私と義父が親子リレーローンを組むことを提案された

  • なんでも
  • お花見(会場で迷子)
  • 23/03/31 16:20:53

敷地内同居で私達は離れに。義両親は母屋に住んでいます。母屋が限界になってきて、建て替えることに。建て替えは母屋だけ。で、住宅展示場に行ったんですが。営業から、舅と嫁の親子リレーローン(義父と私の親子リレーローン)をゴリ押しされました。舅と嫁でも親子リレーローンは組めるらしく、舅は目をキラキラさせて営業の話に聞き入っていました。思わず若い営業に、あんた、親子リレーローンってどういう意味か知ってんの?私の人生破壊すんなよ!
と凄んでしまいました。
某ハウスメーカーX,営業の研修ちゃんとしろよ!!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/31 17:35:12

    結局どうするの?
    離れを義両親に明け渡して、夫婦で新築か中古買ったら?
    私のオススメは中古の駅近築浅マンションだけど。

    • 0
    • 23/03/31 17:32:46

    リレーローン組んで良かった話なんて聞いたことないよ。

    • 2
    • 41
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/31 17:30:15

    義両親とは絶対やめた方がいい。
    実両親でもちょっと不安なのに、義実家なんて他人だし例え離婚や死別、義実家と仲違いなどあったとしてもローンは続くからね。

    • 2
    • 23/03/31 17:25:23

    よく言った!

    • 1
    • 39
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/31 17:25:15

    その場で啖呵切れるなんてすごいわ。
    私だったらとりあえず帰宅してあとから断るだろうな。
    主よくやった!

    • 4
    • 38
    • 松江城山公園
    • 23/03/31 17:13:47

    自分の人生守るんだよ!

    • 3
    • 23/03/31 17:06:34

    >>35 看護師(稼いでる)嫁を逃がさないようにの側面もありそう。ローン組ませれば逃げられない。息子が稼げない人ならなおさら。
    旦那に万が一があっても逃げられない(老後の世話しろよ的な)
    そりゃ義父の目もキラキラするわ。

    • 3
    • 23/03/31 17:04:01

    >>11
    そこまではっきりと本人に言えているのだから、特に問題はないでしょ笑

    • 4
    • 35
    • お花見(寒い)
    • 23/03/31 17:00:40

    実父ならまだしもね。万が一離婚したり、旦那になんかあったらどうすんだよ

    • 7
    • 34
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/03/31 16:48:31

    義父はやばい橋を渡って来られたとお見受けします

    • 5
    • 33
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/31 16:47:26

    旦那と違って義父しんでもローン消えるわけじゃないから、恐ろしいね。

    • 8
    • 32
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/31 16:46:13

    >>29
    そうですよ。だから「リレーローン」という名前がついている。
    団信に親が入るか、子が入るかで違ってくるけど。
    基本的には親が死んだら子が払う。

    • 6
    • 31
    • 松江城山公園
    • 23/03/31 16:45:23

    よく言った!と思った

    • 6
    • 30
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/31 16:44:28

    >>28
    その営業は家ではなくフラグを立ててしまったね

    • 6
    • 29
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/31 16:44:08

    リレーローンって親が死んだら子が返済開始になるんだよね?
    これ本社に苦情もんだわ

    • 12
    • 28
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/31 16:41:09

    >>24
    そう、それな

    • 4
    • 27
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/31 16:40:48

    >>22
    ハズレの営業マンだね。義父一人でローン組める家を提案しておけば契約まで行ったかもしれないのに欲を出して契約無しにしちゃってる。

    • 20
    • 26
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/31 16:40:02

    >>20
    この世にそんな奴隷嫁は、実在するか知らないけど。
    法律上は舅と嫁で親子リレーローンは組める。

    • 5
    • 23/03/31 16:39:55

    >>22 それは主に叱ってもらって良かったじゃん。他の客にもやってるんだろうけど最悪だわ。

    • 11
    • 24
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/31 16:38:54

    主がいつまで嫁でいてくれるのかわからないのにね。

    • 7
    • 23
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/31 16:38:50

    義父もあれだけど旦那も自分1人で住宅ローンすら通らないって情けない

    • 11
    • 22
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/31 16:38:41

    >>15
    それもあるし、元々義父はこじんまりとした平屋を建てる予定でした。
    なのにバカ営業が「お嫁さん(主)と親子リレーローンをくめば、オーディオルームや義父趣味の骨董品をコレクションできる立派な2階建てが建てられんですよ!ここはこじんまりとした平屋より、親子リレーローンで素敵な2階建てにしちゃいましょう!」なんて提案し始めた。

    あまりにもイタいからニヤニヤして途中まで営業を喋られせておいた。

    • 9
    • 23/03/31 16:36:58

    >>15 そうだね、親が亡くなっても嫁がローン払うから安心安心って感じ。

    建て替えしないで施設行けば良いのにね。

    • 7
    • 23/03/31 16:34:58

    そんなローン組む嫁がこの世に存在するのか?

    • 9
    • 23/03/31 16:34:57

    >>11安易にリレーローンなんて提案してくる営業も、ウマい話にまんまと乗っかって目を輝かせちゃうアンタも、私なんかよりよっぽど失礼ですけどね!!!って言ってやりたい。

    • 7
    • 18
    • 名護城公園
    • 23/03/31 16:34:12

    自分は住まないのにローン笑
    義両親亡くなって主達が住むことになったとしても相当古くなってるしね。
    むこうは看護師だから結婚したんじゃね?

    • 4
    • 23/03/31 16:32:23

    そんなローン実親とでもしないわ

    • 11
    • 16
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/31 16:31:37

    お前の所では絶対建てん!ってテーブルひっくり返して帰っておいで。

    • 9
    • 15
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/31 16:31:18

    年寄りだけにローン組ませるよりローンが通りやすくなるから?

    • 3
    • 23/03/31 16:31:00

    よく言った。
    義父も旦那も皆おかしいね。

    • 11
    • 13
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/31 16:30:22

    営業も必死よね。向こうは売ってしまえばいいんだし。

    • 3
    • 23/03/31 16:30:21

    二世帯のCMや営業もおかしいよ。
    二世帯なんて今後どうするの?売れないじゃん、たまに中古出てるけど全然売れてないよ。仲良し家族みたいなのやってるけどさ。

    • 6
    • 11
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/31 16:30:02

    展示場からの帰り道で義父が私に、あれは失礼だよ!と怒っていました。
    私、間違ったことは言いましたか?間違っているとしたら、どこが間違っていましたか?と言い返してやったら黙りました。

    • 14
    • 10
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/31 16:29:02

    >>3
    うわー営業マン最悪だわ
    親子って主は養子縁組してるの?
    もちろん義親の相続もできる状態だからリレーローン提案してきたんだよね?

    • 4
    • 9
    • 上野公園
    • 23/03/31 16:28:28

    はっきり断れてカッコイイ!!何でもいいから家が売れればいいっていう考えやめてほしいわ。

    • 10
    • 8
    • 岡城公園
    • 23/03/31 16:28:11

    営業なんて業績上げることしか考えてないね。

    • 5
    • 7
    • 岡崎公園
    • 23/03/31 16:26:25

    >>3
    なるほど、そりゃそうでしょうね
    でも住まない他人の家のローンを何で被らないといけないのかわからないね

    • 7
    • 23/03/31 16:25:28

    リレーでは組まない。建て替えるなら主一人でローン組んで離れに親が住んで新しい母屋に主夫婦が住めばいい。

    • 3
    • 23/03/31 16:24:52

    >>3
    そりゃ狙われるわ。
    ハウスメーカーは親子リレーで高額案件とれるから勧めるよ。

    • 3
    • 4
    • 隅田公園
    • 23/03/31 16:24:22

    凄めて良かった。断れたんだよね?
    誰が組むかよ、そんなの。

    • 10
    • 3
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/31 16:23:31

    >>1
    夫はフリー、私は看護師なので。私の方が親子リレーローン通りやすいとのこと。

    • 2
    • 2
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/31 16:22:59

    まずは旦那だろ?旦那は無職なのか?

    • 4
    • 1
    • 岡崎公園
    • 23/03/31 16:22:25

    なんで嫁?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ