娘がクレジットカード審査落ちた…。

  • なんでも
  • 船岡城址公園・白石川堤
  • 23/04/06 12:55:47

娘、フリーランスでアクセ製作販売をしつつ色々な人たちの手伝いや助手もしてる。
年収は単純な売り上げて300万~500万。
なのに審査に落ちた…。

元々私名義のクレジットカード貸してたんだけど、一人暮らしとスマホの買い換えを機に自分名義のを作ろうとしたら審査落ちて作れなかった。
なんでなの…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 海津大崎

    • 23/04/06 12:56:49

    過去に何かあるのでは?

    • 3
    • No.
    • 2
    • 二十間道路桜並木

    • 23/04/06 12:56:58

    どこのカードか知らんけど、内緒の消費者金融の借金とかあるんでは?

    • 2
    • No.
    • 3
    • 大村公園

    • 23/04/06 12:58:46

    原材料費がかかるんだから、売り上げ=年収じゃないでしょ。

    • 13
    • No.
    • 4
    • 神奈川県立三ツ池公園

    • 23/04/06 12:59:27

    会社じゃないからだよ。

    • 10
    • No.
    • 5
    • 牧野公園

    • 23/04/06 13:00:31

    社会的な信用がないってことだよ

    • 19
    • No.
    • 6
    • 鶴山公園

    • 23/04/06 13:00:59

    >>4旦那自営だけど通ったけどな

    • 3
    • No.
    • 7
    • 村松公園

    • 23/04/06 13:01:03

    自営だとそういうのあるよね。社会的信用がないもの。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 熊本城

    • 23/04/06 13:01:40

    楽天カードとイオンカードは専業主婦でも通るよ

    • 4
    • No.
    • 9
    • 大村公園

    • 23/04/06 13:02:32

    >>8 それは旦那の収入がそれなりにあるからだよ。

    • 10
    • 23/04/06 13:02:47

    一緒に住んでた時に作ってたら作れたかもね

    • 4
    • 11

    ぴよぴよ

    • No.
    • 12
    • 熊谷桜堤

    • 23/04/06 13:03:26

    スマホを自分名義で分割払いして、3ヶ月ぐらいしてからもう一度審査かけてみて。きっと通る。
    今まで何も無さすぎなのと自営業ってことで落とされただけだから。

    • 3
    • 23/04/06 13:04:16

    フリーランスって、自営業にすらしてないのでは?
    確定申告とかしてる??

    • 12
    • No.
    • 14
    • 市房ダム湖畔

    • 23/04/06 13:04:43

    フリーランスだから安定していないって
    思われているんじゃない?

    • 9
    • No.
    • 15
    • 神奈川県立三ツ池公園

    • 23/04/06 13:05:56

    私、主の言ってるフリーランスは会社名や店名などなく作家として活動してるイメージだったんだけど違うの?

    • 2
    • No.
    • 16
    • 船岡城址公園・白石川堤(トピ主)

    • 23/04/06 13:06:21

    >>2
    いや、娘はそういうの無いよ。

    因みにdカード。スマホ料金はこれで払えば得だからってカード発行申し込みしたんだけど、メールで審査落ち通告された。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 船岡城址公園・白石川堤(トピ主)

    • 23/04/06 13:07:35

    >>15
    うん、そうだよ。
    ネットで個人販売してる。会社名とかはなくて個人で活動してる。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 鶴山公園

    • 23/04/06 13:08:37

    >>16docomoは厳しいみたいよ。逆に信用会社の情報が超ホワイトってなかなか居ないから落とされる可能性もあるみたいよ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 船岡城址公園・白石川堤(トピ主)

    • 23/04/06 13:08:42

    >>13
    確定申告はしてるけど、娘がいうには色々難しいからって開業届は出さずに白色申告にしてるって言ってた。

    • 2
    • No.
    • 20
    • 鶴岡公園

    • 23/04/06 13:09:59

    メルカードは?メルカリの取引あれば通るよ

    • 0
    • No.
    • 21
    • 鶴山公園

    • 23/04/06 13:11:02

    >>19青色のほうが税控除も違うみたいだけどね

    • 3
    • No.
    • 22
    • あーさーくーらー!!

    • 23/04/06 13:11:37

    >>16
    専業主婦だけどdカード作れたよ。何が引っかかったんだろう?

    • 0
    • No.
    • 23
    • 鶴山公園

    • 23/04/06 13:13:29

    >>22機種代分割してて滞納無く払ってるからじゃない?

    • 0
    • No.
    • 24
    • お花見(場所取り)

    • 23/04/06 13:13:45

    >>19
    青色にしないと必要なもの経費で落ちなくない?

    • 4
    • No.
    • 25
    • 船岡城址公園・白石川堤(トピ主)

    • 23/04/06 13:14:26

    >>18
    やっぱ難しいのか…
    スマホがドコモだから色々得になるって言われて発行したかったんだけどな…店員さんに騙された。
    大丈夫ですかね?っていったら、そんなに厳しくないですよ~って言ってたのに…。

    ETCカードとかもほんとどうしよ。dカードとETCカード同時に発行しようとしたのに。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 三春町のシダレザクラ

    • 23/04/06 13:14:32

    >>19
    色々難しいからって開業届は出さずにって、
    それじゃ世間的には信用なんてないよ。

    大学生の娘が自分で開業したけど、
    20でも自分で会社設立して開業届出せるのだから、あなたの娘さんが難しいなんて事ないでしょ。やらないだけ。

    クレカは開業前に必要だからと作っていたけど、きちんとした会社のバイトを1年半やってきて、
    実績作ってクレカを作ってる。

    自称フリーランスに世間は甘くないよ。

    • 14
    • 23/04/06 13:14:47

    >>19
    それが原因かな?
    アメックスのビジネスカードに挑戦してみて!

    • 1
    • No.
    • 28
    • 小諸城趾懐古園

    • 23/04/06 13:16:10

    年収は単純な売り上げて300万~500万

    年収じゃないよね

    • 12
    • No.
    • 29
    • 村松公園

    • 23/04/06 13:16:26

    芸能人とかでもローン通らないとかよく聞く話だよ。
    悲しいけど社会ではそういう扱いなんだよ。
    向こうも慈善事業じゃないからね。

    • 4
    • No.
    • 30
    • 二十間道路桜並木

    • 23/04/06 13:16:49

    >>25ETCならデポジットがある

    • 0
    • No.
    • 31
    • 鶴山公園

    • 23/04/06 13:17:12

    >>25docomoは多分金融機関と同じ信用会社を利用して審査していると思う。だから滞納とかあれば落ちるかもしれないしね。全部の情報が分かるから。JICCていうやつなんだけどね。

    • 1
    • No.
    • 32
    • 大村公園

    • 23/04/06 13:17:49

    クレジットカードが必要なら、
    主の家族カードを作れば良いんじゃない?

    • 8
    • No.
    • 33
    • 海津大崎

    • 23/04/06 13:17:59

    とりあえず、主名義のではなく家族カード作ってあげて
    暫くは振込してもらうとかで対応してらいいのでは?

    • 1
    • 23/04/06 13:19:06

    個人事業主ですらないってこと?
    それなら社会的信用なんてなにもないと思うけど

    • 12
    • No.
    • 35
    • 大村公園

    • 23/04/06 13:19:34

    >>28 利益率50%なら、年収150~250万だね。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 鶴岡公園

    • 23/04/06 13:19:57

    dカード落ちたけど
    他社でクレカ支払いの実績つんだら
    今回はdカード通った。
    携帯がdocomoだから取得した。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 船岡城址公園・白石川堤(トピ主)

    • 23/04/06 13:20:56

    >>28
    そこから材料費が大体50万~100万前後。
    去年の年収は材料費を抜くと大体400万代くらい。
    一昨年はギリ400万に届かなかったくらい。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 上野恩賜公園

    • 23/04/06 13:21:08

    落ちた?そうなの?うちの娘も自作のアクセを作って売る商売してるけどクレカは沢山持ってるよ、落ちたりしたことはないみたい。

    • 0
    • No.
    • 39
    • お花見(八分咲き)

    • 23/04/06 13:22:01

    dカードで落ちるということは・・・一度、個人信用情報を取り寄せた方がいいと思いますよ
    スマホの分割払いを遅延していた可能性大です
    社内審査で落ちているのか、個信が汚れているのかわかっておくべき

    個人信用情報CICで検索してやってみてね

    いわゆるブラック情報、というのはこのCICに各会社が何をどう登録しているのか、で判断されます
    娘さんは現在はクレジットカードをもっていないようなので、あるとすればスマホの分割払いの遅延あたりかなと思います

    これに支払遅延と何度も書いてあると、他の緩いクレジットカードも作りにくくなります
    一度、確認された方がいいですね

    • 8
    • No.
    • 40
    • 霞ヶ城公園

    • 23/04/06 13:22:59

    私、フリーランスで主の娘ほど稼ぎないけど銀行系のクレカの審査通ったよ。
    たぶん、旦那の収入がいいから通ったのかも。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 臥竜公園

    • 23/04/06 13:24:48

    独身フリーター、最低賃金のときもクレカつくれたよ
    楽天やスーパーは通りやすい

    • 0
    • No.
    • 42
    • 海津大崎

    • 23/04/06 13:26:09

    >>8
    旦那がいるからね
    ただの無職は通らないから

    • 4
    • No.
    • 43
    • 船岡城址公園・白石川堤(トピ主)

    • 23/04/06 13:26:52

    理由については教えられないってメールで来てたらしいんだけど、せめて理由を教えてくれよと思う。

    • 1
    • No.
    • 44
    • 船岡城址公園・白石川堤(トピ主)

    • 23/04/06 13:28:20

    >>39
    ありがとう調べてみる。
    ちなみにだけどこれって一度アウトになったらもう二度と無理な感じ?

    • 0
    • No.
    • 45
    • 飛鳥山公園

    • 23/04/06 13:29:50

    楽天カードなら落ちなくない?
    私専業だけど通ったよ

    • 0
    • No.
    • 46
    • 足羽川・足羽山公園

    • 23/04/06 13:30:04

    デビットカードにしたら?

    • 0
    • No.
    • 47
    • 小諸城趾懐古園

    • 23/04/06 13:30:16

    クレカの審査落ちる人は
    カードブランドついてるデビットカードつくればいいよ

    • 2
    • No.
    • 48
    • 船岡城址公園・白石川堤(トピ主)

    • 23/04/06 13:30:48

    dカード諦めて楽天すすめてみるわ。
    これでダメだったら家族カード作る。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 明石公園

    • 23/04/06 13:32:10

    クレジットカードの審査に落ちる娘
    多干渉の母親

    • 6
    • No.
    • 50
    • 小諸城趾懐古園

    • 23/04/06 13:32:54

    娘さんはいったい何歳なの?
    親がここまでやってあげなくても自分でネットで検索すれば沢山出てくると思うけど
    簡単に教えるんじゃなくてもう少し自分でどうにかする力をつけてあげた方がいいんじゃないかな
    娘さんから親に相談することはいいんだけどさ

    • 9
1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ