仕事が決まったら?

  • シンママ
  • みぃ
  • P901iS
  • 06/01/26 17:58:38

今児童扶養手当をもらっているんですが一月から仕事が決まり行っているんですが役所に仕事が決まった事を報告すればいいんでしょうか?仕事が日曜しか休みがなく、なかなか役所に行けずにいます&#x{11:F9D0};ちなみに契約社員です&#x{11:F9A0};誰か知っている方教えて下さい&#x{11:F9A0};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 主さんへ
    • D901i
    • 06/01/28 19:39:01

    あなたが偉そうですよ!あなたが聞いてる側なんだから…
    しかも名称で答えるのは常識だと思います
    地域によっては今母子医療は無料のとこと月2回まで500円かかるとこがあるんですから…
    聞いても理解できないなら役所に電話すべきだと思います。
    ここにいる人は役所の人じゃないんだから
    みんな自分の地域の事を教えてくれるんだから
    休みないんなら、自分で早退するなりなんなりして役所にいったらどうですか?

    • 0
    • 11
    • 主さん…
    • KDDI-SA32
    • 06/01/28 19:36:34

    あなたこそ、偉そうな態度辞めなさい。

    • 0
    • 10
    • 主さんさぁ
    • P700i
    • 06/01/28 19:28:11

    えらそうにとか言ってるけど、地域によって違うから500円とかじゃない所もあるんだから正式名称で言わないとじゃないの。それに休憩の時にでも電話できるでしょ?休憩ない会社なんてないんだから

    • 0
    • 06/01/28 19:10:08

    ↓えらそうに言うな

    • 0
    • 8
    • ですから
    • V802SH
    • 06/01/28 07:40:13

    以前も社保だったので無ければ、医療証の国保→社保の変更手続きが必要ですって書いたでしょ?ちゃんと読んでますか?それと500円になるやつと言われても名前で言って頂けないと分かりません
    現に私の地域は母子の医療証は500円ではなく無料ですしね

    • 0
    • 7
    • とにかく
    • KDDI-SA32
    • 06/01/28 00:28:16

    昼休みにでも、役所に電話してみよう。

    • 0
    • 06/01/27 23:08:23

    月二回まで医療費500円のはもってます&#x{11:F9A0};これは社保でもまた使えるんでしょうか?

    • 0
    • 5
    • 年金は
    • V802SH
    • 06/01/27 15:20:12

    何もしなくて平気と私の住む地域では言われました でも健康保険は手続き必要ですよ
    母子だと保険証の他にマル親の医療証が発行されてるはずですが、持ってますか?持ってたらその医療証の変更手続きが、持ってなければ発行手続きが必要です これがあると病院タダで診察受けて、タダで薬貰えます

    • 0
    • 4
    • みぃ
    • P901iS
    • 06/01/27 12:11:44

    そうなんですか&#x{11:F995};ありがとうございます&#x{11:F9A0};12月になったら会社で年末調整してくれると思います&#x{11:F9A0};ただ会社で社保と厚生年金をかけてもらい始めたのですが今すぐ申請に行かなくても大丈夫ですよね?

    • 0
    • 3
    • 確定申告
    • N900iS
    • 06/01/27 01:27:42

    は、今年の12月にします★

    • 0
    • 06/01/26 22:48:10

    ありがとうございます&#x{11:F995};確定申告とは今年しなければならないんですか?

    • 0
    • 1
    • 必要ないですよ
    • V802SH
    • 06/01/26 19:27:21

    扶養手当は去年の収入で決まる物ですから、今すぐの申告は不要です 次の手当の申請時に申告し、確定申告をすれば問題ないです

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ