ご主人が亡くなった後にもらえるお金

  • なんでも
  • 23/03/19 22:55:02

さっき、うちの主人が「俺の生命保険もうじき満期になるけど次の保険は死亡保障つけないから」と言い出しました。
ええ???死亡保障がないとこれから先私と子供達どうやって生きてくのと聞いたら、俺の遺族年金が入るからいいだろと。
主人は大学出てからずっと公務員ですもうじき60歳になります。
上の子は社会人で、下の子は大学4年生です、あと1年で社会人になります。
家のローン完済しました、今なにもローンで払っているものはないです。
遺族年金いくらもらえるのか知らないけど、夫の死亡保険金がなくても生きていけるものなの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/20 00:44:46

    年金生活で旦那が死んだら貰えるのは遺族年金でしょ?
    祖父亡くなったけど祖母なかなかいい金額貰ってるよ

    • 1
    • 23/03/20 22:24:05

    それでですね、今日夫が保険屋と話をしたそうです。
    保険屋の方がお金のプロだけあって、奥さんお子さん方がお困りにならないような保険を用意すべきだと言われたそうです。
    夫が亡くなったら1000万は入ってくるそうで、もう子供ら社会人になるしそれと遺族年金でどうにかしろとの事です。
    私の母にも聞いたのですが、父の遺族年金だけでやっていけるの?と聞いたらやっていってると言ってました。
    父も公務員でした。
    それよりも、子供達の方が保険がなくて大変だと保険屋に言われたそうで、子供達には死亡保障は100万、で入院保障とか三大疾病の保障とかを困らないようにしといて6000円だそうです。

    • 0
    • 26
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/28 09:47:52

    とりあえず掃除のパート代でもためとかないと…
    まだ健康なんだよね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ