田舎の人間はやっぱりレベル低い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 421件) 前の50件 | 次の50件
    • 399
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/16 14:58:44

    馬鹿車のDQN隣人、信号待ちでちょうど後ろに停まって、バックミラーでうわこいつきめえ。と思って見てたら、後ろガラガラ車通りも少ない道なのに車間アホみたいに詰めてきて次の曲がり角で逃げてった。多分駅行きだから、絶対普段道そっちじゃないだろ。と思った。キモい度増した。ちっちぇジジイだな

    • 1
    • 398
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/16 14:57:00

    >>397
    生意気というかやたら偉そう

    • 1
    • 23/05/16 14:48:55

    田舎にくると、爺が生意気すぎる
    都内だと、ある程度の歳の方ってレディースファーストだったり紳士なんだけどねー

    • 6
    • 396
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/14 00:00:17

    同調圧力が半端ないわ
    自分たちを基準に考えていて、能力も技能も頭脳も低いのにもかかわらず、正当化してくるところが最早開き直りに近い

    ご近所のママさんだけど、イキって唯一ある駅前の日能研という中受専門塾に鼻息荒く通塾させたはいいけど、当の本人のやる気と地頭が微妙で他県の偏差値40の中学に入学したそうだ
    受験中は「俺は東大京大や医者目指す私立中高一貫校受験するんだからね!」と自信満々だったそうですがね

    うちの息子は(転勤族なので)普通に勉強して偏差値60
    の私立中高一貫校に入学したけど、そのご近所ママさんの息子さんがうちの息子に「そんな中学いくくらいなら公立中学のがマシだろ、カッコ悪!」と言ってきたそうだ
    うちの息子の中学のクラスの子が日能研だったらしく、「あー、あいつは俺らよりアカンかったし、うちも落としたみたいだよ」ということで身バレ
    小学校の卒業式にどよ~んとした顔してたからね
    すぐイキる、他人批判する、自己紹介する、この3点が揃うと田舎者ですね!

    • 2
    • 23/05/13 23:50:17

    あきる野の田舎者に付きまとわれたけど性格も格好もおかしいし、都会憧れ強すぎて怖かった。

    • 1
    • 23/05/13 23:48:53

    都会と違って田舎のいちばんしんどいのは、何をするにしてもまず移動時間がかかること。
    子供が大きくなっても習いごとや通学ですら車の送迎がいる。
    人生の中で移動のための無駄な時間が多い。結果的に田舎の人は都会の人より時間に余裕がなく損をしてる。

    • 6
    • 23/05/13 23:45:13

    >>392
    辺鄙な場所

    • 0
    • 23/05/13 23:44:19

    田舎の人は他人に対して距離が近い!!!
    他人の事に首突っ込んで行ったり噂や諸々マジでレベル低い。特に小さなわけ分からない地域。東京じゃ絶対に聞かないような便秘地帯。

    • 4
    • 23/05/13 23:37:02

    >>389
    都会をわかってる人間にむかって、
    妙なカラ威張りをしなければべつに良い。
    都会なんかダメ、我がムラ最高みたいな井の中の蛙的発言も。

    • 5
    • 23/05/13 23:35:53

    田舎が全部レベル低いとは思わないけど、最近の高知県土佐市の炎上騒ぎを見てあれはさすがにレベル低いなとは思った。

    • 5
    • 23/05/13 23:34:58

    レベル低いか、、ごめんなさいね。生きてて。

    • 1
    • 23/05/13 23:32:37

    ずっと実家暮らしママ
    まともなのは、いない

    • 4
    • 23/05/13 23:26:39

    20過ぎまでずーっと同じ田舎にいたらもうなかなか出られないよ。

    出るとしても大体は、田舎から田舎へ。

    • 1
    • 386
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/13 23:26:38

    ど田舎の小学校で市内から転勤で来たおまわりさんが自分の子どもと
    同級生の母親を シートベルト着用違反、チャイルドシート無し、子どもを抱っこしながら運転で捕まえた
    次の日 あの子の父親は最低! って言いまくってる

    違う日 農家のオッサンが昼間からシートベルトせず運転&飲酒運転で
    同じおまわりさんに捕まった
    次の日 あいつ(おまわりさん)は 手柄をとりたいだけ、田舎には合わない、さっさと出て行け!と本庁に苦情

    本当にレベルが低いって思う。
    法律違反してるのに田舎だからって許されると思ってる。

    • 9
    • 385
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/13 23:18:57

    親戚がそんな感じ
    息子が亡くなってお墓を作って貰ったとき、石屋が知り合いで、お礼に菓子折りを渡す話になったんだけど、用意したのがミスドだった衝撃は未だに忘れない

    • 1
    • 384
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/13 23:15:37

    メリーのチョコをマリーって言ってる40代のオバさんがいてびっくりした事ある
    誰もが知ってるチョコだと思ってたから
    そういう人は、HERMESもハーメスって読んだりするのかな?

    • 1
    • 23/05/13 22:50:10

    >>376
    うん、本当にそう思うよ。
    地元から出たことがない人はそれが当たり前だから、それはそれで幸せなんだろうけど、ね。

    • 2
    • 23/05/12 22:20:59

    レベルが低いというか合う合わないはあるとは思う。

    • 5
    • 381
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/12 22:18:50

    >>378
    ちょっと意味わからないw
    東京ほど人が密集してるところもあまりないけど
    田舎というか遅れてるって言いたいのかな?

    • 0
    • 380
    • お花見(満開)
    • 23/05/12 22:17:58

    逆に田舎が見直されてるのに。
    そりゃ嫌なことあって田舎でた人は田舎の悪口言うけど、好き好んで田舎に住んでる人だっているのに。思いやりがないね。

    • 0
    • 379
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/12 22:17:12

    >>375
    沖縄の人は本当合わない。
    なんかやっぱり変。

    • 3
    • 23/05/12 22:16:12

    世界から見たら日本自体田舎だから日本人はレベル低いってこと?

    • 2
    • 23/05/12 22:14:35

    >>375
    ホントこれ
    全国出張の仕事してたけど沖縄だけ対応が変だった。クレームの質も違った

    • 3
    • 23/05/12 22:12:08

    >>372
    うわーかわいそうに

    • 0
    • 23/05/12 21:59:21

    沖縄はやばいな。
    学力も低いし常識に欠けてる人が多い。
    沖縄出身者が自分で言ってた。

    • 10
    • 374
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/12 21:58:02

    >>363
    うん、古い平屋のおばさんは変な人が住んでる。

    • 0
    • 373
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/12 21:57:23

    >>369
    本当それ!

    • 0
    • 23/05/12 21:56:50

    >>361
    結婚を機に都会から旦那の地元の田舎に住んでるけど「田舎のできる子」は「都会ではごく普通な子」って気がするよ。まぁ児童数の違いもあるからね。 子育てに於いては色んなことの選択肢が少なくて辟易してる。

    • 6
    • 23/05/12 21:56:38

    >>370
    車がないと生活できない土地

    • 1
    • 23/05/12 21:55:51

    どこからが田舎かわからない

    • 1
    • 369
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/12 21:54:46

    部落根性 部落のしきたり? 劣等感なのか僻みがすごい。

    • 1
    • 368
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/12 21:53:50

    人権同和の授業多すぎ 

    • 0
    • 23/05/12 21:52:11

    >>364
    ある程度大きくなってしまったら、もう都会にはなかなか出られないと思うけど。
    就職から都会ということもあるけど、人間関係ゼロからスタート、住宅費かかる、都会慣れしてなくて田舎者扱いされるしで大変では。

    • 1
    • 23/05/12 21:48:24

    >>363
    監視してんの?

    • 0
    • 23/05/12 21:47:58

    >>360
    あと、ちょっと独特な灸の据え方がある。

    何かジワる

    タマとかにすえるの?笑

    • 0
    • 23/05/12 21:45:56

    >>362
    一生とは言ってないよ?笑
    高校も都会に比べると勉強のレベル高いしね
    大学までは田舎が教育にはいいと思う

    • 1
    • 23/05/12 21:21:39

    独特だよね
    賃貸の平家のおばさんは一日中家にいて
    年中家中の窓を開けてる

    • 2
    • 23/05/12 21:16:42

    >>361
    小中学校の学力が高くて…そして、田舎に一生住むのがいいの?

    • 1
    • 23/05/12 21:11:53

    >>348
    でも都会って小中学生の学力あまり良くないよね
    住むところじゃないなーと思う

    • 1
    • 23/05/12 20:59:31

    >>359
    うん、そう。
    男児となると母親含め近所中の女でかしづいている感じさえする。

    あと、ちょっと独特な灸の据え方がある。

    • 2
    • 23/05/12 20:52:07

    >>357
    男が多いってそれ育てたのは女性だと思うんだが。
    つまり女性も男尊女卑思考だからそうなってるのでは?

    • 1
    • 358
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/12 20:46:40

    地元ベタ褒めに同調しないと村八分
    がんばったけど都会育ちだから乗り気になれなくて限界だった

    • 6
    • 23/05/12 20:42:50

    男尊女卑思考の男が多い。
    したたかで性悪。
    虎の威を借る狐。
    これは使えないと断定すると女だろうが子どもだろうが切り捨てる無慈悲さ(村八分根性を本能的に備えいる。)
    けち。
    アスペルガー、サイコパス。

    • 10
    • 356
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/12 20:35:00

    田舎の高齢者は性格が悪い。

    • 7
    • 355

    ぴよぴよ

    • 354
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/12 20:17:08

    バカつ

    • 0
    • 23/05/07 10:00:49

    >>347で田舎で馴染めずまた地方都市くらいのとこに住み始めるよね
    で結婚してまた田舎に引き戻される、田舎出身の人ってそもそも選択肢無いのでわ(笑)

    • 1
    • 23/05/07 09:59:01

    田舎は仕事の質が良くないのに、いっちょ前に独立したいとか平気で言うよね
    あと、他人様の事気にしてないフリして毎日小窓から見てたりするから
    建前は普通でも陰湿さが都内と違う

    • 7
    • 351
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/02 11:36:53

    田舎の人ってさ、指摘されるとムキになるというか
    知らないくせに認めないし
    なんかムカつく

    • 11
    • 23/04/11 10:30:26

    転勤族だけど東京の23区外とか神奈川、埼玉のベッドタウンに住んで、休日は都心へ買い物か近隣県にドライブ。長期休みは飛行機で旅行ってパターンが一番好き

    • 3
1件~50件 (全 421件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ