いじめ問題で不適切な発言をした教諭を処分

  • なんでも
  • お花見(会場で迷子)
  • 23/03/13 20:48:25

小学3年生の女子児童が物を隠されたり仲間はずれにされたり悪口を言われるなどのいじめを受けて不登校になった問題で女子児童の保護者が学校に相談。担任教諭は保護者に対し

「子供たちにいじめをやめなさい。って言ってやめますか?そういう子は何を言っても無駄です。やめなさい。と言ったところでさらにあなたのお子さんがいじめられる。いじめをする人間は元から頭がおかしいので注意しても響かないしいじめをやめないしエスカレートするかもしれません。それにいじめをする保護者にも問題がある。そういう人の親は、いじめを認めない。文句を言う。解決したければ、警察に行って下さい。保護者と児童本人に問題があり、障害持ちだから正直学校ではいじめの問題は解決しません。」

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/14 10:48:17

    >>12
    5に書いた者です。
    うちも言われたのですが、
    そういう風に言うマニュアルでもあるんですかね?笑
    経験してわかったけど、
    イジメの定義なんて、無視で、イジメられてる側のとり方の問題で解決しようとするんだなって思いました。

    • 0
    • 23/03/14 10:15:52

    教育委員会に相談した

    そしたら

    悲劇のヒロインって感じですねw

    と言われた

    一生忘れないと思う

    • 1
    • 23/03/14 10:13:33

    このトピ、ソースは?

    • 1
    • 23/03/14 03:33:43

    どうかと思うけど、概ね正しくはある(笑)

    • 1
    • 9
    • 静峰公園
    • 23/03/14 03:24:09

    言ってる事は分かるけど、だからこの担任は解決させる気は無いって事?

    • 2
    • 8
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/14 02:17:47

    >>2うちの子、4人にイジメられた。
    平均よりだいぶ小柄で気も小さく、自分の意見は言わないで我慢する子でターゲットにされやすかったです。

    その4人の共通点はやっぱり家庭環境がよろしくないのと、イジメのターゲットにされやすい子たち(見た目的に)でした。

    ステップファミリー
    ひとり親家庭(夜勤の仕事してる)
    母親が精神疾患で入退院
    母親を毛嫌い

    この中の一人は、話しても何故悪いのかわからないようでした。

    うちはずっと小児精神科に通院していますが、医師はイジメてる子が気になる。イジメする子は家庭環境の影響が大きいと話してしました。
    なので、不適切発言した教師の言い分はその通りなんですよね、、、。

    • 1
    • 7
    • 弘前公園
    • 23/03/14 01:48:43

    仲間外れにされた、集団無視された、悪口を言われた。
    これで警察行って動いてくれるの?
    不登校トピみると、不登校は甘えとか言う人も多くて、
    学校も対応してくれなくて、
    イジメられてる子はどうしたらいいんだろう。

    • 3
    • 6
    • 大宮公園
    • 23/03/14 01:41:08

    そうなんだよね。だからちゃんと裁ける第三者って必要だよね。大人の社会と同じに。

    • 1
    • 5
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/14 01:38:25

    悲劇のヒロインぶってんじゃないの?

    って言われたんだが、
    これ問題あるよね?

    • 0
    • 4
    • 万博記念公園
    • 23/03/14 00:46:47

    なんだ自己紹介したんだね

    • 1
    • 23/03/13 22:46:19

    うちの小学校が学級崩壊で暴力事件おきたから警察に通報したら、警察も未成年で小学生は逮捕できないし、親が罰金ってわけにもいかないので、登校禁止1週間くらいしかできませんねーで終了したよ
    教員が男子児童のランドセルを鷲掴みにして柱に故意にぶつけた件はその教員は都合上休職扱いで転勤して行ったし
    結局、取り締まっても湧いてでてくるのよね

    • 6
    • 2
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/03/13 22:36:05

    凄い納得しちゃった。言っちゃダメだけどね。責任放棄になるから。でも、学校てなく親だよね!問題児の親は問題ありなのよ。それを伝えたいんだろうけどね。

    • 8
    • 1
    • 泉自然公園
    • 23/03/13 20:54:23

    心で思っても口に出してはいけない内容だな。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ