車の人さー信号のない横断歩道に人がいて止まらなかったら9000円だよ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 514件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/12 15:37:33

    この間渡ろうと思って待ってたら10台くらいにスルーされた。
    もちろん止まる車は1台もなく結局途切れるまで渡れなかった。
    通学時間帯の通学路だぞ。
    バカらしくなったので横断歩道を利用するのやめた。
    車止まらないんじゃどこ渡っても一緒だから。

    • 1
    • 24/02/12 15:40:33

    私が信号のない横断歩道で止まっていて、チラッと見て止まらなかった車
    単独で事故したよ
    新車だったけど、ほらバチが当たりましたね

    • 2
    • 501
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/12 15:42:35

    私は横断歩道のない二車線以上の車道を横断する歩行者からも
    罰金取ってほしいなと思う。

    中央分離帯に立って
    渡る隙を覗ってる謎の生き物を見るたびに思う。
    あれが人なら、罰金取っていいと思うって。

    • 5
    • 24/02/12 15:43:49

    止まらない車多いよね
    だから事故は減らない

    • 2
    • 503
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/12 15:46:37

    >>501
    あとノールックでいきなり道路を渡り出すチャリのじーさんばーさんも。
    しにたいんか?って毎回思うわ。

    • 4
    • 24/02/12 15:49:32

    >>501
    横断歩道等、歩行出来る場所以外の車道を歩行したら罰金で良いよ。

    • 0
    • 24/02/12 15:50:51

    自転車は車やバイクと同じ車両です
    軽車両なので横断歩道でとまっていても車はとまる義務はないの
    いちいち睨みきかせてこないでね

    • 4
    • 506
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/12 15:54:46

    >>505
    横断歩道上では歩行者等、の「等」に
    自転車も含まれるのでご注意ください。

    ただし自転車に乗ったままだと
    「等」に含まれない場合もあるので
    自転車側もご注意ください。

    • 0
    • 24/02/12 15:57:06

    >>505
    自転車専用があれば渡れるし、無くても降りて押して横断は可能だからなぁ。。

    • 0
    • 24/02/12 16:01:13

    >>499 私、子供が幼稚園の時に最寄りの交番に相談しに行った事あるよ。
    「そこの横断歩道は交番も違いし小中学の通学路でもあるし、私みたいに幼稚園の送迎で横断歩道渡る大人も子供も多いのに一時停止してくれる車はほぼいない。市バスでさえ止まらないんだけど、警察の人は対策してくれないの?子供が小学校に上がったら心配しかない。自分で小学校上がったら対策とりましょうって提案からはじめればいいのかな?それまでは無法地帯?」って。
    当時は近所の交番のお巡りさんが通学時間立ってくれた。
    今は地域役員、PTA?が多分ローテーションで旗持ちしてるわ。

    • 0
    • 24/02/12 16:03:01

    >>499
    私は飛び出すことにしてますよ
    もちろん引かれないようにだけど。
    みんな慌てて止まります。肝を冷やしてやらないと懲りないからね

    • 1
    • 24/02/12 16:04:40

    >>509
    それ、子供が真似したらどうするの?
    アナタの子じゃなくても、たまたまその姿を見かけた子供が真似して最悪な事になったらどうするの?

    • 1
    • 24/02/12 16:06:28

    信号なしの横断歩道かある場合、手前に2個ひし形か書いてあり、この先に横断歩道あることをあらかじめ知らせているのに、それの意味を知らない人結構多い。

    • 3
    • 512
    • お花見(満開)
    • 24/02/12 16:08:56

    パトカーも止まらないことある

    • 0
    • 24/02/12 16:10:09

    >>26

    私もー!
    私が運転する側だったら人がいたら止まるし徐行するから、渡る側だったら気にせず渡る。
    引かれてもこっち悪くないし、引いた奴人生終われって思う

    • 1
    • 24/02/12 16:12:21

    >>513
    悪くはないけど痛いじゃんww

    • 1
    • 515
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/12 16:13:00

    罰金だけではなく、マイナス2点も。

    • 1
    • 24/02/12 21:54:21

    >>506>>507
    自転車横断帯がある場合は勿論自転車優先だけど、ただの横断歩道なら自転車からしっかり降りて歩行者として渡ろうとしていない限りとまらなくてもいいんだよ
    自転車にまたがったままとまっていても、自動車側はとまる義務はないから
    わかってない自転車の人多い

    • 1
    • 24/02/13 01:16:50

    対向車止まってるのに止まらないアホもいるよ。

    • 6
    • 24/02/13 01:18:38

    都道府県によって止まらない率違うらしいね
    本当は止まらなきゃいけないんだけどね

    • 1
    • 24/02/13 01:23:06

    >>517
    いるね。そんな間抜けにはパッシングしてやってるよ。オイ、止まれやってすれ違う時にガン見して睨みつけながら。

    • 0
    • 520
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/13 01:25:13

    >>513
    いや、あなたの人生も終わるかもしれないから、とりあえず渡る時は車に気をつけてね

    • 0
    • 24/02/13 03:16:23

    >>6
    私されたけど、、。隠れてはってるよ。ねずみ取りに引っかかった感じ。

    • 2
    • 24/02/13 03:18:50

    >>5
    一度つかまると、本当にいないかどうか確認するようになる。譲ってくれる人いるけど、私は相手動こうとしてなかったし譲られたと思って通過して捕まったから、本当に気をつけてる。

    • 0
    • 24/02/13 03:21:04

    子供いたら100パーか一台通過したくらいで、
    ほんとよく止まってくれるんだよな。
    自分だけならほんと止まる率下がる。
    スーパー駐車場から道路に出る車が、
    歩道通るなら
    歩行者優先だよね?

    • 3
    • 24/02/13 07:02:18

    自転車跨がったまんま横断歩道で待ってるのは止まらなくて良いんだよね?
    軽車両扱いだから。歩行者ではない。
    自転車降りて待ってたら止まるけどさ。

    • 4
    • 24/02/13 07:10:44

    一時停止違反は7000円だね。私、3回払ったよう

    • 0
    • 24/02/13 07:11:31

    この前、対向車側の横断歩道に人が立ってて気がついたから私は止まったんだけど、対向車側の車は一向に止まらない。なんだかなぁ~って思いながらずっと待ってた。これ困るよなぁ

    • 2
    • 24/02/13 07:13:00

    >>517
    これ、両方止まらないと
    怖くて渡れないよね
    子供にも、両方止まって確認をしてねと教えた

    • 0
    • 24/02/13 08:31:29

    地域によって基本的に止まってくれるところと、そのルール知らないのかくらい止まらないところある

    • 0
    • 24/02/13 08:32:52

    私も止まらないやつを計算して罰金18000円ってブツブツ言っちゃうw

    • 0
    • 24/02/13 08:37:20

    子供の習い事に行く所にあるけど、全然止まらない
    子供の送迎の数十秒の間で9万は徴収できる

    • 0
    • 24/02/13 08:38:26

    あぶない刑事だ

    • 0
    • 24/02/13 08:38:56

    >>526堂々と止まってりゃいいのよ。

    • 2
    • 24/03/02 09:29:41

    3月もみんなで思いやりあって交通事故をなくしましょう!

    • 0
    • 534

    ぴよぴよ

    • 24/03/19 19:32:10

    明日は祝日でお出かけする人も多いでしょう
    ご安全に

    • 0
    • 24/03/19 20:22:31

    社名が入っている車も止まらない事も。

    • 3
    • 24/03/19 20:23:25

    自転車にも同じ罰を

    • 1
    • 24/03/19 20:24:28

    刑事の仕事なのか

    • 0
    • 24/03/19 20:25:04

    わざわざ止まってるのに横断歩道で話し込んでるだけが多いよ

    • 2
    • 24/03/19 20:27:07

    職場の近くでよくやってる。
    だから最近は警官居なくてもほぼ停まってくれるよ。
    たまに停まらないやつは地方ナンバー。

    • 0
    • 24/03/19 20:27:58

    片方が止まっても、片方は無視するよね
    危なすぎる

    • 6
    • 24/04/07 07:54:00

    春の全国交通安全運動だー

    • 0
    • 24/04/07 07:55:51

    デカ?

    • 0
    • 24/04/07 07:57:22

    でもさ警察いないよね…その時。
    近くでおばあちゃん轢かれてから押しボタン付いたよ…

    • 0
    • 24/04/07 08:02:57

    止まってくれたから渡り始めたら、対向車止まらずギリギリで跳ねられるかと思ったわ

    ナンバー覚えてるから警察に通報しても無意味?

    • 0
    • 546
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/07 08:05:07

    デカって刑事じゃない?

    • 0
    • 24/04/07 08:06:35

    刑事のことを「デカ」というのはなぜですか。 はっきりしたことは分かりませんが、明治時代の刑事が着ていた「角袖」(かくそで)という和服(着物)に関わっているようで、この「角袖」(かくそで)の四文字を最初と最後の2文字(カデ)にし、さらにこれをひっくり返して「デカ」という言葉ができたそうです。

    • 0
    • 24/04/07 08:07:20

    横断歩道で渡ろうとしてる人がいるのにスルーして行ったパトカーなら見たことあるわ。

    • 1
1件~50件 (全 514件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ