仕事の悩みは誰に聞いてもらってますか?

  • なんでも
  • 小田原城址公園・城山公園
  • 23/03/27 06:37:15

出勤前ですが仕事に行くのが怖くて
過呼吸動悸や多汗がひどいです
(人間関係で悩みがあり)
主人に相談してもパートなんだから辞めればいい、俺なんてもっと大変なんだとしか言われません。
誰にも話せる人がいません。全部抱えているのですがみなさんは誰か仕事の相談に乗ってもらえる人はいますか?それはどんな人ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/27 08:15:42

    うちは旦那。
    仲良い同僚いて聞いてもらってた時もあったけど
    やっぱり他人に愚痴るとその後凄い罪悪感と後悔でいっぱいになるんだよね
    アドバイスまではいらないから共感するだけでも
    旦那さんがきいてくれたらいいのにね

    • 0
    • 9
    • 久松公園
    • 23/03/27 08:02:42

    旦那はうちも同じ反応だから何も話さない。愚痴は実家の親が多いかも。でも最近同僚とモヤッとしたことがあったので他の同僚にそれとなく話したら、同じようにモヤッとしてたようで、それからは悪口にならない程度に話して共感してもらってる。

    • 0
    • 8
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/27 07:51:24

    同僚に仲の良い人はいますが、愚痴はあまりいい印象ないかなと思い言わないでいます。

    • 0
    • 7
    • 西部公園
    • 23/03/27 07:35:57

    ご主人みたいな考え方の人って正論なんだけど、逆に追い詰められるよね。

    でも過呼吸動悸、多汗と身体に症状が出てるって結構深刻だと思う。

    後1年だけの辛抱かもしれないけど、身体壊したら大変だよ。

    • 1
    • 6
    • 紀三井寺
    • 23/03/27 07:27:17

    同僚に相談できないの?
    ストレス発散なら友人に職場の話をするけど、相談なら同僚もしくは上司じゃないと無理じゃない?

    • 2
    • 5
    • 村松公園
    • 23/03/27 07:23:33

    歯科衛生士

    • 0
    • 4
    • さくらの里
    • 23/03/27 07:02:28

    家族
    仲良い同僚
    友達
    仲良い美容師さん(愚痴聞いてもらってる笑)

    • 0
    • 3
    • 泉自然公園
    • 23/03/27 06:59:01

    親。

    • 0
    • 2
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/27 06:57:36

    やめようかとも考えたのですが、原因となってる人は1年くらいで異動になるのはわかっているのでやめるのはもったいない、仕事は誰もがみんな辛いのは同じですよね。

    • 0
    • 1
    • お花見(花より団子)
    • 23/03/27 06:40:33

    体に不調が出るくらいならご主人が言うように無理はせずに辞めた方がいいと思うよ

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ