50m走、他の子がゴールしたときにやっと半分くらいのところ

  • なんでも
  • 桧木内川堤・角館武家屋敷
  • 23/03/19 01:32:25

小1。
また、幼児向けの遊具できない、鉄棒前まわりできない、縄跳びできない、マラソン大会ビリ、休み時間など他の子についていけない、すぐ泣いてしまう…
性格はおとなしく、勉強はまぁまぁです。水を怖がりますが、プールの授業は遊びだったので少し楽しめたようです。
学年が上がるにつれて困りごとが増えるか気になったのですが、勉強や絵など室内で過ごす分には問題なさそうです。
運動できないお子さんどうでしたか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/31 18:14:04

    うちの小学一年生もそのレベル。運動会の徒競走で最終グループだったんだけど、最終グループの最後尾になり、全く知らない他学年の親御さんがからも温かい拍手を頂いた…。
    まぁ、私も走るの遅いし(中学生で50m走10秒以上)気にしてない。トランポリン好きで每日飛んでるし、泳ぐのも好きで市民プールとか行ってる。

    どうしても気になるなら発達検査をしたら?ただ、性格的に出来ないってこともありそうだから、もう少し様子見でも良い気もするけど。

    • 0
    • 23/03/31 17:12:09

    うちの小一も鉄棒、なわとびとか似たような感じ
    ちなみに発達については病院通ってる

    縄跳びは出来なくて泣きながら練習してた
    出来ないと恥ずかしいと思うタイプなので、練習に付き合ってあげてと先生にも言われてる

    スイミング行くのも考え中
    うちの子は学校の授業だけじゃ絶対に上達しないと思うので

    • 0
    • 23/03/19 23:39:42

    >>39
    あのさ、子供が何かするたびに脅かしてきたんじゃない?チャレンジする前に、〇〇したらこうなるよって。遠回りする親の子はこんな感じのイメージだな。

    • 0
    • 45

    ぴよぴよ

    • 44
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/03/19 12:08:00

    >>39
    子供が泣いたからってなんでもかんでもやめてたらそりゃ成長しない
    昔の子育てとの違いだからしかたないのかもしれないけど。

    • 3
    • 23/03/19 11:13:46

    >>39遊具は何歳頃の話?最初はこわいから私も一緒に登ったり支えたりしながらやって、一度成功したら自信ついたのか自分で挑戦したりしてたよ。
    YouTube動画で鉄棒、縄跳び、速く走るコツとかあるよ。一緒にみたりしたらどうかな。
    お風呂でゴーグルつけて潜る練習とか。

    • 0
    • 23/03/19 11:12:02

    >>39明らかになんらかの障害あるよね

    • 2
    • 41
    • 大河津分水
    • 23/03/19 11:04:57

    >>39
    発達について指摘されたことはないの?運動以外に気になることとかないのかな

    • 3
    • 23/03/19 11:03:29

    うちの子が幼児の頃、体力はあるものの
    まっすぐ走れない、鉄棒ぶら下がれない、ぶらんこ漕げない、
    ケンケンパやる時もふらっとしてしまうとか
    色々苦手な事があって発達支援センターの作業療法通ってたよ。

    感覚統合?の発達の遅れが若干あるって言われた。

    • 1
    • 39
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/19 10:48:25

    公園に連れて行ったりしなかったのか、という質問ですが、とにかく遊具を怖がってしまい、顔引きつって泣き叫んだり、遊具は子供にとって苦痛でしかなかったみたいです。幼稚園では先生やお友達にフォローされながら外遊びもしていましたが、小学生になり休み時間子供達だけで過ごすようになってから辛い時があるようです。体操教室は怖いと泣いてしまい、だめでした。

    • 0
    • 23/03/19 10:33:01

    一緒に散歩したりして少し足腰鍛えたら違うかもね。お家に可能ならトランポリンとか置いて気が向いたらジャンプささてみたりしたらどうかな。
    プールも遊びで良いから家庭でもレジャー的なプール行って水にもっと慣れると良いよ。

    • 0
    • 37
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/19 10:26:51

    主が書いてるのと同じような子供だったけど、本人が気にしてなかったから問題なさそうだったよ。中学になってからは、跳び箱が得意(中学から跳び箱の数が増えるから分かった)とか、長距離が思ったより速くなってたとか、思ってなかった意外な一面が見えたりして嬉しかった。

    • 0
    • 36
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/19 10:26:18

    体も小さい?そういう子は年齢あがると差が小さくなると思う。

    • 0
    • 35
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/19 10:21:04

    未就学児の時はどうやって過ごしてたの?
    保育園幼稚園行っていたら体動かす機会沢山あって気付けたと思うんだけど

    • 1
    • 34
    • 大法師公園
    • 23/03/19 10:18:10

    まずは遊びながら体の使い方を覚えるのがよい気がするけど。
    そしたら自然と体力も付きそう。
    アスレチックとか嫌いかな?

    • 1
    • 33
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/19 10:15:29

    >>31
    他人に馬鹿にされなくても自己評価下がる子はいる。

    • 2
    • 32
    • 大河津分水
    • 23/03/19 10:15:11

    逆にできない子に教えてあげるのが好きだったし、みんな教えあってたよ、できる子は。

    • 1
    • 31
    • 大河津分水
    • 23/03/19 10:14:25

    子供の授業の様子は知らないけど、自分の頃は運動できなくて馬鹿にするような人もいなかったなあ。

    • 0
    • 23/03/19 10:11:15

    >>28
    でも世の中運動が出来ない人より、勉強が出来ない人の方がバカにされると思わない?

    • 2
    • 29
    • 大河津分水
    • 23/03/19 10:07:09

    出来ないことあって当たり前だけど、あきらめずにやるってのが大事じゃない?
    勉強にせよ運動にせよ。
    結果ばかり見ないで、成長を見たら??

    • 1
    • 23/03/19 10:05:15

    走る競技、集団でのスポーツも苦手でサッカー部のやつらに馬鹿にされてばかりで、体育の授業に恐怖感がでてから学校が怖くなり行けなくなった。
    運動が苦手だから水泳と、体育教室に通わせてたけどそこは鉄棒や跳び箱、マットなど室内でのがメインで、学校でよくやる走ったりサッカー、バスケなど大人数でのはやらなかった。
    走るのが早い、サッカーとかが上手いからって
    苦手なりに頑張ってる子をバカにして笑うのはやめろと思うけど小学生なんてテストの点が良いより運動神経良い方が勝ち組だもんな

    • 0
    • 23/03/19 10:05:00

    >>25
    それ猿腕関係ある?
    わたしも猿腕だけど、鉄棒は得意中の得意だったし水泳も人並み程度にはできるよ。
    忍耐力と根性がないから持久走とかは苦手。それでもビリとかはないけど。

    • 0
    • 26
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/19 10:02:30

    アメトークの運動神経悪い芸能人みたいな感じ?
    運動できなくて本人がどうにかしたくて体操習いたい!とかでなければできることを伸ばしてあげればいいんじゃない?
    進学校で働いてた事あるけど、運動苦手な子たくさん居たよ
    勉強はできる子ならそっちにステフリしたらいいんじゃない?

    • 0
    • 23/03/19 09:55:33

    自分、腕がいわゆる猿腕、
    腕がまっすぐにならないので鉄棒、腕立てとか腕の力を必要とする運動が駄目
    逆上がりなんか生まれて1回もまともにしたことが無い
    水は怖くなかったから水泳はできたけど、困ってはいなかったよ。
    体操教室は良いかもしれないけど、他の子の前で出来ないのは嫌かもしれない
    個別指導みたいなのがあればいいね。

    • 0
    • 24
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/19 09:52:14

    私自身、高校の時は50m10秒くらいだったわ笑
    とにかく運動苦手だったなー。
    でも別にどうって事なかったよ。今も。
    人間、得意不得意あるから
    運動は苦手でも手先が器用だから
    それで稼げてるし

    • 3
    • 23
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/03/19 09:51:46

    幼児向け遊具ができないとか今に分かったことじゃないだろうに…
    今までどうしてたの?
    親が外行くの面倒臭がって
    うちの子はお家遊びの方が好きだからー
    ってあまり連れて行かない家知ってるけどそれでもさすがに遊具では遊べてるよ

    • 2
    • 23/03/19 09:51:32

    >>20
    実技教科で、実際できないのに真面目にやってるからって評価するのはなぜ?って思うわ。

    • 2
    • 21
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/19 09:49:43

    私の子供の頃だわ。体育が本当に辛かった。
    運動会なんて学校に隕石落ちないかなと思ってた。水泳は低学年は遊ぶだけで楽しかったけど、学年上がってクロールと平泳しなきゃいけなくて拷問だったよ。水泳習ってたら苦手ながら少し気持ちが違ったと思う。体操でも水泳でも何かさせた方がいいと思う。

    • 3
    • 20
    • 稲荷山公園
    • 23/03/19 09:43:21

    娘がそんな感じだった。
    意地悪言う女の子もいたけど、
    地道に頑張って体育も休まず
    出ていたら、先生がそういうとこも
    見ていてくれて、
    ちゃんと評価してくれて助かった。


    • 0
    • 19
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/19 09:42:32

    >>1
    体育教室とか通わせてみたら?
    私自身が運動音痴で子供の頃は苦労したし、子供も明らかに運動音痴だったから、3歳から体育教室行かせたよ。得意ではないけどそれなりに人並みにはなった。
    本人が勉強や絵が得意で自信持てるタイプならいいけど、運動出来ないことで自尊心傷付くようなら、早めに何か対策してあげた方がいい。

    • 2
    • 18
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 23/03/19 09:17:20

    私自身がそれに近い子だった。持久走とか持久跳びとかひたすら鉄棒にぶら下がり続けるみたいな、根性である程度どうにかなる系のものは平均より出来てたけどね。

    ただ、おばさんになって自分の子と一緒に身体を動かすようになってみると、意外と普通に動けてるんだよね。足はやっぱり遅いんだけど、バドミントンとかボール遊び的な動きに関しては一応同年代の平凡なおばさんと大差ないくらいには動けてる。どうやら子どもの時は、運動ができない→失敗する事が多い→やる前から、自分は絶対に失敗すると思い込む→萎縮してしまって本来の実力(ショボい)すら出し切れない っていう負のスパイラルにハマってたみたい。運動ができない事で生じる二次被害。実際は、自分で「できない!」と強く思い込んでたほどはできなくなかったんだと思う。

    • 4
    • 23/03/19 09:16:28

    あ、縄跳びに関してはこの間公園で知らない外国人の子供が 両脇に体温計を挟んでる感じで縄を使わずトントンって跳ぶ練習すると良いとなぜか教えてくれましたw

    • 3
    • 23/03/19 09:16:14

    外で遊ばせたことないの?

    • 1
    • 23/03/19 09:13:45

    小2
    うちはプールだけダメでプール授業は2回しか出来なかったけど うちの子だけシャワーが頭からかかれず先生にホースでかけて貰ったみたい
    家のシャワーでも練習してたんだけど学校のは上下左右から水が噴射してくるらしくてw
    運動に関しては練習あるのみ
    来年こそシャワーで、が目標です

    • 0
    • 23/03/19 09:06:10

    >>13トピ文に縄跳びできないって書いてあるじゃん

    • 4
    • 23/03/19 09:02:46

    私は親が過保護で鉄棒とかできなかったけど、走るのは常に早かったな。
    何か得意な運動はない?縄跳びとかは?

    • 0
    • 23/03/19 09:01:01

    水泳、マラソンは運動神経良くなくても伸びる可能性あるから、そこを習わせてみたらどうかな?

    • 5
    • 23/03/19 08:59:40

    幼稚園や保育園の頃から気がついてたよね?
    スポーツ系の習い事はしなかったの?
    毎日公園行って練習とかもしなかった?
    出来ない出来ないばっかりで
    練習もしてなさそうなのが不思議

    • 1
    • 23/03/19 08:59:36

    小1で幼児向けの遊具できないって問題あるよね…

    • 7
    • 9
    • 明石公園
    • 23/03/19 08:57:19

    子供なんらかの障害あるんじゃ?

    • 7
    • 23/03/19 08:56:33

    健常児ですか?

    • 5
    • 7
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/19 08:55:48

    6年生の子供運動も勉強もあまり良くない
    でも周りの人からも褒められる位優しい。
    そりゃ勉強もスポーツも出来たら嬉しいけど1つでも良いところがあって元気に過ごせてたらそれでいいのよ

    • 0
    • 6
    • 冨士霊園
    • 23/03/19 08:51:58

    運動出来ない子も勉強出来ない子も普通にいる。
    他の子と比べなくてもいいから、自分で目標決めて頑張ればいいと思う。

    • 1
    • 5
    • 牧野公園
    • 23/03/19 08:11:38

    普通じゃないように思うんだけど、発達の相談とかしたことないの?

    • 13
    • 4
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/19 08:10:27

    垂直跳びも10センチしかジャンプ出来ないとかね。
    お手伝いのボランティアしたから色々見てきた

    • 0
    • 3
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/19 08:09:22

    体力測定でボール投げられない子とかいた
    仕方ないよ
    主が色々な体験させなかったせいじゃないの?

    • 1
    • 2
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/19 08:06:48

    あげます

    • 0
    • 1
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/19 01:48:20

    ママスタで、うちは勉強の方を伸ばしたから大丈夫だったとか、休み時間は静かに過ごすお友達もいるから活発じゃなくても全然大丈夫、っていうのを見たことあるのですが、どうも友達についていけてなくてしょんぼり帰ってくることが多くなった気がしています。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ