心療内科通ってるって知られたくない

  • なんでも
  • 醍醐寺
  • 23/03/16 17:46:34

知らなかったら娘の友達のお母さんが、受け付けにいました。
特に親しくはなく娘が仲良くしてるので会えば話す感じです。
なので、どんな仕事してるかまで知りませんでした。
カルテも見るだろうし私がずっと通ってたのもバレて何か凄く落ち込んでます。
凄く頑張って明るくふるまってきたけど、全部知られちゃった‥って感じです。
もちろん噂を流すとかしないだろうし、とても良い人なんですが、やっぱり知られたくなかったです。
でも今更病院変えてももう仕方ないし、通い続けるしかないですよね。
皆さんなら病院変えるとかしますか?
変えると言ってもそう無いんですが‥

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/16 18:08:21

    その人が他人に話すわけでもないから
    もうバレたなら開き直って通うかな

    そもそも心療内科通ってる人って
    結構いるので
    そんなに驚きはしないと思うよ
    良い人なら空気読んでスルーしてくれるよ

    • 1
    • 23/03/16 18:07:08

    良い人だし、守秘義務もあるし、人に話すとかもしないと思うのですが、そのママさんに知られただけでもショックです。
    もう、仕方ないことですけどね‥

    • 0
    • 7
    • 清水公園
    • 23/03/16 18:06:00

    受付なら意識の低い人も中にはいるかもしれないし、医者に守秘義務の厳守をお願いしたら

    • 2
    • 6
    • 明石公園
    • 23/03/16 18:04:36

    病院変えられるなら変えたほうがいい

    • 1
    • 5
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/16 18:01:50

    そういうの怖くて迂闊に専門的な病院行けない
    田舎だから、受付や看護師にいそうで

    • 0
    • 4
    • 清水公園
    • 23/03/16 18:00:37

    守秘義務があるからバラす方が悪いのでは?

    • 2
    • 3
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/03/16 17:59:08

    わかります!嫌ですよね。

    私も知られたくないです。けど、転院はしないかな。先生がいい人なら。

    • 0
    • 23/03/16 17:50:29

    私も個人の心療内科通いだけど
    距離的なものもあるし受付に知り合いいても今の病院からは変えられないなー

    • 0
    • 23/03/16 17:47:27

    ちなみに今みで見たことなかったので、最近入ったのかもしれません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ