家庭用プリンター

  • なんでも
  • 山崎川四季の道
  • 23/03/17 12:20:21

持ってる?
使ってる型番、何年くらい使ってる?
うち、エプソンEP-881ABなんだけど、よくインク詰まる…。
5年くらいかなーって感じだし、寿命なら買い替えるか、プリンタ持たずにコンビニ印刷のみにするか。

持ってない人の意見も聞きたい。
壊れにくい機種も。

あと、インク純正使ってるかどうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/17 14:05:23

    >>34 でもデジタル音痴(笑)だと、やって~って言ってこない?(笑)うちが、そう

    • 0
    • 37
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/17 14:01:57

    キャノン
    詰まったことないよ

    • 0
    • 36
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/17 13:47:27

    >>31
    そうなんだ!

    • 0
    • 23/03/17 13:44:50

    >>29
    インク詰まりもなく基盤が正常なら10年は使えるよ

    • 0
    • 34
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/03/17 13:42:04

    エプソン。6・7年くらいは使っている。
    子供は今大学4年生だけど、高校・大学でパソコンで作ったレポート等をプリントするのに必須だった。
    就活で一部の企業は、パソコンで作った履歴書等をプリントして郵送する所もあった。
    コンビニまで行くのも面倒だし。
    インクは今のプリンターは純正以外は使っていない。
    そろそろ買い替えようとも思うけどまだ壊れていないし、機種変わると使い方を旦那(デジタルおんち)に説明しなきゃならないのが面倒だから、不具合出たら買い替える。

    • 0
    • 33
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/17 13:39:22

    純正インクだと、使う頻度少なくても詰まり少ないかな?

    • 0
    • 32
    • 大法師公園
    • 23/03/17 13:37:10

    >>29 え?してるけど。
    なぜそうなる??

    • 1
    • 31
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/17 13:37:01

    >>16
    セブンならQRコードで一括プリント出来る。
    年々便利になってる

    • 0
    • 23/03/17 13:36:23

    >>21
    そうだね。うちは5年置きくらいで買い替えてるよ
    今使ってるbrotherは自動でクリーニング機能が作動してくれる

    • 0
    • 29
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/17 13:35:14

    >>25
    えー10年?w
    それ全然コピーやらプリントしてないじゃんw

    • 0
    • 23/03/17 13:33:29

    うちはCanonのXK90

    インクは純正使用。
    互換性の物使って壊れたら困る。

    • 0
    • 27
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/17 13:32:59

    >>22
    今の前に使ってたプリンターは同じエプソンだったんだけど、互換インクでも全然壊れなかったんだけど、今回のは互換インクが悪かったかなぁ。みんな純正使ってるね。

    • 0
    • 26
    • 大法師公園
    • 23/03/17 13:30:45

    ケチるとろくなことないよ。

    • 0
    • 25
    • 大法師公園
    • 23/03/17 13:30:23

    >>6 もう10年は普通に使えてるよ。

    • 0
    • 24
    • お花見(寒い)
    • 23/03/17 13:29:12

    インクは純正使わないと詰まる
    うちは、むかーし、これをして清掃してもダメで買い替えた。
    EP807AW これでも2014年から使ってるから9年か
    純正インク使ってまだ健在

    • 0
    • 23
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/17 13:27:45

    >>19
    まとめてならUSB差すとかの方が楽そうだね。
    今持ってるプリンター、毎回使おうと思うと、かすれてたりで、ヘッドクリーニングしたりですぐ使えないからイライラもするし、コンビニがいい気がしてきた。

    • 1
    • 23/03/17 13:23:14

    インク絶対純正がいいよ。
    私もエプソン使ってて互換品買ってみたらソッコー壊れた。
    これ以来本体に影響がありそうな互換品は絶対買わないようにしてる。プリンター以外でも。
    壊れた後買い替えたプリンター(エプソン)はもう5年以上使ってるよ。型番今分からないけど、家電量販店で週末積まれてるような安いやつ

    • 1
    • 21
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/17 13:23:07

    >>18
    調べると3~5年が家庭用プリンターの寿命目安と書いてたからみんなどれくらい使ってるかなと気になった。
    定期的に買い替えてるんだね。

    • 0
    • 20
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/17 13:22:21

    >>17
    仕事でも使うなら頻度も高いし、リコー複合機とかの方が結局コスパよくなりそだね。

    • 0
    • 23/03/17 13:15:37

    >>16
    んー、どれくらいを面倒と思うかじゃ無い?
    私はそのアップロードしてパスワードのやり方と、USBとコピー機とWi-Fiだったかを接続してってやり方してる
    その時にやり易い方法で。
    メンテナンスや故障補充の方が面倒タイプ笑

    • 0
    • 23/03/17 13:06:46

    家庭用プリンターはインクや紙詰まりで定期的に買い替えてる
    今はbrotherをWiHi接続してスマホでも無線LANで簡単に印刷してるよ

    • 0
    • 17
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/03/17 13:03:34

    インク詰まりとインクコストを考えてリコーのコンパクトタイプの複合機。
    トナーの回収も電話したら翌日業者が取りにくる。在宅ワークで毎日使うけど前はコニカを使っててトラブルなしで8年使えたよ

    • 0
    • 16
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/17 12:53:19

    >>12
    近くのコンビニがセブンだけど、スマホからファイルをアップロードしてコンビニ側でパスワード入れてみたいな感じだった気がして、複数ファイルがわかれてると、面倒だったんだけど、違うやり方とかもあるのかな。

    • 0
    • 15
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/17 12:51:39

    >>11
    同じくらいの頻度です。
    それくらいなら印刷コスト、コンビニの方が安いんですね。

    • 0
    • 14
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/17 12:46:18

    >>9
    エプソン、純正以外をいれると、すごい警告でるんだよね。無視して純正以外使ってたけど、やっぱりそれがダメだったかなー。

    • 0
    • 13
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/17 12:44:38

    >>7
    頻繁に印刷する方がインクも詰まりにくいみたいだよね。
    やっぱり純正がいいのかー。

    • 0
    • 23/03/17 12:42:10

    >>10
    面倒かな?
    家庭のだとそのままプリンターから送れるんだっけ?
    家庭用ので転送機能使った事ないかも
    スマホ挟んでやってる

    • 0
    • 11
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/17 12:40:34

    使用頻度が月に一回あるかないか。しかも10ページ以下。
    固定概念でずーっとプリンタ持ってたけど、インク使い切る前に捨てることが多くて、コンビニプリントに切り替えたよ。
    コストは大幅に安くなったね。
    コンビニ普段行かないから、そこだけは面倒

    • 1
    • 10
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/17 12:39:25

    >>4
    うちも近くにコンビニあって、家のプリンター調子戻らないとコンビニで今印刷してるんだけど、転送したりとか面倒じゃない?

    • 0
    • 9
    • さくらの里
    • 23/03/17 12:37:16

    エプソンのでインクは純正。
    6年ぐらい使ってるけど、特に不具合はない。

    • 0
    • 8
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/17 12:34:39

    >>3
    brotherはインク安いよね。でも紙詰まるのかー

    • 0
    • 7
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/17 12:34:34

    Canonのでたぶん7年とか
    詰まりがこわくてインクは純正のみ
    今のところ故障する様子はないかな
    うちは仕事でもよく使うし、子供のプリントとかも印刷したりもあるからコンビニ印刷の選択肢は無い
    インクも高いしね、頻度が高くないなら持たないっていうのもアリだと思うよ

    • 0
    • 6
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/17 12:33:16

    >>2
    インク純正だと壊れない?何年くらいもってる?

    • 0
    • 5
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/17 12:32:20

    >>1
    比較サイトで、プリンター代10000円だとしたら純正インクの場合は400枚位印刷するところで家庭用プリンターがお得になるらしい。純正インクじゃなければ200枚位。
    年賀状も今年で辞めたし、もういらないかなぁ。

    • 0
    • 4
    • 村松公園
    • 23/03/17 12:29:02

    捨てた。
    もう調子悪くなったりインク補充が面倒!!
    良く使うけど、近くにコンビニがあるからそれで全て完結!
    メンテナンスも修理も補充もしなくて楽。

    • 1
    • 3
    • 大阪城公園
    • 23/03/17 12:28:41

    よく使うから持ってる。インクのコストがブラザーが1番安いらしいから、ブラザーにしてるけど、紙がよく詰まる

    • 0
    • 2
    • 大法師公園
    • 23/03/17 12:26:40

    よく使うから家にあった方が便利で、持ってる。
    インクは純正。高いけど純正じゃないと故障の原因になるからってこれにしてる。

    • 0
    • 1
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/17 12:23:19

    持ってない
    私は欲しいけど旦那がいらんだろと
    インク代が高いからコンビニ印刷でいいじゃんと言われる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ