偏差値70の高校でアルバイト

  • なんでも
  • 斐伊川堤防桜並木
  • 23/03/30 21:14:52

娘は週2回、1日3-4時間バイトしています。
デニーズで働いています。
皆さんのお子さんはどうですか? アルバイト許可しましたか?
偏差値70以上の学校でもいいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/30 23:51:04

    していない

    勉強する時間なくなるからしてない。

    • 0
    • 23/03/30 23:46:21

    していない

    バイト禁止だった。膨大な宿題と予習してたらあっという間に寝る時間だったよ。
    内緒でバイトしてた子は成績落ちこぼれだった。

    • 0
    • 23/03/30 22:24:31

    している

    >>7
    大学付属だからやってたよ
    ほぼ全員が進学する所ね

    • 0
    • 10
    • 千光寺公園
    • 23/03/30 22:23:32

    していない

    校則で禁止なのと、部活やって塾も通ってるからそもそもバイトする暇がない。
    お小遣い稼ぎはメルカリしてるよ。

    • 0
    • 9
    • 高岡古城公園
    • 23/03/30 22:22:04

    していない

    部活と週四の予備校通いでバイト出来ない
    高2でもうすぐ引退だけど、もっと予備校増えると思う

    • 0
    • 8
    • 千秋公園
    • 23/03/30 22:13:45

    していない

    新高2
    塾や部活で忙しくてするひまない

    うちは中高一貫校でSAPIX偏差値60台だけど、ネット(エデュや、みん中)の偏差値は70超えてる

    • 0
    • 23/03/30 22:13:28

    していない

    偏差値高かったら、予備校行ったり勉強しなきゃだし、バイトする時間なくない?

    • 1
    • 23/03/30 22:10:09

    している

    70越えてるけど部活もしててバイトもしてる。コンビニだけど週1、1日4時間 それでも15,000になるから本人にはちょうど良さそう

    • 1
    • 5
    • 常盤公園
    • 23/03/30 22:08:12

    していない

    娘が高校生だった時は金遣いが荒いのでバイトしろって言ったけどしなかった。
    同級生にはしている子もいたみたい。
    偏差値71の公立です。

    • 1
    • 4
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/30 21:30:57

    していない

    進学校なのでアルバイトは禁止です。

    • 0
    • 3
    • 泉自然公園
    • 23/03/30 21:26:46

    していない

    部活があったからしてなかった。部活してないからバイトする時間があるんだよね

    • 0
    • 2
    • 明石公園
    • 23/03/30 21:26:36

    していない

    偏差値73の県立高校の新2年生がいます。
    学校がバイト禁止です。
    学業と部活でバイトする時間ない。

    • 0
    • 1
    • 泉自然公園
    • 23/03/30 21:24:57

    していない

    文化部でもできないよね? 成績下がるでしょ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ