人を妬まない方法

  • なんでも
  • 兼妬公園
  • 23/03/13 22:16:41

ある?
人は人他人は他人だと割りきれない
勿論頭の中ではそうでありたいと思ってるけど無理
自分には到底手にはいらないものは妬むよ、私は。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/14 01:59:33

    主の旦那さんが義両親に一軒家建ててゆくゆくは同居するのが嫌なんだって。それは分かるわ。
    金はかかるわ、自分のお金で好きに家建てられないわ。

    • 0
    • 71
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/14 01:59:01

    人に興味があるんだね
    なければ妬まない
    気が効くお世話好きな外交的タイプなんじゃない?
    性格活かしてみたら?
    営業とか人と関わる仕事がむいてそう

    • 0
    • 23/03/14 01:56:30

    みんな良い言葉

    • 1
    • 23/03/14 01:55:48

    >>57 自分に自信があるから妬むんだよ。

    • 0
    • 68
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/14 01:52:50

    主が妬まずに済む人とだけ付き合えばいいんじゃない

    • 3
    • 23/03/14 01:50:33

    >>57
    自分で自分を褒めてあげることが一番大事なんだって。
    鏡の自分に向かって褒め言葉を一日一回言うといいって、美輪さんかな?テレビで聞いたことあるよ。

    • 4
    • 23/03/14 01:49:28

    そもそも人間って生まれた時からみんな違うんだよ。
    同じ育てられ方しても遺伝子が違えば別人だし、同じトレーニングしても同じ結果にはならないし、それなのになんで妬むの?
    自分のやるべきことを自分のできる範囲でやって、結果を受け入れるだけだと思うんだけど。他人なんか関係ない。

    • 0
    • 23/03/14 01:44:39

    そんなに自分を他人と比べるのが好きなら、
    自分が一番になれば良いんじゃない?

    • 0
    • 23/03/14 01:34:15

    妬みなんて自分の中で望んでる所まで到着しないと絶対に無くならないよ。
    でもそれが人の活力になるんだよね。
    私は到着したよ。
    やっぱり誰も妬まない。だって私が一番だもん。
    人それぞれだけど、自分のコンプレックスを克服すると、今まで復讐を考えるほど憎んでた事もどうでもよくなるし、例えば意地悪な人に対しても慈悲深い目で見れる様になるんだよ。

    だから頑張れば良い。全て解決する。

    • 1
    • 23/03/14 01:08:19

    妬みたくなるのは自分が頑張ってきたと思っているからだし、事実頑張ってきたからだと思う。

    わたしみたいに頑張ることも努力することも嫌い、ただ目先楽する事しか考えてないと他人を妬む事すらめんどくさくなる。

    • 1
    • 23/03/14 01:03:11

    人に干渉しないこと

    • 2
    • 23/03/14 00:50:13

    >>57 努力の結果、誰もが認めるような結果が出たの?

    • 0
    • 60
    • 万博記念公園
    • 23/03/14 00:32:56

    見下してみれば

    • 1
    • 23/03/14 00:28:40

    >>57
    旦那アテにせず
    自力でマイホーム建てたら?

    • 0
    • 23/03/14 00:27:01

    忙しくしてみる。

    • 0
    • 23/03/14 00:24:55

    >>55
    それは一応全部やってきたつもり
    苦手なことも克服してきたつもり。
    それでも自信がなく、不安になり、卑屈になるのは結局毒親育ちで肯定されてきて育ってきていないからかもしれない。

    • 1
    • 56

    ぴよぴよ

    • 23/03/14 00:21:06

    自分ができることを努力して達成させればいいんじゃない?  他人が気にならなくなる

    • 3
    • 54
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/14 00:18:38

    >>52
    コメントありがとう!

    なんか姉はかなりの恨みとか妬み体質で、私はないなって言ったら、それは親からの愛情不足で育ったから感情の欠落だよ!普通はこう言う感情あるから!!ってバッサリ言われた泣

    • 0
    • 23/03/14 00:16:27

    そうなりそうな時は大好きな旦那の事思い出してます!
    仕事中マスクしてなかったらニコニコした変な人に見られそう笑

    • 1
    • 52
    • 大河津分水
    • 23/03/14 00:15:51

    >>48
    そうなの?
    すごく性格いいといいし自分ってものがしっかりしてるんだなぁと思ったけどな。
    愛情なんか関係あるかな。

    • 0
    • 23/03/14 00:07:11

    私は妬まないな…
    貧乏で育ったし、家庭環境もよくなかったけど。
    唯一、可愛い可愛いって他人に言われて育ったのが良かったのかも。
    だから、主さんは外も中もブス確定

    • 0
    • 23/03/14 00:04:19

    >>43
    なにくそ!って燃える人もいればひたすら落ち込む人もいるからさ

    • 0
    • 23/03/14 00:03:50

    妬みの対象になる人よりあなたのほうが優れているところ沢山あるはず!
    私は妬みそうになったら自分や家族のいいところ探して心の中で褒め称えているよ。

    • 3
    • 48
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/14 00:01:27

    人のこと、いーなーって思ったことあっても、妬みを持つことはない
    この人マウント取って来やがって!って思ったことも感じたこともない
    だから悪口を言われてる気がするとか、嫌われてる気がするって言うのも感じたことない
    一度も

    こんな私は何か欠落してるのかな
    愛情が足りなかったんだよって姉に言われた

    • 2
    • 47
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/14 00:00:29

    ガンジス川でも泳いでみては?

    • 2
    • 23/03/13 23:57:58

    憧れはあるけど妬みは無いよ。
    若い時はそんな気持ちもあったかも知れないけれど今じゃ妬む気力もないわw

    • 2
    • 45
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/13 23:52:10

    良い意味で負けを認める事よ。

    • 5
    • 44
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/13 23:51:05

    自分より美人も金持ちも頭良い人も遺伝子や親から違うんだからどうしようもないじゃん。考えるだけ無駄だと思う。
    ブランドバッグを良いなーと思うくらいなら自分も手に入れられるから良いと思うけど。

    • 0
    • 43
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/13 23:46:00

    妬んでもいいと思う。
    妬まなくなったら向上心もなくならない?

    • 0
    • 42
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/13 23:45:59

    私あんまり妬まない。恵まれてると思って満足してるのかな?とも思うけど、でもなんか違う気がする。
    大変なときはいっぱいいっぱいで他人に目が向かないし、恵まれてると思うときは私にしては良いじゃないの、上出来上出来、って思って満足してる感じ

    • 3
    • 23/03/13 23:42:33

    >>37
    嫁と子供を我慢させて
    親の為に建てるって
    クソ旦那でしかない

    • 3
    • 23/03/13 23:40:01

    それぞれ自分が知らないところで苦労をしてるんだよなーと思ったり、私がしてない知らないような努力をしてきたんだろうなと思うと妬まないかな?

    生まれついての苦労知らずでも後々不幸せになるパターン多いしね

    • 1
    • 23/03/13 23:38:26

    全てを持っている人はどんな風に接したらいいの?
    事実を話すだけでもマウントになっちゃうのかな

    • 1
    • 23/03/13 23:36:04

    自分が幸せじゃない限り妬んじゃうよね、、幸せなんてキリがないのにね。わかっちゃいるんだけどねー

    • 2
    • 23/03/13 23:34:36

    >>26
    親のために家建てた?
    なんか、ステキな旦那さんっぽいけど?

    • 2
    • 23/03/13 23:33:53

    自分に自信がない人は、相手には何か言えないツラいことがあるとか、本当は夫婦仲良くないとか旦那さん不倫してるとか思うと僻まないで、他の家も色々大変だな。と思える。

    • 0
    • 35
    • 高田城址公園
    • 23/03/13 23:32:26

    今の自分って自分が今までにしてきた努力や選択肢、運全て含めて今現在がある
    他人を敵視するより、自分の選択肢が悪かったことを悔やむべきだね
    自分には手に入らないものは相手が自分より優れていたからと納得する他なくない?
    僻んだところで自分には手に入らないし、人生なんて平等じゃないんだから

    • 5
    • 34

    ぴよぴよ

    • 23/03/13 23:14:40

    妬んでも欲しい物が手に入るわけじゃない

    って考えると
    妬むだけエネルギーの無駄だから
    やめよってなるかな、私は

    欲しいものを手に入れる方向で
    エネルギーは使いたい

    • 5
    • 32
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/13 23:10:51

    >>26

    それって多人数を妬むんじゃなくて、旦那さんとよく話し合う案件だと思う。

    • 6
    • 31
    • 名護城公園
    • 23/03/13 23:08:40

    >>29
    良いことおっしゃる

    • 2
    • 23/03/13 23:07:35

    >>24
    こびりついたものは、必死にかき消さないと
    とれないと思ってる?
    そんなの、見て見ぬふりしてりゃいいんだよ。

    • 0
    • 23/03/13 23:06:33

    >>26
    主の状況も羨ましいと思う人達いるのわかってる?

    • 7
    • 28
    • 名護城公園
    • 23/03/13 23:04:38

    >>26
    そういうことがあっだんだね
    主はあまり人に愚痴をこぼしたりしないタイプなのかな?
    自慢のつもりはなく、主の事情を知らないから自分と同じくらいの経済状況だと思って言っちゃってる可能性あるかも

    • 2
    • 27

    ぴよぴよ

    • 23/03/13 22:55:53

    自分には一生マイホームが手に入らない。
    旦那が親のために建てた一軒家があるからね。
    しかもいずれ同居だし
    考えただけで鬱になりそうだし
    まわりはまぁ、好き勝手言うよね。
    マイホーム建てなよー!一軒家っていいよーってそればっかりだし、建てられない事情なんか言いたくもないし。
    ほかにもたーっくさんあるわ
    書ききれないし、くだらないと思われても嫌だし

    • 0
    • 23/03/13 22:53:15

    逆に人を妬む方法教えてほしい

    • 4
    • 23/03/13 22:48:42

    >>22だって頭にこびり付いて消えないんだよ? 

    • 0
    • 23/03/13 22:47:48

    僻んでる時間って何の成長もしないんだよ
    ずーっと同じ場所で1人でグズグスしてれば?

    • 4
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ