地方に1人でいる母親を呼び寄せるってどう思いますか?

  • なんでも
    • 62
    • 日光街道桜並木
      23/03/28 17:21:51

    67歳…ギリギリかな
    世間では高齢者の括りに入るけど、今の60代はまだまだ若いし元気だからね
    ただ、呼び寄せるなら早い方がいいよ
    歳を取って新しい環境に慣れるのには、主さんの想像以上に時間がかかるから
    精神的、肉体的に疲弊すると全てが億劫になって、段々と家から出なくなるからね
    そうなると、認知症が進むと言われてるよ

    今 実母さんが住んでる場所は、地方都市?それともガッツリ田舎?
    都会は時間の過ぎるのが早いし、とにかく全てが「目まぐるしい」からなあ
    例えば大阪(や名古屋、福岡などの中心部)から東京への移住とかなら まあまあ大丈夫だろうけど、そうじゃない「バスは1時間に2本しか来ません」的な田舎住みなら、都会のリズムの早さに慣れるのは大変だと思うよ?

    そこを主さんたち家族が、実母さんを ちゃんとケア出来るかどうか?にかかってる気がするわ

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ