ

    • 0
    • 12
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/07 00:30:32

    パパ、おっちゃん、って使い分けしてる。ゾクっとされてもね

    • 0
    • 11
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/07 00:28:26

    えー全然いいじゃーん!
    60代とかで言ってる人とかいると、
    なんか可愛いなぁーくらいに思っちゃう笑
    仲良い感じするじゃん♫

    • 1
    • 23/04/07 00:15:14

    言わない。恥ずかしい。

    • 3
    • 9
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/06 23:52:40

    基本的に無理なタイプだけど、まだママ友ならいいけど職場でいて本気でそれやめた方がいいよっていいそうになった。
    職場はないよね?

    • 1
    • 8
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/06 23:47:16

    普通だなぁ
    それにどんな呼び方でもゾクッとすることなどない

    • 1
    • 7
    • 舞浜公園
    • 23/04/06 23:43:06

    普通に言ってる。ママ友も言ってます。
    人によっては、ナシなのね。

    • 0
    • 6
    • 千秋公園
    • 23/04/06 22:25:29

    夫って言うようにはしていますが油断すると…うちのパパはさ~って言ってます。すみません…ちなみに夫は普段私を家内がとか、かみさんとか言ってますが油断するとうちのママがさ~とか言ってます…申し訳ない…駄目かしらね…😞

    • 1
    • 23/04/06 22:21:44

    私の嫌いなママ友『ダーリン』って呼んでたわよ

    そこの家の子 送って行った時 窓が開いてて聞こえたんだけど ゾワゾワしたわ

    私より10歳以上上だから 50歳近いと思う

    • 1
    • 4
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/06 22:14:24

    分かる分かる家では良いけど人前では流石にやめなさいって思う
    それから大きい息子を○○ちゃん呼びしてる母親も気持ち悪いと思う

    • 5
    • 3
    • 小金井公園
    • 23/04/06 22:08:19

    50代半ばの母は還暦を迎えた父のことを爺さんって呼んでる。笑

    • 4
    • 2
    • 鶴岡公園
    • 23/04/06 22:03:58

    うわ~言わないよ!
    子どもに向かって「これ、パパに渡してきて」とかは家で言うことあるけど。
    これもだめ?

    • 2
    • 1
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/06 22:03:31

    ごめん。つい。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ