共働きの人 洗濯機どっち?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/21 10:25:25

    ドラム

    今はドラムだけど、これから買うなら洗濯機+乾太くんがいい
    乾燥しつつ他のもどんどん洗いたいし。

    • 0
    • 27
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/21 10:19:51

    タオルとか子供の物だけでも乾燥できるといいよね~

    • 0
    • 26
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/20 12:54:34

    ドラム

    タオル類と旦那の衣類のみ、洗濯乾燥仕上げ。

    子どもと私のは干してる。縮むのが嫌だから。

    • 1
    • 25
    • 高田城址公園
    • 23/03/20 12:53:46

    縦型の乾燥機能付き使ってる。
    ちゃんと乾くし必要十分って感じ。

    • 1
    • 24
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/20 12:53:29

    縦+乾燥機

    乾燥機というかランドリー車で3分だからそっち行ってる。使うの年に数回くらいしかない。

    • 0
    • 23/03/20 12:51:39

    カンタくん憧れたなぁ
    工事しなきゃだから、電気で考えてるよ!でも電気代も高いからガスもいいよなぁ

    • 0
    • 22
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/20 12:49:33

    縦+乾燥機

    実家がドラム式を使っててどうなのな聞いたら洗濯から乾燥までできるのはいいけど、乾燥に時間がかかるし量がそんなに入れられないという話を聞いて縦型+乾燥機にした。
    乾太くんすぐ乾くしオススメ。

    • 0
    • 23/03/20 12:44:55

    ドラム

    でもタオルしか乾燥使ってない。

    • 0
    • 20
    • 国営昭和記念公園
    • 23/03/20 12:43:42

    ドラム

    Panasonicだけど今の洗濯機で乾燥機使った事ない
    アレルギー持ちで乾燥機かけたら畳む時くしゃみが凄くでる
    梅雨があけるまでサンルームに干して除湿機とサーキュレーター回しておく

    • 0
    • 23/03/20 12:39:11

    縦+乾燥機

    うちはこっちかな。プラス浴室乾燥もフルに使っていかないと間に合わない。

    • 0
    • 23/03/20 12:37:40

    ドラム

    フルタイム共働き、子供二人だけど、ドラム式しか使ったことがない。
    洗濯から乾燥までは、楽だと感じてる。

    • 0
    • 17
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/20 12:36:11

    >>16
    パナのドラムの40°洗いで泥も落ちてるよ。

    • 0
    • 23/03/20 12:33:25

    ドラム、寝る前に放り込んで乾燥まで終わるって魅力的だよね
    どうしよう

    でも洗濯物は多いと思し、泥汚れがなぁ…

    • 0
    • 23/03/19 18:48:00

    ドラム

    深夜電力で乾燥まで一気にやっちゃう。
    イオンの感謝デーの日に現品限りの大きなドラム式洗濯乾燥機が安くなっていたので買ってきた。

    • 0
    • 14
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/19 18:44:21

    縦+乾燥機

    まだ子供が小さいのと、洗浄力が縦の方があると聞いたから。

    • 0
    • 13
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/19 18:38:47

    昔ドラム式の乾燥はしわくちゃだったけど、今のドラム式の乾燥は綺麗に乾くよ! 12キロで大きめを買うことと、洗濯は12キロ乾燥は7キロと、入れ過ぎないことがコツ。

    • 1
    • 23/03/19 18:35:57

    ドラム

    楽過ぎてもうドラム以外考えられない。ほっといても乾燥まで出来るし。

    • 1
    • 11
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/19 18:35:41

    ドラム

    一台で済むからランドリールームがスッキリする、あと、オール電化にしたかったからガスの契約はしたくなかった。

    • 0
    • 10
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/19 18:34:35

    縦+乾燥機

    電気代すごいから乾燥機も風呂場で乾燥も使わかなくなった
    家族に花粉症もいないから結局太陽が1番良くて

    • 0
    • 9
    • 高遠城址公園
    • 23/03/19 18:32:51

    ドラム

    ドラムの乾燥機付き。縦型の見た目が嫌。

    • 1
    • 8
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/19 18:31:55

    縦+乾燥機

    別室に干す所あるので乾燥機使ってない
    電気代掛かるし

    • 0
    • 7
    • 小城公園
    • 23/03/19 18:31:36

    ドラム

    夜に回して朝には乾燥終わってるから絶対こっち

    洗濯終わってから乾燥機に入れる手間いらない

    • 1
    • 6
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/19 18:31:13

    洗濯物量少ないならドラム
    多いなら縦乾

    • 2
    • 5
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/03/19 18:30:24

    >>3
    調べたらあったわごめんなさい

    • 0
    • 4
    • 大河津分水
    • 23/03/19 18:30:13

    縦+乾燥機

    乾燥機能付きの縦型だけど、乾燥機能はほとんど使ってない。

    • 0
    • 3
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/03/19 18:29:42

    >>1
    乾燥機ついてないドラムってあるの?

    • 0
    • 2
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/03/19 18:29:20

    私は乾燥機なしの縦型です

    • 0
    • 1
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/19 18:29:02

    ドラム

    ドラムももちろん乾燥機つきだよね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ