旦那が謎のお金隠してる

  • なんでも
  • 茂原公園
  • 23/03/14 11:07:55

どこから得たお金なのか、旦那の部屋に封筒に入った70万円隠してあって先週まで30万だったのに今見ると40万増えてた。
これは今に始まったことではなくて何年も前からなんだけど、旦那曰く他の下請け会社の手伝いしてるって言ってたけどこんな貰えるものかな?
ちなみに旦那の仕事は建設業です。問い詰めても↑これしか言わないので最近は何も言わないようにしてたけど…怪しくないか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/14 16:36:23

    そのお金を主が隠せば良いよ。

    • 0
    • 23/03/14 16:31:35

    なんだろね名義貸しとか?!

    • 0
    • 23/03/14 16:25:44

    >>27
    ゴメン

    買ったじゃなくて 勝った

    • 0
    • 23/03/14 16:25:06

    闇営業って思ってしまった

    ギャンブルで買った…とかしか思い付かなかった

    • 0
    • 26
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/14 16:17:24

    >>25
    うんヤバいやつだよ。
    下請けにしてみたら言うこと聞いていれば次々と現場回してもらえるメリットあるから食いつくバカもいる。
    ちなみに20年やってきて何度かお誘い経験あるから珍しい話ではないと思うよ。
    そういうヤバいことやってるかもって疑いももっといたほうがいいよ。
    普通に働いていて副業で何十万って簡単に手に入るわけないんだから。
    人のお金預かってる可能性もゼロじゃないけど、だとしても普通に生きてて他人のお金何十万も預かることってそうないからね。

    • 0
    • 23/03/14 16:07:22

    >>24
    ん?これはヤバいやつじゃないか?笑
    旦那は現場監督やってるよ。

    私が隠し財産持ってることは知ってるけど、隠しどころを知られてるのは恐らく知らないと思う。

    • 0
    • 24
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/14 16:02:28

    親方じゃないなら現場のお金管理してる人?ならうち(親方)断ったけど誘われたことあるよ。
    簡単に説明すると本当は40万円で済んだ現場だけど「会社に対して50万円で請求書かいてくれ。多く振り込まれる10万円を回して欲しい」ってお願い。
    下請けとグルになって会社のお金着服するやつ。

    • 2
    • 23/03/14 15:55:58

    ギャンブルではなさそう。
    旦那は建設業の親方ではないです。
    去年、夜働いてるの女と不倫しててその時に女が個人の店出したいとか言ってたんだよね。旦那がオーナーになろうかなとか2人でやり取りしてて…もしそれからの収入だったら最悪だなって思った。
    まぁ、そのやり取りする前から隠し金あったから違うとは思うけど。仲の良い下請け会社から手伝ってとお願いされて小遣い稼ぎしてるとは聞いたことはあるけど、こんなに貰えるのか謎すぎる。

    貯めてるお金は風俗代に費やしてるっぽい

    • 0
    • 23/03/14 12:11:13

    >>18
    親方でしょ。
    下請けに手伝いで入ったって書いてるし、勤務してるなら建設業勤務っていうじゃん。

    • 0
    • 23/03/14 12:08:47

    うーん怖いな。空き巣とか変な犯罪してないといいですね。
    正規に得たお金って振込みであることがほとんどだからさ、現金って胡散臭いのよね・・・

    • 0
    • 23/03/14 11:56:18

    ギャンブル用の封筒

    • 1
    • 19
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/14 11:54:24

    やっぱ私も競艇か競馬しか思いつかないけど。

    • 1
    • 18
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/14 11:28:51

    >>16
    建設業でも会社員なのか一人親方なのか書いてないよ

    • 0
    • 23/03/14 11:28:43

    >>12

    建設業してる旦那なら、旦那本人が確定申告してるけど?

    • 0
    • 23/03/14 11:27:49

    >>6
    建設業してるんだから、そんなの旦那本人が普通にしてるでしょ。

    • 1
    • 15
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/14 11:26:34

    土日なら競馬

    • 3
    • 14
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/14 11:24:57

    密売とか?

    • 0
    • 23/03/14 11:23:27

    隠れて数えてる主想像したら怖いよ(笑)

    • 1
    • 12
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/14 11:22:31

    確定申告しなければいけないからって言って
    下請けの会社名等教えてもらえば?
    あと明細も

    • 1
    • 23/03/14 11:20:22

    副業とか?今副業推奨してるよね。

    • 0
    • 23/03/14 11:18:46

    賄賂?

    • 2
    • 23/03/14 11:17:26

    建設だったら、それくらいは貰えるよ。
    締め日が毎月の場合もあれば、一現場まるごと終わったらの場合もあるし、下請けの手伝いだったら主さんに旦那さんが気を遣っててまとめてでいいよっていってて、下請けが入金受けてから数ヶ月分まとめて貰ってるとかもあるし。

    • 0
    • 8
    • 大法師公園
    • 23/03/14 11:16:26

    脱税臭い。

    • 4
    • 7
    • 忠元公園
    • 23/03/14 11:15:09

    ギャンブルだったらまだマシかな。
    下請けから直接お金貰ってたらやばいでしょ。

    • 0
    • 6
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/14 11:15:03

    副業で得た所得の合計が20万円を超えた場合は確定申告をする義務があります
    下請けの手伝いも副業ですよね?

    • 1
    • 5
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/14 11:13:44

    会社を通さず知り合いや取引先さんから仕事もらってるんじゃない?取引先さんからの仕事勝手に請け負ってたら会社にバレた時ヤバいけど。

    • 1
    • 23/03/14 11:13:07

    下請け会社の給料が入っただけじゃないの?
    あとギャンブルとかで大勝ちしたとか

    • 0
    • 3
    • 臥竜公園
    • 23/03/14 11:11:04

    ちゃんと稼いだお金なら隠す必要ないよね

    • 1
    • 2
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/14 11:10:53

    1日2日でそんな増えないような。ギャンブルじゃない?

    • 0
    • 1
    • 茂原公園
    • 23/03/14 11:09:12

    いつもは土日休みだけど、たまーに土日仕事の時があってこないだも仕事だった。そのときに稼いだのか…?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ