夜に小学生だけで飲食店行くのは普通なの?

  • なんでも
  • お花見(場所取り)
  • 23/03/22 20:42:51

さっきサイゼリヤ行ったらキッズドリンクバー頼んでる4人組いたから小学生だと思うんだけど、子供だけで来てご飯食べてたんだけど平日の夜に小学生だけってアリなの?春休みなのかな?

お昼とかならなんとも思わないけど20時過ぎに小学生だけで飲食店にいるのかなり違和感あった。
今時は普通なのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • 大法師公園
    • 23/03/22 22:59:35

    >>42
    それおばさんにも言えるよね。見た目普通なのに性格悪かったりキチってたりするおばさん多い。

    • 0
    • 42
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/22 22:57:38

    今の子って見た目は普通だけど、いけ好かないマセガキが多い。

    • 1
    • 41
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/22 22:50:25

    夜の新宿のラーメン屋で、ませた小学生がギャル口調で「席替えマジだるいし」って愚痴ってたのを見かけた

    • 1
    • 40
    • 万博記念公園
    • 23/03/22 22:49:16

    グループで出掛けてて、親は離れた席に座ってるとか?

    • 1
    • 23/03/22 22:44:43

    >>28
    何かあった時責任とれるのかな?
    子供同士で行かせてる家庭って放置子多いんだよね笑

    • 2
    • 23/03/22 21:50:30

    異常。

    • 3
    • 37
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/22 21:49:50

    >>28
    家庭によると思う
    うちはナシ派
    小学生のうちは許可してない

    • 1
    • 36
    • お花見(満開)
    • 23/03/22 21:43:36

    小中学生は親同伴でも22時以降の外出は禁止されているよ。外出できるのは20時まで。

    • 2
    • 35
    • お花見(満開)
    • 23/03/22 21:40:06

    夜でも昼でも小学生だけで外食はしないよ。保護者同伴ならいいと思うけど、小学生だけはナシだと思う特に夜は。それを許す親の顔が見てみたい。何故そんな時間に小学生だけで?親は何してるの?

    • 3
    • 23/03/22 21:39:25

    親がろくでもない

    プチプチ三田佳子か 母子家庭

    • 0
    • 33
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/22 21:39:00

    >>15
    なんで、サイゼリヤを通報するの?
    サイゼリヤは、いい迷惑。

    • 9
    • 32
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/22 21:38:22

    春休みだから、どこかへみんなで出かけて親のお迎えを待ってるのかもしれないし、
    見ただけじゃ事情はわからないね。

    • 1
    • 23/03/22 21:36:48

    塾帰りなんだろうな、って子もいるよ。
    親が迎えに来ているのを見たことがある。

    • 1
    • 23/03/22 21:35:03

    >>28
    5年6年ぐらいの子なら昼間にいてもいいと思うけどなー。
    春休み中のお出掛けで。

    • 6
    • 23/03/22 21:33:07

    >>26
    ココス。小学校の卒業式の日、卒業生であろう子たちが夜に来ていましたよ。
    ココス全店が小学生だけの入店ができないと言うことはなさそうです。

    • 1
    • 23/03/22 21:29:35

    昼でも無いとか言ってる人いてビックリ。
    昼間ならいいじゃん。

    • 7
    • 23/03/22 21:27:34

    通報するって言ってる人は、何て通報するの?
    夜に子供だけで飲食店入ってるから補導しろとでも?

    • 7
    • 26
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/22 21:26:33

    普通じゃないでしょう、しっかりせい。
    てかそれ以前の問題として、サイゼは小学生だけで入店できるの?
    ココスは小学生だけじゃ店に入る事できないと思ったが。

    • 3
    • 25
    • 霞ヶ城公園
    • 23/03/22 21:24:56

    一般的に補導は22時からだからされないはず。ただ補導されないイコール安全じゃないから心配ではある。

    • 0
    • 24
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 21:23:56

    昼でも夜でもナシだわー。
    しかも20時すぎとか。
    通報する。

    • 3
    • 23/03/22 21:23:21

    私も無いなーと思っちゃう。通報はしないけどありえなーいと思う。

    • 3
    • 22
    • 修善寺公園
    • 23/03/22 21:22:20

    お昼でもないわーないない。
    通報しないけど、夜なんか通報レベルよ。

    • 4
    • 21
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/22 21:21:13

    >>15みごとな老害笑

    • 4
    • 23/03/22 21:19:22

    むしろうちは小学一年の娘にサイゼリアや吉野家のテイクアウトをお願いしている

    • 0
    • 23/03/22 21:15:33

    行く人は行く

    • 0
    • 18
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/22 21:06:42

    その中の子の親がそこで働いてるかもしれないね。

    • 0
    • 17
    • 葛西臨海公園
    • 23/03/22 20:54:39

    >>15
    今の子供の親?
    あなたはいつの時代の子供の親?

    • 6
    • 23/03/22 20:54:00

    >>15
    サイゼリアではなく、サイゼリヤですよ。

    • 4
    • 23/03/22 20:53:16

    その時間帯に子供だけの集団が店に居るのが本当なら
    サイゼリアをまず通報かな

    子どもの非行的な事を気がついたら遠慮なく通報しないと
    今の子供の親はダメが多いから警察沙汰にならないと分からないんだよ

    • 6
    • 14
    • お花見(寒い)
    • 23/03/22 20:51:37

    普通じゃないよ、てか昼も普通じゃないよね
    でも昼に見たことあるよ
    違和感を覚えた

    • 3
    • 13
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/22 20:51:12

    >>11
    いなかったって言ってるのに何がなんでもいる可能性を信じるのも無理があるよね笑
    治安が悪い地域にありがちなことだと思うけど

    • 3
    • 12
    • 大法師公園
    • 23/03/22 20:50:44

    ないわ、ありえない

    • 4
    • 11
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/22 20:50:05

    >>6
    近くじゃなく離れた席にいる可能性あるよね

    • 2
    • 23/03/22 20:48:56

    >>1
    なるほど!
    うちは明日小学校の卒業式があるよ。
    その次の日修了式で春休みに突入する。

    • 2
    • 23/03/22 20:48:27

    たまに行ってたファミレスは徒歩圏内にマンモス団地が3つもある地域だったんだけど、そこは夜遅くまで子供が出入りしてた。深夜も親子連れの団体とか普通に来てて、あそこは別世界だと思った。
    普通は、イベント以外ではまず無いよね。

    • 2
    • 8
    • 奈良公園
    • 23/03/22 20:47:14

    子連れで居酒屋来てる人もいるから、そんなご家庭は子供が小学生になったら夜に子供だけで出歩くのなんて普通なんじゃないかな。サイゼなんて健全って思ってそうな気がする。

    • 2
    • 7
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/22 20:47:08

    普通じゃないし、昼も来て欲しくない

    • 4
    • 6
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/22 20:46:38

    >>3周りに大人いなかったのよ。
    千円で足りるかなー?とか所持金心配する声も聞こえてた。

    • 1
    • 5
    • 郡山城址公園
    • 23/03/22 20:46:28

    仲良し親子と一緒に行ったことがある。
    親と子供でテーブル別。
    そんな感じだったりして。

    • 4
    • 4
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/22 20:45:33

    どう考えても普通じゃない。

    • 4
    • 3
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/22 20:45:10

    離れた席に親いたかもよ

    • 7
    • 2
    • お花見(寒い)
    • 23/03/22 20:44:28

    本当に子供だけなら普通じゃないと思う

    • 8
    • 23/03/22 20:44:28

    うちの方は今日卒業式だったから子供らだけで行ってるかもー

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ