イチゴ大福で食中毒、食べた36人が嘔吐や下痢 大津市の菓子店が営業停止

  • なんでも
  • お花見(満開)
  • 23/03/22 05:35:43

大津市は21日、同市本丸町の菓子製造業
「松田常盤堂」が作ったイチゴ大福を食べた同市などの計36人が嘔吐や下痢、発熱などの症状を訴え、うち13人と従業員1人からノロウイルスが検出されたと発表した。
市保健所は食中毒と断定し、同社を22日まで2日間の営業停止処分にした。

市によると、発症者が食べた菓子は今月14日に製造され、市内の幼稚園と中学校各1カ所に提供された。全員が軽症で快方に向かっているという。

京都新聞

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/22 09:15:03

    >>37
    ノロウィルスが検出された

    • 4
    • 23/03/22 08:41:39

    14日に作ったやつだよね。
    いちご腐ってるでしょ。

    • 0
    • 36
    • 霞ヶ城公園
    • 23/03/22 08:27:38

    ここの苺大福、先月食べたわ。
    従業員は思い当たる節ありそうだよね。自分がカキ食べたとか、家族が嘔吐下痢してたとか。症状はなかったにせよ。 飲食店も場所によれば衛生管理ゆるゆるだよね

    • 2
    • 23/03/22 08:24:35

    伊勢の赤福を思い出しちゃった。

    • 0
    • 23/03/22 08:22:42

    >>33
    わざと??
    トピ文読めないの?

    • 3
    • 23/03/22 08:22:10

    あんこや生クリームが傷んでたとか?

    • 0
    • 23/03/22 08:21:04

    吐瀉物や排泄物から感染するから、食品を扱う人たちの衛生面がしっかりしていれば、もしノロに感染していても他人にうつる確率は低いと思うけどなぁ
    ケーキの苺とかは洗わないって聞くし、苺大福はわからないけど苺の栽培から苺大福が口に入るまでのどこかでウイルス付着したのかな?
    全員が軽症でよかったね

    • 1
    • 31
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/22 07:25:44

    いちご大福で食中毒になるんだね

    • 2
    • 30
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/22 06:47:47

    >>29 ノロニュースあるよ。
    最近よく見る。結婚式場でもあったみたいだし

    • 0
    • 23/03/22 06:45:27

    >>26
    え?
    そこらじゅうで起きてる?
    ノロのニュース全然ないけど
    また流行るのかな?
    コロナが終わったら今度はノロか~
    手洗いはしっかりしなきゃ

    • 1
    • 28
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/22 06:43:47

    食中毒だけは大迷惑
    処理とかほんと面倒くさい

    • 4
    • 27
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/22 06:39:25

    いちご大福で有名なお店みたいね
    いちご大福で食中毒出てしまったら結構な痛手だね

    • 7
    • 26
    • お花見(花より団子)
    • 23/03/22 06:36:52

    いちいちニュースにしなくてもいいのに、この冬はそこらじゅうで起きてるのに
    今季は酷いね、去年、一昨年とあんまり聞かなかっただけに余計にそう感じるのかもしれないけど

    • 1
    • 25
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/22 06:34:31

    >>24 健康保菌者だったかもしれないしね。(家族とか本人が)

    • 2
    • 24
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/22 06:31:12

    食べ物扱う仕事に関わってる人は、普段から牡蠣食べないようにしたり気をつけてる方が多いように思うけど、ノロに罹患した人が家族にいたのに仕事行ったのかな

    • 0
    • 23/03/22 06:27:06

    ここ数年ノロ流行らなかったからね
    和菓子は素手で作る店あるし 
    桜餅、草餅大好きなのに
    ノロ出てきたのかあ
    ヤマザキとかの方が安心かな?

    • 0
    • 23/03/22 06:17:19

    >>20 くだらんコメントだね

    • 5
    • 21
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/22 06:16:09

    食べ物って広範囲に被害出るから、神経使う。
    病院施設の厨房も、ほんと気を使う。

    • 1
    • 23/03/22 06:14:40

    うえー汚い
    韓国人がいたのかしら

    • 2
    • 19
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/22 06:14:01

    >>16 ありがとうも何も、文読まずにコメントしたの??

    • 11
    • 23/03/22 06:05:07

    >>17
    煽りだよ

    • 0
    • 23/03/22 06:03:54

    >>8
    たまーにこういう人いるよね。どこをどう取ったらそう思えるのかふしぎ。

    • 15
    • 16
    • お花見(花より団子)
    • 23/03/22 06:03:03

    >>12そうか。ありがとう。感染率が高いから周りが迷惑だよね。

    • 0
    • 15
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/22 06:02:27

    >>13 だったというか、持ってたんだろうね

    • 1
    • 23/03/22 06:02:06

    >>11
    トピ文読まないでコメントしてるの?

    • 17
    • 13
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/22 06:01:16

    作った人がノロだったってこと?

    • 2
    • 23/03/22 05:59:38

    >>11
    ノロウィルス

    • 6
    • 11
    • お花見(花より団子)
    • 23/03/22 05:58:09

    生のいちごだからね。表面についてる土とか綺麗にしなかったか?作る人間の手が汚かったか?急に暖かくなったから菌が増えだだろうね

    • 2
    • 10
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/22 05:53:24

    >>8 え?(笑)

    • 17
    • 9
    • 鶴舞公園
    • 23/03/22 05:52:53

    >>8
    どこが怒ってるの??

    • 21
    • 23/03/22 05:47:59

    >>2あなたは何でそんなに怒っているの?
    熱くなりすぎ!

    • 0
    • 7
    • 熊谷桜堤
    • 23/03/22 05:45:24

    コロナが落ち着いて衛生面に気が緩んだのかな?手指の消毒がテキトーになったとか

    • 1
    • 6
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/22 05:43:41

    >>4 最近→細菌

    • 6
    • 5
    • 鶴舞公園
    • 23/03/22 05:43:22

    >>3
    よく読んで

    • 12
    • 4
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/22 05:43:16

    >>3 ノロって最近じゃなくてウイルスですよ。

    • 12
    • 3
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/22 05:42:41

    うわー
    腐ってたのかな?

    • 1
    • 2
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/22 05:42:20

    >>1 大福云々じゃなくて、従業員がノロもってたら何でもあり得るから

    • 27
    • 23/03/22 05:41:04

    いちご大福で食中毒って、めずらしいね。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ