マウントってどんなこと?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/01 16:56:21

    >>31
    概ねその解釈で合ってるよ。
    マウント取る気満々で自慢話しても普通にへーすごいねーって返されて肩すかし食らう人もいるし
    自慢した本人が相手を落とす気はなくただ自分が気分が良くなる話をしただけでも
    私のことを下に見て!とんだマウントだわ!って受け取る人もいるから
    取った取られたの話はあんまり間に受けなくていいと思う。

    • 0
    • 32
    • さくらの山公園
    • 23/04/01 16:47:21

    相手の弱い面や不足していることや努力が報われないことを知りながら、自分にあって、相手に無いものをひけらかすのは、マウンティングと思われても仕方ないかな?
    たとえ悪気はなくても心の優しさに欠ける言動なのね。

    • 1
    • 31
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/01 16:42:58

    なんとなくマウントはわかってきたけど、自慢とマウントは別物と考えてよい?

    でも、自慢も人と比べるような言い方をするとマウントになるってことなのかな?

    • 0
    • 23/04/01 16:34:24

    >>29
    ありがとう
    自分が注目されたかったのかもね

    • 0
    • 29
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/01 16:33:43

    >>28
    童顔って言われてるのを聞いて悔しかったんだね。
    ようは、マウントしたがる人ってのは、何かしら人と比べてしまうタチなのかな。他人軸で、人と比べていないと自分を保てないのかな。

    • 2
    • 23/04/01 16:31:00

    大学生の時に私が店員さんにたまたま高校生と間違われることがあった。
    一緒にいた女友達が「私の方が高校生に間違われるよ!」「私童顔だから!あんたは大人っぽいよ!」って何度も何度も言ってきた。
    励ます風だけどこれもマウント。

    • 1
    • 23/04/01 16:26:55

    >>26
    そういう人たちがいるのよ
    呆れるよね

    • 0
    • 26
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/01 16:24:39

    >>25
    この話題がマウントってことではないよね?

    この話題で、優位に立ちたがるってことなのかな?

    • 0
    • 23/04/01 16:22:28

    家、旦那の仕事、ママ友の数、ルックス、子供のルックス、子供の出来や友達

    • 1
    • 24
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/01 16:21:37

    >>18
    もう、40過ぎだし、充分大人なんだけどね。

    マウントの概念がどうもないらしい笑

    • 0
    • 23
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/01 16:18:59

    >>11
    なるほど。

    でも、私、この場合でも素直に「そかそか、あなたはハワイの方が好きなんだね。私は、沖縄でも充分楽しめたから充分だよ」って考えて、マウントだなんて思わないや。

    • 0
    • 23/04/01 06:16:12

    >>20
    素直に褒めたんじゃないの?自分とこの子が70レベルだとして、60?低いね〜とかならあからさまに馬鹿にしてるだろうけど。
    相手の人にとって60って単純にすごいの枠に入ってるだけで。直で何も言われてないならマウントと言って良いのかなんなのか。
    私も、みんな頑張って70点くらいの内容のテストで自分の子がテストで100点だとして、相手の子が90点だったら90点の子のことも褒めると思うよ。平均より上なら純粋にすごいなー頑張ったねと思う。あえて自分からは話振らないとは思うけど。

    • 0
    • 21
    • お花見(満開)
    • 23/04/01 06:10:39

    言われてみたら個人個人のやり取りでマウント取られたと思ったことなほとんどない。運良くそういう人が近くにいないからかな。むしろ自分がマウントと思われる発言しないように気をつけている。でも、他の人同種のやりとり見てると思うけど、受け取る側次第でどんなふうにも取るやつっているよね。

    • 2
    • 20
    • 大河津分水
    • 23/04/01 06:03:38

    高校、すごいところ合格したねって近所の人に言われた。うちは偏差値60ですが…
    翌年、その近所の人の子供は偏差値70の県内トップ校に進学した。
    これはマウント?バカにされてるの?すごくモヤモヤした気持ちになりました

    • 1
    • 19
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/01 05:37:06

    >>18
    怖がる人がいるかもしれないので補足しておくと、
    自分は男ではありません 失礼しました

    • 0
    • 18
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/01 02:27:24

    まー、うんと大きくなったらわかるよ
    (ダジャレ爺)

    • 1
    • 23/04/01 02:25:44

    >>13
    空気読めないお気の毒な人って印象
    周囲のママたちにも呆ってなってそう

    参りました!すごい!とならないからマウントではない気がする
    むしろ同情案件

    • 0
    • 23/04/01 02:22:03

    我が家がトータル43㎡の賃貸マンション住まいだと
    知った女が

    『うちのリビングが40㎡しかなくて狭くてー』

    と云ってくる

    • 1
    • 15
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/01 02:07:56

    >>13
    マウントだわ

    • 2
    • 23/04/01 02:04:30

    見えを張って相手よりも自分の方が優位だと見せつけるような言動を指します。

    だって。調べれば例文とかでてくるよ。

    • 2
    • 13
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/01 01:47:50

    これはマウントかな?

    コロナで不織布マスクがほとんど手に入らず数百円で購入できていたものが30枚入り3、4千円位になって手を出すのがなかなか難しくなってきた頃(手作りがはやる前)仕方がないから1回だけ洗って使ってたんだよね。
    もちろん周りもそういう人が多くて「仕方ないよねー」なんて話をしてたら、ママ友Aが
    「うちは洗って使うなんてありえない。1回使ったら捨ててる。高くても買ってる。」
    と言われたこと。

    どう?

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • 23/04/01 01:22:01

    >>10 その場合のマウントなら、
    「夏休み沖縄行ったんだー!?」
    「うちは沖縄なんてつまらないからハワイへ行ったよー!」かな?

    単に行ったと言うだけどなら報告だけど、
    相手を否定して優位に立ちたいみたいな。

    • 0
    • 10
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/01 01:12:36

    夏休み沖縄行ったんだー!?
    うちはハワイ行ったよー!

    これ私は近況報告だと思うけど、マウントと取る人もいるんだろうな。

    • 1
    • 9
    • 小城公園
    • 23/04/01 00:44:04

    >>3
    マウントと嫌味って同じだよね?だから苛つくんじゃないの?

    • 2
    • 8
    • 岡崎公園
    • 23/04/01 00:41:50

    本人が気にしてるであろう事例に関して自慢に思えるような事を言ってくる事がマウントなのかな。

    • 1
    • 7
    • 鶴山公園
    • 23/04/01 00:39:44

    受け取り方の問題だと思う。
    マウントを取られない最大の秘訣って、土俵に上がらないことだと思う。
    取られてると思ったことがないなら、気にしなくていいですよ。

    • 6
    • 6
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/01 00:31:16

    >>5
    そうなんですよね。

    私もただの近況報告にしか捉えないたちで…

    受け取り方の認識の違いなのかな。

    • 0
    • 5
    • 熊谷桜堤
    • 23/04/01 00:23:12

    私もわからない

    ママスタでマウントされた!て言われてることの大半が、え?それただの近況報告だよね??としか思わない

    または、わかりやすい嫌み、意地悪、自慢とか

    なんでもかんでもマウントって言いすぎだと思ってる

    • 4
    • 4
    • 高岡古城公園
    • 23/04/01 00:22:17

    マウントと嫌味と自虐風自慢の区別は難しいな

    • 6
    • 3
    • 高岡古城公園
    • 23/04/01 00:19:49

    >>1
    それはマウントというかただの嫌味じゃないか?

    とは言う物のいい例は浮かばない
    なかなかマウントって難しいね

    • 0
    • 2
    • 鶴岡公園
    • 23/04/01 00:04:24

    聞いても無いのに私はこうだったああだったって相手を見下した話し方された事かな。

    • 3
    • 1
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/03/31 23:36:48

    うちの子偏差値72の高校だから毎日課題と塾で大変そう。
    ○○さんのお子さんはバイトしたり遊んだり青春出来てていいね!!そういう高校いいよね!

    みたいな。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ