トイレの相談

  • なんでも
  • 東出えりか
  • OLWUmJ/Nug
  • 23/03/30 13:56:02

うちのトイレなんですが、アラウーノでリモコン式の洗浄なんですが(緊急用レバーは背のほうにあってわかりにくい)リモコンには「大」「小」と書いてあってボタンを押せば流れます

娘のおともだちのきょうだいが遊びにくるんですが、
10歳と4歳がうちにきて、トイレに入ったのですが、
10歳か4歳が、うちで「大」をして流していかなかったということが3度もありました(別日)
多すぎて流れないわけではなく、発見してすぐに洗浄ボタン押すとスルっと流れたので、明らかに流してなく、帰ってる感じでした。

どんな感じで親に話をもっていけばいいですかね?

4歳だと、多分流れなかったら「流れない」と申告してきそうだなと思うので、10歳のほう?と考えてるのですが、恥ずかしくて言えなかったとすると、直で本人に言うと恥ずかしいですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 東出えりか
    • OLWUmJ/Nug
    • 23/03/30 14:05:48

    は!「大」「小」が読めない4歳かもしれないですね・・・

    実はその子の家のトイレ入ったことがあるのですが、レバー式の昔ながらのタンク有りトイレでした。
    やっぱボタンだからわからないんですかね
    親も一緒にきてる時もあるので、>2でいこうかなと思います
    ありがとうございます。

    • 0
    • 3
    • お花見
    • 972hoiMQPI
    • 23/03/30 14:02:40

    うちの子達も押せるか心配
    自動洗浄しないで教えなくちゃダメってことか

    • 0
    • 2
    • さくらの里
    • Xdr+8wX6Sx
    • 23/03/30 13:58:53

    親も一緒に来てるなら
    「うちは自動洗浄にしてないからスイッチおしてね」っていう。
    親なし子供だけなら、子供が行くたびに「スイッチおさないとうちは流れないから、スイッチおしてね」ってその度いう。
    出てきたら「スイッチ押せた?」って毎回確認する。

    • 0
    • 1
    • 打吹公園
    • v1HBtjghb8
    • 23/03/30 13:58:34

    多分だけど、お家が自動洗浄なんじゃないかな?でも、お母さんには言っておいて方がいいかも。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ