施設に相談してもいいと思う?

  • なんでも
  • お花見(それほど桜を見ない)
  • 23/04/05 09:08:25

自閉スペクトラムの長女が通っている児童発達支援で、たまに一緒の時間にいる親子がうるさくて。
支援は1〜3人の少人数で個室指導、親は共同の待合スペースでモニター参観。
兄妹で来て、兄が指導受けて妹とお母さんが待合スペースにいるんだけど、申し訳ないけど妹さんも発達障害なんじゃないのかと思うほど喋り続けて、しかも声大きい。
モニターにヘッドホンもついてるんだけど、ヘッドホンの音が完全にかき消されて、指導内容が全然わからないことも。
そういう子と過ごす大変さとか、いたたまれない気持ちもすごい分かるし、私も下の子連れてるから他のお母さんから迷惑だなと思われることもあるはずなんだけど。
なんだけど、その親子がいると本当に音声が聞き取れなくて、指導後に「すみません、聞き取れなかったので内容教えてください」と確認しないといけなくて。
本来はモニター参観で気になったこととかフィードバックする時間なのに、指導内容の確認で終わっちゃう。
待合スペースの子が騒ぎ出しちゃったら、ちょっと離れて深呼吸してくるとか、少しでいいから、せめて「配慮してます感」は出してほしいというか。
でもきっと毎日大変なんだよね。大変だから児童発達支援に来てるんだもんね。
施設に言ったらお母さんショック受けちゃうかな。
下の子連れてるお前が言うなと思われてしまうかな。
でも私もちゃんとモニター参観したいんだよな。
どうしたらいいかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34

    ぴよぴよ

    • 33
    • 高遠城址公園
    • 23/04/05 17:19:38

    >>12 それなら、施設に相談するしかないと思う。
    聞こえなくて困ってるけど、事情も分かるから、何か解決策がないか、アドバイスほしいって、素直に相談したらどうかな。

    療育施設によっては保育士さんがお世話してくれるところもあった。自分だけで考えるよりは、別の解決策が見つかるかもしれない。

    ただ、やっぱりこういうのはお互い様で…
    発達と定型の間でもよく起こるトラブルだよね。
    発達の子が激しく騒いで、参観日とかに迷惑をかけてしまう。

    でも、どうにもならないときってあるから…発達の親はみんな経験したことあると思うし、ある程度はお互いに受け入れて、親子の居場所がなくならないようにしていきたいなぁなんて思っちゃう。

    うちは、双子でどっちも発達障害だから、似た状況でたくさん人に迷惑かけてきた。その都度、いろんな対策を練って実践する…の繰り返し。

    クレームかもしれないけど、その意見が新しい支援や環境を生むこともあるし、思いきって相談してみたら?もちろん相手へのフォローは必要だけど!

    • 0
    • 23/04/05 15:26:56

    私なら普通に施設にお願いする。 うちの子の困りごとできてるのにちっとも聞こえなくて私自身の参考にできないって。 病院だろうが療育だろうがどんな場所でもうるさいのはダメ。

    • 1
    • 31
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/05 15:23:22

    >>27
    3人の少人数だったらもう1人、迷惑を受けてる人がいると思うんだけど何も困ってなさそうなの??

    • 0
    • 30
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/05 15:04:58

    >>24
    親同士でお話することは無いの?モニター参観の前後とか。
    お互い少しでも言葉を交わせば、実際に相手の親が困ってるか、そうでも無いか、なんて事は
    主の憶測ではなく相手の実情はすぐ分かると思うのだけど?

    当初トピ文読んで、迷惑な親子だなー主さん気の毒、と遡ってみたけど読んでいるうちに
    正直>>16さんの言う事が的確な気がしている。

    • 0
    • 23/04/05 14:33:11

    >>24
    え?何言ってんの?
    下の子が騒いでしっかりモニター参観してなくてもこまってないよね?ってことだよ?
    本当にモニター参観を主が言うようにかじりつくように見てないとダメなら最後の指導者さんと保護者がお話する時?に内容を把握できてなくて注意されるよね。

    • 1
    • 23/04/05 12:56:45

    最低。

    娘が脳が奇形で生まれたのは主の遺伝だと思うよ。

    • 0
    • 27
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/05 12:56:09

    >>26
    そっか、それならクレームっぽくならなくて良いね!
    実際そんな高性能なイヤホン買える気がしないけどね。

    • 0
    • 26
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/05 12:54:02

    >>25
    まずは施設の人に自分で準備したイヤホン使えるか聞いてみたら?
    それくらい困ってますって知ってもらうキッカケにもなるだろうし。

    • 2
    • 25
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/05 12:46:16

    >>23
    それ思って調べたんだけど、モニター参観のとき借りるヘッドホンが結構いいやつで、それより高性能となると、貧乏な我が家では私の一存で買えない。
    あと施設のモニターだからセキュリティしっかりしてて、変にワイヤレスとかだと使えない可能性もあるんだよね。

    • 0
    • 24
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/05 12:44:09

    >>16
    いや、お母さん困っていると思う。
    困っているから療育施設を使っているんだよ。
    去年は指導受けてる子も大騒ぎで、本当は飲食禁止だけど菓子パンとかあげてなだめたりしていて大変そうだった。
    だから下の子が騒いでいて平気ではないだろうし、指導内容もどこまで見られているのかなって感じ。
    ただ、施設の方針として保護者はモニター参観だからね。
    他にも下の子連れてるお母さん多いけど、あんなに騒いじゃう子はいないから精神的にもつらいんじゃないかと思ってる。

    • 0
    • 23
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/05 12:42:31

    ノイズキャンセリングの良い性能のイヤホン持っていって使ったら?

    • 0
    • 22
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/05 12:33:26

    >>14
    今までは毎回ではないけど、年度が変わってこれからどうなるか分からないよ。

    • 0
    • 21
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/05 12:32:13

    >>13
    基本的に保護者の外出はできないよ。
    原則モニター参観で、どうしても外出する場合は手続きが必要。

    • 0
    • 23/04/05 12:14:07

    取り敢えず相談すれば良いよ。
    主が直接言うと角が立つから、職員から言ってもらえば良いじゃない。
    相手の家が悪いよ。
    わざと大声だして、妨害している可能性もある。構ってちゃんはやりがち。

    • 3
    • 19
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/05 12:08:29

    障害児の親だし・・ってちょっと主も考えすぎじゃないの?

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • 17
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/05 12:02:13

    なんでも言い方でしょ。
    お願いします的に施設に相談すればよくない?

    • 2
    • 23/04/05 11:54:28

    人のことを言うなら、まず療育の日は下の子を一時保育でもファサポでも誰かに預けてから行く。自分の下の子はおとなしいと思ってるかもしれないけど、そんなにしっかり療育の様子を見なきゃいけないような空間に下の子を連れてくるって時点で他の人からしたら同じだし、自分が下の子を連れてるのに人のことをなんて言えないわ。
    そして、主がしっかり見なきゃいけないって思ってるだけで、実際はそうでもないような気がする。そのうるさい親子は自分の子供の療育の様子全然見れてないけど困ってないんだよね?

    • 5
    • 23/04/05 11:28:40

    >>10
    静かだと思っているのは主の主観だからね。
    社交辞令で言われる事もあるだろうし。

    もし苦情を言って、もし相手が預け先を意地でも確保してきたら主も同じようにしなきゃいけなくなるけど、その辺は大丈夫そう?

    • 0
    • 14
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/05 11:23:44

    >>5
    そんなに利用者が多い施設なのに毎回のその煩い親子と同じ日時になるの?

    • 0
    • 23/04/05 11:13:09

    申し訳ないけどお互い様だから私ならトピ文のことがあったら見ないで車とか近くにカフェがあるならそこで待ってるとかするかな、そこまでかじりついて見る必要のある施設ならそもそも兄弟連れてきちゃダメって言われると思うし・・・
    主も主でこだわりが強いタイプ?

    • 2
    • 12
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/05 11:11:19

    >>9
    もちろんある程度の内容が分かればいいやと思っているし、下の子が急にトイレ行きたがったりするから途中抜けたりもする。
    指導内容も事前に確認しているし、流れもわかっているけれど、指導員に言われたことに対する応答を見たり、質問に答えたりする様子が本当に何言ってるか聞こえなくてモニター参観の意味がなくなってしまうのはちょっと困るし、家庭や園の様子との比較もできなくなってしまう。

    • 0
    • 23/04/05 11:10:56

    施設の人に自分の困りごととして伝えたらいいよ
    「大きい声で喋り続けてて聞こえない」は事実なんだから伝えていい
    そしてその手の親は注意されてもあははーうちでもこうなんですよで済ますタイプだと思うわ、ショック受けるような親御さんは子供連れ出したり注意したり努力するタイプ

    • 3
    • 10
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/05 11:05:35

    >>8
    私なりに対策はしているよ。
    指導中に下の子が遊べるシールブックとか持参しているし、うるさくしそうなときはスタッフさんに声かけて少し離席する。
    ただ、それはうちの下の子が静かに遊べるからで、それが難しい子がいるのもわかる。
    だからむやみに施設に相談するのも気がひけるのよ。

    • 0
    • 9
    • 高遠城址公園
    • 23/04/05 10:46:10

    兄弟姉妹を連れて行っていい療育施設もあるんだね。
    うちの子が通ってたところはダメだったから、預けるのは大変だけど、そういうトラブルはなかったなぁ。

    でも、こればっかりはお互い様だから…
    主さんが悪いことは全然ないんだけど、多少は対策していくほうが賢いかもね。

    基本的に、指導内容を全て把握する必要はない気がする。もちろん、把握できるのであれば、損はないと思うけど。

    子どもの困った様子、スタッフの声掛け、家庭でできること…っていうふうに、内容を絞って見学する心構えも必要じゃないかな?

    それから、指導の流れはある程度最初に決まっているだろうから、少し早めに療育施設に行って、先に流れを確認するのはどうだろう?

    それなら、計画からの変更点も分かるし、主さんも集中するところを絞れて、ゆとりがある気がする。

    施設に相談するのは、いろいろ試してみてからが、いいかもよ?

    • 0
    • 8
    • 久松公園
    • 23/04/05 10:23:37

    >>7
    人の振り見て我が振り直せ。
    って事で、まずは自分達が周りに迷惑をかけていないか確認し、改善すべき点があれば改善してから相談したら?

    • 0
    • 7
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/05 09:46:38

    >>4
    ですよねー。
    だから相談しづらいのよね。

    • 0
    • 6
    • 打吹公園
    • 23/04/05 09:26:10

    >>5
    じゃあ施設に言うしかないよ。

    • 3
    • 5
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/05 09:20:00

    >>3
    失礼、書き忘れてた。
    日時変更は難しい。そもそも人気の施設で空き待ちしてる子がいるくらいだし、幼稚園との兼ね合いもあるので。
    そしてモニター音もかなり上げてもらって、それでも聞き取れない。というか、これ以上音量上げると聞き取る以前に耳がおかしくなる。
    クレームなんて言うつもりないけど、音量上げる以外の方法を相談はしたいのよね。

    • 0
    • 4
    • 久松公園
    • 23/04/05 09:19:27

    1人で参観している保護者からしたら、どっちもどっちだろうね。

    • 1
    • 3
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/05 09:13:11

    時間ずらすとか曜日変えるとかできないの?
    「この曜日のこの時間都合が悪くなってので、変更したいのですが…」って
    それか、モニター音声を大きくしてもらうとか
    クレームという形では無く、施設に相談という形で言ってみたら?
    「お連れのお子さんの声が大きく、モニターの音が聞き取れないので音声をもう少し大きくできませんか?」とか

    • 3
    • 2
    • 鏡野公園
    • 23/04/05 09:12:30

    言った方がいいよ

    • 2
    • 1
    • 大宮公園
    • 23/04/05 09:11:21

    とりあえず施設に相談したら?
    別部屋用意してくれるかもよ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ