家事分担に不満

  • なんでも
  • 小田原城址公園・城山公園
  • 23/04/02 17:27:34

平日週5フルタイムで働いてます。
旦那は木、日休みで平日は残業がある為犬の散歩だけ手伝ってくれます。
19:30すぎたら私が行きます。
休みの日は家事を手伝うって約束なのに、木曜日の休みは洗濯物の取り込みと犬の散歩、日曜は犬の散歩だけです。
話し合いたいけど、旦那はお前は17:30には家にいるんだろ?と言ったり会社で手伝ってる人なんていない。とか仕舞にはキレてきます。手伝ってる方だと。
一度私が毎日してる家事を書き出してみましたが、掃除は気になる奴がやるのは当然。俺は汚くても気にならない。と言われました。
旦那の手取りは25万で私の稼いだお金はすべて生活費で消えます。
辛いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/17 09:44:05

    うちは子供が小さいけれど、時々巣立ってからの話をするよ
    いずれ二人きりになって、どちらかが看取るわけだからね
    想像するとなんかしらんけど相手を大切にしようとお互いおもうよ

    話ししても変化もなく苦痛でしかないならちょっと今後を考えたほうがいいね

    • 0
    • 67
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/16 20:39:18

    旦那48で年収800
    私46でパート130

    全くと言っていいほど家事しない。
    箸一本洗わない。たまにゴミ出しくらい。
    単身赴任3年してたからできないわけじゃない。
    まぁ私も期待してないからいいけど。
    めちゃめちゃ家事手抜きだけど文句は言われないし。
    主さんも手抜きしながらでいいと思うよ。

    • 0
    • 23/04/16 20:31:54

    その男と人生一緒に歩んでいく意味ある?

    • 1
    • 23/04/16 16:51:55

    離婚って言ったら変わるかもよみたいな本気でないのに駆け引きで離婚を使う人間は男性女性関わらずろくでもない。

    • 2
    • 64
    • サグラダファミリア
    • 23/04/02 23:26:42

    掃除はとりあえずしないー
    もういいでしょ汚いの我慢してみたら案外いけるよ。
    それか自分と子供のゾーンだけ片付ける

    • 4
    • 23/04/02 23:25:49

    家事を手伝うって考えがおかしい。
    家族の家なのに、手伝うって何を眠たい事言ってるのか。
    会社の人の他所の家の事は知らんし、うちはうちのやり方やろ。
    自分のテリトリーを管理出来ない奴は仕事も出来ないって言ってやりな。

    • 5
    • 62

    ぴよぴよ

    • 61
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/04/02 23:14:01

    私はムカつくから
    朝ごはんの準備も夕飯の準備もやめた
    弁当だけ作ってるよ!
    子供が自立して夫婦2人暮らしになるのをきっかけに少しづつそうしていったよ
    私も正社員で働いてるしね。仕事で疲れたって
    言えばすべて許されるらしいし
    旦那がそうやって今まで生きてきたんだもん
    私もそうさせてもらって常に疲れてる事にしてる!!それでも何もしないのって腹立つよ

    • 5
    • 60
    • 小金井公園
    • 23/04/02 22:12:41

    バーっと読んだけど、旦那いない方が楽なのでは?

    • 10
    • 59
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/02 22:11:34

    >>23
    ここにもいますよー!
    旦那、手取り22万。田舎です。
    私、週5フルタイムで+残業+週1休日出勤。
    それとバイトもして手取り25万か26万円くらい。
    旦那、何もしません。
    離婚資金貯めるために頑張っています。

    • 7
    • 23/04/02 22:11:12

    一度別々で暮らしてみよう!
    って、別居婚を提案してみたら?
    ウチの夫、単身赴任したら、少し家事をやるようになったよ。

    • 3
    • 57
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/02 22:08:24

    私は夜とか休みの日に好き勝手したいし旦那に文句言わせないように全部自分でやってる。大変だけどラクだよ

    • 4
    • 56
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/02 22:07:22

    >>15
    旦那40代でその思考だと旦那を変えるのは無理。
    結婚相手としては失敗。
    フルタイム前に旦那に家事仕込んでおけばよかったのに。

    • 3
    • 55
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/02 22:03:37

    キレる前に旦那としてちゃんと稼いでから文句言えって感じだね
    掃除や旦那の洗濯ほっといてみたら?

    • 3
    • 23/04/02 22:02:29

    旦那の家事全部放棄したらいいのに
    やってあげてたらそりゃやらないわ

    • 1
    • 53
    • 大阪城公園
    • 23/04/02 22:00:04

    子ども中高生なら10年我慢して離婚したら?子どもたちもお父さんが怒鳴るところとか知ってるなら反対はしないのでは?主も働けるし。

    • 1
    • 23/04/02 21:34:36

    まず手伝うって感覚がおかしいんだよ。
    だって自分の使った食器や洗わないといけない
    服だってあるんでしょ?主も働いてるんだから
    一緒にやらないと。

    わたしもフルタイムで働いてるけど
    家事は必ず一緒にする。

    • 5
    • 23/04/02 21:17:35

    ここ見てたら
    安月給のやつほど家事育児手伝わないモラハラばかり。やっぱり人間性がダメだから安月給なんだね。

    我が家の旦那の手取りは月95万くらい。家事育児手伝ってくれるし優しい。仕事出来る人は違うよね。ちなみに私は結婚して14年、専業でぬくぬくしてる。

    • 7
    • 50
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/04/02 21:17:21

    今は我慢して、離婚準備したら?
    普段の偉そうな会話や怒鳴ってくるのを録音したりして、モラハラの証拠集めて、子供が自立すると同時に離婚かな。
    多分、何やっても変わらないよ。
    子供居なくなって二人になっても同じ状況で我慢できる?
    長期計画になるけど、今は我慢して頑張って、将来の自由の為にコツコツと証拠集めたらいいよ。
    主さん一人で暮らせる収入あるんだから頑張って。

    • 7
    • 23/04/02 21:08:31

    私も平日フルタイムですが旦那もこどもも一切手伝いしません。

    なんでみんなが家事分担してるからって俺までしないといけねぇんだよ。ってやってくれません
    下着からパジャマまで全部私がやります。旦那が飲み物ほしいと言えばコップにいれたり、なんか買ってくるって言えば私がやります。
    旦那手取り15万~18万です。

    • 3
    • 48
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/02 21:05:25

    >>31
    嫌なら話し合いすべきなんだろうけど、顔見たくないし。
    過去には少しお願いしたことあって、キレはしなかったけど不満そうな顔してすんのがまた腹立ったからもう言わないことにした。
    周りの若い夫婦は殆ど家事分担してて羨ましくて仕方ないけど、うちは私が夫育て出来なかったからと諦めました。
    主さんはまだ若いみたいだからここの皆さんのアドバイス参考にして話し合いしてみては。

    • 3
    • 23/04/02 21:01:45

    割りに合わん。って言って仕事やめるわ。

    • 3
    • 23/04/02 21:01:15

    便利家電を買うといいよ
    ルンバ、食洗機、洗濯乾燥機、圧力鍋、布団乾燥機、
    家電はいつも味方になってくれるよ、
    私もフルタイム。

    • 2
    • 23/04/02 21:01:11

    お子さん達にも手伝ってもらったら
    知り合いの家庭共働きだけど、中学生の子が毎日散歩連れて行ってるし
    高校生なら買い物も出来るよね

    • 3
    • 44
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/02 20:56:26

    >>42
    そうですね。もう我慢するしかないか、今2週間くらいホテルに泊まろうかと考えています。

    • 1
    • 23/04/02 20:55:33

    家の旦那も共働き時代は家事しない人だったんだけど私が大病して専業主婦になったら色々してくれる様になった。
    料理はあまり出来ないけど今では料理以外の事は完璧かな。主の旦那さんは主が健康でテキパキこなすから甘えてるんだよね。そう言う旦那さんは簡単な事を1つお願いして助かるーありがとうと持ち上げてしてもらうとかどうかな。

    • 0
    • 42
    • 泉自然公園
    • 23/04/02 20:52:43

    >>38
    怒鳴られるから言うこと聞く生活を続けたいの?

    • 3
    • 41
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/02 20:44:10

    >>36
    そう!思いやりがないんです。
    自分だけが大変。俺は残業してるんだ。お前は定時に帰って来るから何も大変じゃない。俺は正社員だ。
    この前旦那の洗濯物だけ洗わない事あったのですが、お前はミスをしたとか言ってわざと洗ってない事に気づいてなかったです。
    これからは気をつけるようにとまで言われました。

    • 2
    • 40
    • 大阪城公園
    • 23/04/02 20:41:44

    うちも不公平で不満爆発の末、私はフルをやめた。
    私がフルでもフル以外でも私の負担は同じだから。

    • 7
    • 39
    • 大阪城公園
    • 23/04/02 20:41:39

    面倒くさいし、やらない人には大変さが分からない。今まで自動で家事が終わってたからありがとうも言わないよ。
    うちは私が体調崩してできなくなって仕方なく手伝うようになってやっとゴミの日とか覚えた。回復してもしばらくは具合悪いフリ続けた。

    • 0
    • 38
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/02 20:41:22

    >>35
    気に入らないと怒鳴ってくるので、、、そんな事したら怒鳴られるのが目に見えてしまって。。

    • 0
    • 37
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/02 20:40:09

    >>29
    犬は私がフルタイムなる前に買ってしまって。

    • 1
    • 23/04/02 20:40:06

    思いやりのない人と生活するってキツいものがあるよね。主さんの責任感が強いんだよ。勝手に当番決めて旦那の分はやらなければいい。

    • 6
    • 35
    • 大阪城公園
    • 23/04/02 20:39:22

    旦那の分の家事辞めちゃえば?

    • 1
    • 34
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/02 20:39:21

    >>28
    家出!!!それすごくいいですね!
    2週間くらいホテル暮らししようかな。

    • 2
    • 33
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/02 20:38:14

    >>27
    どうやって役割分担したらいいですか?思いつく事はほとんど言いました。

    • 0
    • 32
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/02 20:37:30

    >>26
    うちは、それ言うとじゃあ辞めればって言われるので。それで黙るなんて素敵な旦那さんですね。
    うちは、足りなきゃ嫁が稼いで当然。家事も女がするもの。気になった方がやればいいって感じで感謝もなければ、俺のほうが大変。俺だけ忙しい。と思ってます。
    今風呂で歌ってて歌声にイライラする

    • 5
    • 31
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/02 20:34:40

    >>25
    同じ人いた!
    うちも田舎なので収入はこれくらいなんですかね。ママスタでは1000万超えがゴロゴロいるのでわからなくなってきました。
    諦めが肝心ですかね。。。

    • 2
    • 30
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/02 20:32:42

    >>24
    教えて頂きありがとうございます。
    そうですか。真剣に話し合ったのですね。
    モラ夫を変えたあなたは凄いです!
    私もこのまま家事を手伝わないなら将来は知らないからって言ってやりたいです。

    • 2
    • 23/04/02 20:31:06

    そんな非協力的な人との間になぜ犬まで買おうとしたのか不思議

    • 4
    • 28
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/02 20:15:20

    一万歩譲っても旦那さんは自分の休みの日は食事作りくらいはするべきだわ
    なんかもう、悪いけど離婚がよぎったよ
    半月くらい家出してみたら?

    • 3
    • 23/04/02 20:04:18

    子供育てるのは無理そうだね
    お互い同じ程度家事しなきゃダメでは無いよ
    役割分担しなよ

    • 1
    • 23/04/02 19:56:34

    私も主と全く同じ状況だよ。
    旦那が朝早くて夜遅いから、私は正社員だけど家事も育児も全て私。
    でも土日の料理は旦那。
    ちょっとでも偉そうなこと言えば、じゃあ私専業になるからあなたその分稼いで来てよ。って言うと黙るよw

    • 2
    • 25
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/02 19:55:20

    >>23
    ここにもいるよ!
    しかも、旦那50過ぎてるけど手取り20位(田舎だとこんなもん)
    私もフルタイムで働いてるけど手取り12位だし笑
    仕事の日は勿論何もしないし休みの日はふらっとどっかに行ったり自由にしてるよ。
    唯一の手伝い?は自分で使った食器を洗うのみ。
    結婚20年。私の手抜き家事に文句言わないからこんなもんだと諦めました。

    • 1
    • 23/04/02 19:46:24

    >>21私普段自分の気持ちとか言わないんだけど、もう我慢ならない!と思って言ったんだよね。結婚18年目の時に。
    歳取って私が体調悪くなった時に機嫌悪くなるようなら、あなたとはこのまま一緒にはいられない、って。
    それと過去の嫌だった事も全て言って、もう離婚する?と聞いて。
    それからかな。協力してくれだしたの。
    自分の行いを反省したんだろうね。
    元々モラハラくそ男だったから。
    良い人間になったよ。
    歳取った時に子供に捨てられるか、優しくしてくれるかは、あなた次第よ、と言うのも効いたのかも?!

    • 2
    • 23
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/02 19:45:32

    でも、全然レスが付かないって事は同じような人がいないって事だよね。泣きたい。

    • 2
    • 22
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/02 19:44:13

    >>20
    ですよね。40代と言ったらもう少しあってもいいような。
    私も旦那が稼いでいたら家事をするのも仕方ないかと思えます。それこそ自分の稼いだお金はお小遣いとか全て貯金とか。
    そうでなく、切り詰めて自分の欲しいものは我慢して子供の学費を貯金して全然余裕ないのに。

    • 2
    • 21
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/02 19:41:36

    >>18
    羨ましいです。どうやったらそのように成長するのですか?
    私も理想はせめて木曜日だけでも、家事を全てやって欲しい!と思うのですが、朝も起きて来ないので、朝の家事をして私は仕事に行きます。
    気持ちわかってくれて嬉しかったです。

    • 2
    • 23/04/02 19:39:56

    >>18付け足し。
    42歳で25万はおいおい、だね。
    うちは41歳で主の旦那の倍以上は稼いでくれてるよ。
    稼ぐし家の事もしてる。
    40代になったんだから、落ち着いて協力してくれるといいのにね。

    • 1
    • 19
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/02 19:39:13

    今日も私が、お風呂のカビ取り床壁掃除して浴室掃除、階段掃除、玄関掃いて洗面台掃除してトイレ、キッチン清掃してる中競馬中継を見てました。
    手伝おうかの一言もなかったです。

    • 2
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ