ご主人が亡くなった後にもらえるお金

  • なんでも
  • 23/03/19 22:55:02

さっき、うちの主人が「俺の生命保険もうじき満期になるけど次の保険は死亡保障つけないから」と言い出しました。
ええ???死亡保障がないとこれから先私と子供達どうやって生きてくのと聞いたら、俺の遺族年金が入るからいいだろと。
主人は大学出てからずっと公務員ですもうじき60歳になります。
上の子は社会人で、下の子は大学4年生です、あと1年で社会人になります。
家のローン完済しました、今なにもローンで払っているものはないです。
遺族年金いくらもらえるのか知らないけど、夫の死亡保険金がなくても生きていけるものなの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/20 00:01:16

    子どもが大きいなら生命保険はいらないんじゃない?
    うちは子どもが小さいから掛け捨ての安い生命保険掛けてるけど。

    • 3
    • 23/03/19 23:58:45

    >>11だからみんな躍起になって貯金してるんだよ。老後の蓄えって言葉知らないの?

    • 2
    • 12
    • 保険金は私の物よ
    • 23/03/19 23:57:28

    姉さん 事件です

    • 2
    • 11
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/19 23:55:46

    私もこれ不安。
    自分が働けばいいって言うけどさ、自分が働ける年齢ならいいけど働けない年齢だったらどう暮らせばいいんだろう?
    おばあさんになった時に自分の年金だけで暮らさないといけない女性ってキツくないか?
    しかも女性の方が長生き。。。

    • 7
    • 23/03/19 23:50:39

    子供も社会人になったから死亡保障はそこまでいらないかなとは思います。お葬式費用位は出る保険とあとは貯金で。
    そして自分が働けばなんとかなると思います。

    • 5
    • 9
    • 霞ヶ城公園
    • 23/03/19 23:50:01

    何歳差なの?

    • 0
    • 8
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/19 23:46:29

    うちは貯蓄があるから掛け捨ての安い保険にしてるけど、なかったら旦那さんが亡くなった後心配だったよね。

    ちょうどいいから、これを機に貯蓄がどのくらいあるのかとか旦那さんに聞いてみたほうがいいよ。

    • 3
    • 7
    • 岡崎公園
    • 23/03/19 23:34:27

    >>6
    あと遺族厚生年金も奥さんが厚生年金加入歴があるなら自分がもらえるようになったときに遺族厚生年金から自分の厚生年金分調整が入る(引かれる)から。

    高額な死亡保障はなくてもいいとは思うけどある程度の保障はあった方がいい。

    • 1
    • 23/03/19 23:20:18

    >>4
    やっぱりそうなんですよね。
    夫が亡くなった後の事を考えると不安しかない。
    年を取ると生命保険料が高くなるけど、死亡保障は少しぐらい削っても受け取る事ができる額は残してもらわないと困る。
    でも定年になったら給料が減るし、生命保険料は高くなるし、病気や怪我で入院や手術する事になった時の、生きる為の保障もないと困る。
    どこかしこも心配でしかない。

    • 3
    • 5
    • 大法師公園
    • 23/03/19 23:20:12

    旦那さんのねんきん定期便を見て遺族年金計算すれば分かるよ。
    でも死亡保険もお葬式とかの分で少しは残した方が良いと思う。

    • 5
    • 4
    • 岡崎公園
    • 23/03/19 23:10:43

    今年の始めに夫が亡くなって遺族年金の手続きしました。


    18歳未満の子供がいないと遺族基礎年金は支給されません。遺族厚生年金が受け取れるけどそれだけでは生活出来ないと思います。

    死亡保障はあった方がいいですよ。

    • 13
    • 3
    • 茂原公園
    • 23/03/19 23:05:25

    専業?働けばいいじゃん
    貯蓄の金額も把握しないで、よくやってこれたね

    • 8
    • 23/03/19 23:00:04

    >>1
    うちの貯金は夫がしているので私は分からないです。

    • 0
    • 23/03/19 22:57:56

    貯金はどれくらいあるのか知ってるから旦那言ってるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ