専業主婦だけど狭いマンションで一人暮らししたい

  • なんでも
  • 日南公園
  • 23/03/21 10:11:24

専業主婦ですが持ち家の騒音がひどくイライラするし体調も悪いためワンルームマンションを借りてそちらに住みたいです。ありですかね?
私は発達障がいなどがある35歳専業主婦です。子供はいません。

旦那名義で私が初期費用を出さされファミリータイプの分譲マンションを購入してますが、周りは子供がいる世帯ばかりで朝から夜中まで物音や足音がします。
2年ぐらい住んでますが私は音に過敏になり不眠症や頭痛に悩まされ、精神科で睡眠薬をもらわないと眠れない生活です。
私は音が苦手なのは自分で分かってましたが、旦那は私の意見は全く聞かないです。
家を売ってくれる気もないそうです。
旦那は平日出張で家にはいません。

ある日旦那の出張先の周りが独身の男性だらけの古いワンルームアパートに数日住んだら、音はほとんど全くしないし頭痛もなくなり睡眠薬なくても眠れました。

そこで私はどこか自分でワンルームぐらいのマンションがアパートを借りて住もうと思いました。
私の収入は、旦那からの生活費10万円ぐらいです。
一人用の家具家電の購入も含め、マンションやアパートを借りるのはいくらかかりますかね?
専業主婦でも借りれますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 14
    • 万博記念公園

    • 23/03/21 16:07:48

    借りられると思うけどアパートのほうが近隣の生活音聞こえるから意味なさそう…

    • 2
    • No.
    • 13
    • 松前公園

    • 23/03/21 16:04:22

    子供いないなら1人で暮らせば

    • 0
    • 23/03/21 15:43:57

    騒音が気になるのは障害が原因だから、防音室に住んでも聞こえるよ

    • 1
    • No.
    • 11
    • 桜山公園

    • 23/03/21 15:42:28

    耳せん買ったら

    • 0
    • No.
    • 10
    • 船岡城址公園・白石川堤

    • 23/03/21 10:24:26

    働いて借りたら?

    • 3
    • No.
    • 9
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷

    • 23/03/21 10:23:03

    分譲なら二重窓にするか、防音室を置いたら?

    • 1
    • No.
    • 8
    • 上野公園

    • 23/03/21 10:22:27

    借りられるけど、普通の構造のアパートは音が筒抜けだと思う。
    どうせなら田舎の平家とかがいいんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 7
    • お花見(場所取り)

    • 23/03/21 10:20:46

    所得がないなら主名義で借りられない。
    旦那名義になる。
    旦那の了承を得て借りたとしても、旦那名義のアパートに主が住まわせてもらってるってことになる。

    • 0
    • No.
    • 6
    • お花見(それほど桜を見ない)

    • 23/03/21 10:20:41

    旦那が許可してくれなきゃ保証人いないと専業じゃまず借りられないよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 三多気

    • 23/03/21 10:18:06

    出張先に滞在したそのアパートがたまたま良い構造だった可能性ある
    だいたいはうるさいよ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 二十間道路桜並木

    • 23/03/21 10:16:25

    ありあり
    やってみよう

    • 0
    • No.
    • 3
    • 弘前公園

    • 23/03/21 10:16:01

    またマンションやアパートに住むの?騒音で悩まされてるのに?笑
    引っ越したとして、その後のお家賃や生活費は?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 村松公園

    • 23/03/21 10:14:03

    無理。専業主婦で旦那が反対するなら審査を誰名義でするの?親にでも名義かしてもらうの?

    • 1
    • 23/03/21 10:13:20

    借りれるか借りれないかの話?
    借りれるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ