40代前半の平均年収580万だって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/03/27 03:56:41

    旦那50歳、520万
    私40歳、200万
    東京都住み子供2人
    贅沢はできないけどなんとか細々生きてます。

    • 0
    • 23/03/27 02:37:10

    夫960万
    私96万
    来年は夫の収入を児童手当貰えるほどに下げる予定

    • 0
    • 23/03/27 02:22:46

    >>43
    非正規雇用や派遣だとそんな金額だよね。非正規雇用や派遣でも、ある程度所得がもらえる世の中になって欲しい。仕事は社員さんと同程度の内容だったりするもん。

    • 1
    • 23/03/27 02:16:48

    旦那は余裕で超えるけど、私の方は難しい。
    小さい企業に勤め、出産でその会社をやめて、3年のブランクの後に復帰できたのはパート。就活で子どもが小さいからパートでも良いか、と妥協してしまったのが間違いだったかな。

    • 1
    • 43
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/27 02:12:05

    うち旦那40代後半なのに年収280万
    泣き叫びたくなる

    • 5
    • 23/03/27 02:06:48

    夫46 320
    私37 760

    _| ̄|○ il||li

    • 6
    • 23/03/27 02:03:55

    >>39
    うちは40代後半に差しかかるので若干多いけど、この辺が普通なのかな?と思った。
    旦那800弱
    私140
    自営だから扶養の壁はあまひ関係なし。

    • 1
    • 40
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/26 20:45:51

    >>38
    ほらね、やっぱりこう言う輩が出没。
    なんでホラなのよ…呆

    • 2
    • 23/03/26 20:30:26

    地方住み
    42歳旦那 年収720万
    42歳私 年収120万

    • 2
    • 38
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/26 20:26:39

    >>37
    ホラ吹き発見笑

    • 2
    • 37
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/26 20:11:57

    夫5千万
    私600万

    • 2
    • 36

    ぴよぴよ

    • 23/03/26 20:11:27

    夫550
    私100
    低いけど、
    まあ人並みに生活できているからいいや

    • 2
    • 23/03/26 20:05:33

    都内だけど、夫46歳で1200万強、妻36歳で700万弱

    平均よりは多いけど、常日頃から増える可能性より減る可能性の方が高いから、子供いると心配は絶えない。

    • 0
    • 23/03/26 19:55:44

    夫43 600万
    私45 750万

    • 1
    • 32
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/26 19:49:33

    34歳の夫は昨年度は750万円だった。
    同い年の私は昨年は110万円ほど。

    • 0
    • 31
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/03/26 19:47:47

    私は、40代半ば40代後半の女性の平均年収のり10万ぐらい多いわ。
    3年目だけど平均の年収貰えてる。
    明後日からまた一段と精出して働くわ
    ありがたいわ!

    • 0
    • 23/03/26 18:47:43

    もしかして、これ見た?

    『国税庁『民間給与実態統計調査』の最新データ(令和元年度)によると、以下の通りです。

    40代前半:男性582万円、女性318万円
    40代後半:男性629万円、女性324万円  』

    今の子育て世帯の平均世帯年収は800万以上らしいから、夫婦の収入を足すと確かに余裕で超えるね。

    • 1
    • 29
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/26 18:47:13

    >>28
    ありがとう
    うちは子供1人だし正直余裕はあるが、都内は金持ちが多いからたまに凹む笑

    • 2
    • 28
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/26 18:40:28

    >>27
    私もそんな感じ(総額一緒)
    23区内在住の子育て世代だと確かに多くはないかもだけど、普通に生活出来てるよー贅沢は出来ないけど笑

    • 1
    • 27
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/26 18:38:15

    夫40歳 1000万円
    私34歳 450万円

    と別トピに書いたら、東京でその年収はちょっと少ないと言われたよ…

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 23/03/26 18:36:21

    30歳くらいらずっと500
    40代になっても変わらないからこれがマックスかな…
    今更転職も難しそうだし

    • 3
    • 24
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/26 18:34:08

    私のパート代いれてそのくらい(泣)

    • 2
    • 23
    • 高遠城址公園
    • 23/03/26 18:31:50

    580万て、月収いくらなんだろう。

    • 1
    • 22
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/26 18:30:55

    そんなにない。

    • 2
    • 23/03/26 18:28:04

    夫 600
    私 500

    合ってる

    • 0
    • 23/03/26 18:14:55

    私でも越えてる38歳

    • 0
    • 23/03/26 18:13:29

    それって独身とか女性とか全ての働く人をあわせての平均だよね?
    うち40半ばで650だけど、子育て世帯の平均年収(700から800だっけ?)から大幅に低い。
    だから生活キツイんだって納得した記憶がある。

    • 5
    • 23/03/26 18:11:05

    地方住み
    夫40歳前半1400万
    私30後半200万

    子ども1人だから正直余裕はある。

    • 0
    • 23/03/26 18:10:08

    平均年収ほど役に立たない情報無いよね。
    生保の層から高所得者も入っているんでしょう?
    その両方が居ない地域だけで平均を出して欲しい。

    • 2
    • 16
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/26 18:07:25

    380万くらい

    • 2
    • 23/03/26 18:06:24

    >>7
    うちもほぼ一緒。
    既出だけど、平均よりも中央値の方が低いよね。
    だからやや多い方なはずだけど、全然足りない…

    • 1
    • 14
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/26 18:04:29

    >>12

    高い低いの話なんてしてないけど。

    • 0
    • 23/03/26 18:03:48

    旦那45歳1200万 
    私43歳 100万

    • 0
    • 23/03/26 18:01:54

    >>11
    平均より中央値の方が低いでしょ

    • 4
    • 11
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/26 17:37:58

    平均と中央値は違うからねー。

    • 4
    • 23/03/26 17:27:33

    43だったか800超えたけど、これがマックス
    悲しいね

    • 0
    • 9
    • 松前公園
    • 23/03/26 17:27:25

    >>7ほぼ一緒

    • 0
    • 8
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/26 17:27:18

    私43 年収0
    夫43 年収 1500万

    • 1
    • 23/03/26 17:25:36

    44 650万
    42 125万 もっと働こうかな…

    • 1
    • 23/03/26 17:23:58

    930万

    • 0
    • 5
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/26 17:22:20

    男女合わせての平均?

    • 2
    • 23/03/26 17:10:45

    450万
    でも、昇進したから少しは上がるかも。

    • 1
    • 3
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/26 17:10:23

    私42才450万
    夫44才780万

    • 0
    • 2
    • 桜山公園
    • 23/03/26 17:09:40

    800万

    • 0
    • 1
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/03/26 17:00:07

    400万位。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ