保険屋に色々聞かれたらどこまで答える?

  • なんでも
  • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
  • 23/03/27 14:11:00

車の保険何に入ってるか聞かれたから、車の保険は今は変える気がないと言ってもしつこいから保険会社だけ教えた。そうしたらいくらの保険に入ってるか聞いてきたから、夫がやってくれてるからよく分からないと答えたら証書がないか聞いてくる。
なんて答えたらもう色々聞かれないかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/03/27 21:43:48

    やっぱり証書のノルマがあるんですかね。

    • 0
    • 23
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/27 18:51:15

    >>5
    知人にしつこく勧誘されたときに証書持ってきてって言われて、ドン引きしたけどそういう事か
    しつこすぎて嫌いになった
    ノルマあるの分かるけど、嫌われる仕事だよねぇ…

    • 1
    • 22
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/03/27 18:28:29

    皆さんありがとうございます。
    今断りの連絡を入れました。

    • 0
    • 23/03/27 18:28:19

    保険は全部夫が契約とかしていて、知り合いのところに頼んでいるみたいなので、私は知らないですし、なにもできないですって言ってる。本当は全部私がしてるし、旦那は何も知らないけど。基本何か頼まれたりして断るときは、旦那が嫌がるとか勝手に旦那を理由にしてる。

    • 0
    • 20
    • 千光寺公園
    • 23/03/27 18:21:39

    ほんっとうに、時間の無駄ですよー、って言うのを分からせないと。逆に主さんみたいの営業的には迷惑じゃない?
    なんか取り付く島がある、から向こうもそれなりの労力かけちゃってるじゃん。どうせ入らないんだから、それを分からせるのが親切

    • 0
    • 19
    • 千光寺公園
    • 23/03/27 18:18:36

    え、相手するの止めなよ。相手するから食いついて来てるだけじゃん。

    • 0
    • 18
    • 泉自然公園
    • 23/03/27 18:12:05

    嫁さんが保険屋でって言ったら全く勧誘されなくなったって旦那が感動してた笑

    損保月間とかなら証券コピーできたらどうとかあったなー、地味にノルマみたいな感じになってた。
    そんな時なら勉強のためにってお願いしてたわ懐かしい笑

    • 2
    • 17
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/27 18:05:59

    >>12
    カッコいい 私も真似したいけど絶対笑っちゃう

    • 0
    • 16
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/03/27 17:58:07

    ありがとうございます。
    証書は絶対みせず断ります。

    • 0
    • 23/03/27 16:05:51

    馬鹿なふりしてる。
    全部旦那に任せてるからわかんないですー。
    そう言う管理も全部。だからわからないです。って。

    • 2
    • 23/03/27 16:02:44

    証書見せると、ポイントになるんだ。初めて知ったわ。
    私は初めてでしつこかったから、本社?にメールしたわ。今度からはもっとうまくやろうと思うけど。

    • 0
    • 13
    • 修善寺公園
    • 23/03/27 15:55:57

    旦那に任せてるから家は結構ですと言う

    • 0
    • 23/03/27 15:55:47


    姉が保険屋だからという。
    しつこければ「なんであなたに言わないといけないの?」真顔で真っ正面から言う。

    • 4
    • 23/03/27 15:52:05

    主がいい人なのがなんとなく想像ついた。つけ込むのが手口だからきっぱり、はっきり強めに断るのがいいよ。はじめに他は考えてないので答えません!これで終わり。

    • 3
    • 10
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/03/27 15:12:50

    皆さんありがとうございます。
    車の保険は変えたばかりだし、知り合いの人の所で入っているので変えるつもりはないことははっきり伝えてるんですが。それで保険料とか聞いてくるんですよね。

    コピーだけでもポイントつくとかあるんですね。そのためなんですかね。
    生命保険加入している保険屋です。

    • 0
    • 9
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/03/27 15:12:02

    うち本当に母親が保険屋だけど、それを言うと何も聞かれないよ。身内が保険屋でって言った方がスムーズ

    • 2
    • 8
    • 城山公園
    • 23/03/27 15:06:38

    すべて
    わかりませーん

    • 0
    • 7
    • 大河津分水
    • 23/03/27 15:05:39

    旦那の職場の団体保険に入ってるから
    解約できないって言えば良いよ

    • 0
    • 6
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/27 15:00:48

    聞いてきた保険屋はどこからきたの?
    家に訪問? それとも電話セールス?
    知り合いでなければ、「他社にて加入済」以外
    全てに置いて教える必要ないよ。
    変に受け答えしてしまったから
    押せばいけると思われたんだろうね。
    断るときは最初の一発目が肝心だよ。

    今となったら
    「細かく聞くのはプライベートの侵害
     おたくの会社のコンプライアンスは
     どうなっているのですか?」
    くらい言った方がいいのでは?

    うちは誰かが書いてたけど、
    「親戚に保険屋がいてそこで入ってる」
    と答えています。

    • 0
    • 5
    • 鶴舞公園
    • 23/03/27 14:43:26

    あれ、よその証書コピーして持っていくと外交員にポイント入るんでしょう?
    保険屋はじめた友達にコピー頼まれたことある、
    ポイントノルマみたいなのあるらしいよ。
    関係ない外交員には保険は変えない、内容も教えないし証書もみせない。

    • 6
    • 4
    • 鶴山公園
    • 23/03/27 14:43:25

    全部主人が決めるので、私は何も出来ませんので。

    と、よく言っています。

    • 5
    • 23/03/27 14:40:24

    旦那に相談したら、今のままで充分だから余計なことをするなと言われた
    だから、ごめんなさいねってハッキリ断るとかかな。

    • 1
    • 2
    • 忠元公園
    • 23/03/27 14:39:19

    付き合いで入ってるところだしとか、
    良い担当さんだから変える気はないとか言ってる。
    事実だから後ろめたくはないしな。
    しつこい人は相手にしない方がいいのよ。

    • 1
    • 1
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/27 14:36:33

    嘘でもいいから身内が代理店してるので
    変えるつもりはない

    もし保険に加入してるならあまりしつこいなら保険もまるっとかえてもいいけど。と言う

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ