旦那抜きでオーストラリアに1年間移住、耐えられたら1000万円もらえるとしたら、挑戦する?

  • なんでも
  • 小城公園
  • 23/03/19 15:25:25

自分と子供たちだけで

オーストラリアのどこに住むかは自由に選ぶことができる
住居と生活費、学費は全額支給される
学校は現地の学校でも日本人学校でも自由に選べる
日本に帰れるのは30日間だけ

この条件で

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/19 18:32:27

    挑戦する

    とても高性能の翻訳機を持ち込む。
    日本人が多い所に住む

    • 0
    • 23/03/19 18:29:42

    挑戦する

    今まで頑張ってきたご褒美かな。ありがとうございます。

    • 1
    • 23/03/19 18:28:00

    挑戦する

    メリットしかない

    • 1
    • 37
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/19 18:12:35

    挑戦する

    日本語以外喋れないけど行くわ

    • 1
    • 23/03/19 18:12:22

    挑戦する

    する選択肢しかない。

    • 1
    • 23/03/19 18:11:29

    挑戦する

    お金さえあれば余裕でできると思うわ

    • 1
    • 23/03/19 16:57:21

    挑戦する

    全然平気かも。私は英語話せないけど、娘は話せるし息子も修学旅行でオーストラリアだったしよろこびそう。旦那も行きたがるだろうな笑
    1000万もらったらみんなで行くか。

    • 1
    • 33
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/19 16:54:08

    挑戦する

    今すぐ行きたい

    • 1
    • 23/03/19 16:54:03

    挑戦する

    挑戦どころか行きたいわ

    • 1
    • 31
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/19 16:53:44

    挑戦する

    する。
    今すぐしたい!!
    オーストラリア東西南北旅行して回るー
    想像しただけで楽しそう。

    • 1
    • 23/03/19 16:53:22

    >>29
    家族一緒にいたい人なんだね

    • 1
    • 23/03/19 16:52:07

    挑戦しない

    旦那と離れて1000万円は絶対に無い
    1億円でも微妙
    10億円なら考えても良いけど喜んでやるわけじゃなく身売りの気分
    100億円なら流石に旦那から行ってみたら?って言われそう

    ↑ここまで書いたあと興味本位で旦那に同じ質問をしてみたら(私と子供だけオーストラリアで旦那は日本)
    1000万円ごときで絶対に無理
    1億円でも嫌だ
    10億円は要相談
    100億円も要相談

    だそうです笑

    • 2
    • 23/03/19 16:50:48

    挑戦する

    海外赴任でワンオペしてたから余裕

    • 1
    • 27
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/19 16:47:28

    挑戦する

    一年間だけなら
    日本に1日も帰れなくてもいいわ

    • 1
    • 26
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/19 16:37:16

    挑戦する

    行きたい

    • 1
    • 25
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/19 16:34:29

    挑戦する

    喜んで

    • 1
    • 23/03/19 16:32:43

    挑戦する

    挑戦というか、したい
    ラッキーしかない

    • 3
    • 23/03/19 16:31:30

    挑戦する

    夢のようだね。
    お金を払ってでもやりたい人はたくさんいるでしょ。

    • 1
    • 23/03/19 16:29:30

    挑戦する

    子どもに海外ならではの体験をたくさんさせてあげたい
    慣れたら楽しそう

    • 1
    • 21
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/19 16:24:09

    挑戦する

    というかブリスベンに数年居たから余裕だわ。
    そのまま永住してもいいわ。

    • 1
    • 23/03/19 16:22:40

    挑戦する

    メリットしかない

    • 3
    • 19
    • お花見(寒い)
    • 23/03/19 16:21:46

    挑戦しない

    旦那と離れるの嫌だ。
    いまアメリカ住みだからオーストラリアなんか遠い所に住みたくない。
    私、既に年1000万以上稼いでる。
    仕事捨てなきゃで知らない場所で旦那と離れて子供もオーストラリア訛りの英語になって何も良いこと無い!罰ゲーム。
    日本に無料で30日帰れるのは魅力的だけど。

    • 2
    • 23/03/19 16:21:08

    挑戦する

    行く行く。一年かけて観光する。コアラ抱っこしたい。

    • 1
    • 17
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/19 15:59:02

    >>16 今は翻訳アプリある。

    • 1
    • 23/03/19 15:56:46

    挑戦する

    住居、生活費が貰えるなら働く必要ないから問題は買い物だけ。
    それなら英語が苦手でもなんとかなりそう。子供の英語教育のためにも1年間頑張るわ。

    • 1
    • 15

    ぴよぴよ

    • 23/03/19 15:52:41

    挑戦する

    即決
    コロナがないなら

    • 2
    • 13
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/19 15:51:23

    挑戦する

    子供達が喜ぶ

    • 1
    • 23/03/19 15:48:15

    挑戦する

    従姉妹はすでにそれやってる
    母子だけでニュージーランドに住んでてたまに日本に帰ってきてるよ

    • 2
    • 11
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/19 15:46:35

    挑戦する

    余裕

    • 3
    • 23/03/19 15:44:37

    挑戦する

    やりたい。挑戦というほどのことでもない。

    • 2
    • 9
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/03/19 15:36:41

    挑戦する

    子供の留学費用がタダになるようなものだよね。ありがたい。

    • 2
    • 8
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/19 15:35:36

    挑戦する

    1年間帰らなくても別にいいし。余裕

    • 4
    • 7
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/19 15:34:21

    挑戦する

    いや全然、むしろ喜んで行きたい条件
    オーストラリアなら住みやすいだろうし
    アフリカとか、中東の危険区域、極寒の地じゃないならいいよ

    • 3
    • 6
    • 奈良公園
    • 23/03/19 15:32:15

    挑戦する

    英語喋れれば余裕っしょ。
    動物好きだから、むしろそんなチャンスあれば永住したい…

    • 1
    • 5
    • 鶴舞公園
    • 23/03/19 15:31:26

    挑戦する

    ぜひ。

    • 2
    • 4
    • 紀三井寺
    • 23/03/19 15:30:23

    挑戦する

    オーストラリアに行きたがってるし行く
    来年大学生だけど、日本よりオーストラリアの大学の方がいいと思う
    下の子も海外生活憧れてるらしいし

    • 2
    • 3
    • 高遠城址公園
    • 23/03/19 15:30:13

    挑戦する

    旦那いないし住む場所を選べるならいける。
    山火事のリスクが少ない都心部に住むわ。
    後はデカい虫やら爬虫類だけど、都心部ではそれもあまりないみたいだし。

    • 2
    • 2
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/19 15:30:04

    挑戦しない

    • 2
    • 23/03/19 15:29:58

    挑戦する

    挑戦というか是非行きたい!
    今まさに夫は日本で私は親子留学中笑
    こんな好条件最高

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ