年金1度も払ったことないけど年金もらってるよ

  • なんでも
  • アスペ公園
  • 23/03/31 15:32:06

29歳子なし専業主婦だけど発達障害で障害年金もらってる
年金は払ったことない
税金も消費税以外払ったことない
バスや地下鉄や博物館水族館が半額とか無料
ケータイ料金割引
医療費1割
公共の駐車場無料
あとなんか受けれる手当てあるかな?
精神に障害ある主婦さんいる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/04/01 20:05:29

    いつでも、離婚が出来るね。

    • 0
    • No.
    • 31
    • お花見(寒い)

    • 23/04/01 20:03:05

    障害者と専業主婦叩きを同時にできるネタ考えついた!自分天才!
    とか思ってるんだよね?
    こんなの産んで世に放つなよ、主の親

    • 2
    • No.
    • 30
    • 上野公園

    • 23/04/01 19:57:49

    >>28
    2回??

    • 0
    • No.
    • 29
    • 奈良公園

    • 23/04/01 19:57:06

    子無しさんならママスタじゃなくてガルチャンに行けば?

    • 0
    • No.
    • 28
    • 鶴山公園

    • 23/04/01 19:08:38

    私も手帳持ちだけどさ、3級だから
    障害年金もらえないよ。
    バスが月に2回無料になるだけ
    でも車運転するから殆どバスを利用しないからな~

    • 0
    • No.
    • 27
    • 小城公園

    • 23/04/01 19:04:48

    ふーん良かったね

    • 0
    • 23/03/31 19:00:09

    釣り臭い
    療育手帳があれば割引になる事はあるけど、無料になるなんて重度だよ。重度って会話が出来ないほどの知的障害か身体障害でしょ。
    それで結婚してるの?
    医療費1割って精神科だけだよ?
    税金は専業主婦も払ってないだろうけど笑

    • 6
    • No.
    • 25
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)

    • 23/03/31 18:08:52

    障害年金をもらってるのを、じまんしてるようにとられる。

    • 1
    • No.
    • 24
    • 三春町のシダレザクラ

    • 23/03/31 18:03:55

    何のために生きてるの? 

    • 2
    • 23/03/31 18:00:15

    >>22
    障害年金が貰える程の障害があって20歳前に結婚?
    あるいは20歳前に診断されてて障害年金が通るほどの障害があるにも関わらず結婚してくれる人が居たの凄いね。旦那さんも障害なのかな?

    • 7
    • 23/03/31 17:07:56

    20歳前に結婚して旦那さんの扶養に入ったか、

    20歳前に障害が発覚し、国民年金保険料の納付が免除になってた、のどちらかだよね?

    医療費の1割負担って、自立支援医療が使える精神科だけだよね?
    普通の内科とか歯科などは3割じゃなかった?




    • 4
    • No.
    • 21
    • 白山公園

    • 23/03/31 16:43:15

    1.基本的に、言葉の発達の遅れはない 
    2.コミュニケーションの障害 
    3.対人関係・社会性の障害 
    4.パターン化した行動 
    5.興味・関心のかたより 
    6.不器用(言語発達に比べて)

    何度もトピたてるのは障害が原因

    • 4
    • No.
    • 20
    • お花見(トイレ渋滞)

    • 23/03/31 16:34:50

    またあなたですか

    • 3
    • No.
    • 19
    • 忠元公園

    • 23/03/31 16:34:17

    >>13障害年金は非課税です。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 海津大崎

    • 23/03/31 16:33:56

    また、同じトピたてたの?呆れ
    障害年金もらってるのがそんなに自慢なの?笑

    • 6
    • No.
    • 17
    • 忠元公園

    • 23/03/31 16:32:19

    何故、何度もトピたてるの?
    それも障害が原因なの?
    発達障害で障害年金って、それだけ重度って事よね?
    うちは身体で障害年金貰ってるけど、障害手帳なしだからサービスはない。

    • 3
    • 23/03/31 16:31:40

    え!知らなかった。
    払わないのに貰えるのは生まれつきの障害だけだよね?初診日が20歳になる2年前だっけ?忘れたけど。
    29歳初診で年金未払いでも貰えるって知らなかった。そんな事あるの?
    それじゃあ学卒後、厚生年金じゃない人で真面目に国民年金かけてる人は払い損て事?
    もしも何かあった時のために高い掛け金かけてるのに?

    • 4
    • No.
    • 15
    • 神奈川県立三ツ池公園

    • 23/03/31 16:17:33

    前も似たようなトピック立てなかった?

    なんの話がしたいんだろう?
    年金払わなくても貰えるよ!税金払ってないよね?って話し?

    • 1
    • No.
    • 14
    • お花見(それほど桜を見ない)

    • 23/03/31 16:16:47

    >>9
    障害年金貰ってる人は、保険料払ってきたんだから、貰うのは当然の権利だってよく主張するけど、
    主みたいな精神障害者は、働かないで誰かの扶養に入ってる人が殆どだからちょっと違うよね。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 臥竜公園

    • 23/03/31 16:15:26

    主が手当てを貰うことによって旦那の収入に影響はないの?
    税金の関係とかで。

    • 3
    • No.
    • 12
    • 烏帽子山公園

    • 23/03/31 16:11:04

    この前も同じトピあげてたね
    主は働いたらヤバイぐらいの発達なら仕方ないのかもね。周りに迷惑かかるから。
    私が昔働いてた時職場に内部障害?の人が普通に働けてお給料貰ってるんだけど障害年金もかなり貰ってる人いたよ。結構な毎月収入になるのはどうなんだろ?とは思ってた。働けないなら必要だと思うけど国の考える事は分からないな。


    • 3
    • No.
    • 11
    • 清水公園

    • 23/03/31 15:54:07

    主は子供作らない方がいいね

    • 5
    • 23/03/31 15:48:39

    >>9
    20歳前に障がい者認定されていれば関係ないし、20歳前に結婚して扶養に入っていたら年金一円も払わないし

    • 2
    • No.
    • 9
    • 松川公園

    • 23/03/31 15:45:18

    こんなトピ上げてるのって、どんな人なんだろう…
    わざわざ叩かれる為に上げる人いないもんね。
    障害年金って健康保険払ってる人が貰えるんじゃなかったっけ?

    • 5
    • No.
    • 8
    • お花見(花より団子)

    • 23/03/31 15:42:58

    釣るな

    • 8
    • No.
    • 7
    • 臥竜公園

    • 23/03/31 15:42:18

    >>3
    旦那さんがいいならいいじゃん。子供作ってないだけまともだよ。
    こうやって図々しくないと生きていけないんじゃない?普通の事ができないんだからさ。

    • 4
    • No.
    • 6
    • 冨士霊園

    • 23/03/31 15:41:39

    重症例

    • 3
    • No.
    • 5
    • お花見

    • 23/03/31 15:41:20

    可哀想に

    • 4
    • No.
    • 4
    • 太平山県立自然公園

    • 23/03/31 15:40:34

    役所で聞いた方が確実

    • 2
    • No.
    • 3
    • お花見(それほど桜を見ない)

    • 23/03/31 15:40:05

    うわ。旦那さんが気の毒で仕方ない。
    年金受給するくらい重い症状なら、これから先も子供作らない方がいいかもね。

    • 3
    • 23/03/31 15:34:57

    ここはママスタだよ?

    • 4
    • 23/03/31 15:33:05

    トピの内容書けてるのおかしいけどね。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ