「おばさん構文」なるものがあるらしい

  • なんでも
  • お花見(八分咲き)
  • 23/03/12 12:48:30

絵文字を大量に使ったり。
羽生くん、藤井風ファンのコメントとかがまさにそうだとか。
私はあんなキラキラしたコメントはしないけど年配の楽しんでるコメントをバカにして何が楽しいのかよく分かんない。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 41
    • 小金井公園

    • 23/03/12 20:03:10

    これ、テレビでやっていたけどバカにし過ぎ
    こんなんよく普通に番組に出来るなぁと呆れた

    • 4
    • No.
    • 40
    • 千光寺公園

    • 23/03/12 19:12:32

    最近の子って多様性とか差別ダメみたいな中で育ってきたくせにずいぶんと不寛容で差別的なんだな。若いとそういう風潮に染まりやすいはずなのに全然染まってなくてむしろ視野の狭いしょーもないことをバカにする田舎者みたい。

    • 2
    • No.
    • 39
    • 奈良公園

    • 23/03/12 19:09:41

    小6の娘に、LINEの最初は挨拶を入れなさい、とか言ったら、そんなおばさんみたいなLINEは恥ずかしい、って言われちゃったよ。
    ほんとZ世代のLINEはワカランよ、と思ったわ。

    • 1
    • No.
    • 38
    • あーさーくーらー!!

    • 23/03/12 19:07:36

    そもそもだけど、おばさんって悪い物なのかね?おじさんもだけど。若いってそんなに上からなのか?みんな通る道じゃないの?

    • 5
    • No.
    • 37
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地

    • 23/03/12 19:05:06

    文章の最後に絵文字ひとつくらいならいいけどやたら使うのは確かにおばさん臭い

    • 1
    • No.
    • 36
    • 吉香公園・錦帯橋

    • 23/03/12 19:02:34

    >>15
    ごめん、読点のないあなたの3行の方がずっと読みづらいわ…。私がババアだからだけどね。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 桜山公園

    • 23/03/12 19:02:24

    おばさん構文?それ見たいわ。おばさんの楽しみをバカにするほど余裕がないのね。

    • 1
    • 23/03/12 18:58:50

    >>16
    可愛いかなぁ?
    実際に80過ぎの義父母とのラインの解読は難しい。

    • 2
    • No.
    • 33
    • お花見(三分咲き)

    • 23/03/12 16:48:52

    おばさん構文、おばさん同士で送り合う分にはいいけど

    自分の息子にオバサンからキラキラ絵文字のメールが届いているのを想像したらゾワってくる

    • 0
    • No.
    • 32
    • 岡城公園

    • 23/03/12 16:05:50

    おばちゃんが若者に紛れて若者を装うコメントをする方が遥かに痛いしやばいでしょ。
    おばちゃん構文良いと思うよーお互い棲み分けして楽しみましょうw

    • 0
    • No.
    • 31
    • 隅田公園

    • 23/03/12 15:50:35

    おばさんなんだからおばさん構文でいいんだよ。
    無理矢理若者装う方がおかしい。

    • 8
    • No.
    • 30
    • 船岡城址公園・白石川堤

    • 23/03/12 15:47:40

    ちいかわのリプ欄のプリンちゃんが代表的だよねw
    あれはネタだけど…

    某ジャニーズの成人版オプチャの皆でTwitterで繋がろう!ってなって繋がってみたらみんな見事におばさん構文でついていけなくなった…
    絵文字満載で
    いやぁ~ん、やだぁ~、え~ん(涙)、うんうんッ、すごぉー~い!パチパチ!ファイトだよぉ~!とかまじでクネクネしながら言ってそうなセリフがおば過ぎて無理w

    個人のLINEじゃないんだからもっとネットの中くらいは「ちょw草」みたいなドライなやり取りしたい…

    • 0
    • No.
    • 29
    • お花見(場所取り)

    • 23/03/12 15:37:24

    おばさんだし年相応の文章って事かな?
    悪い事じゃないからいいや

    • 3
    • No.
    • 28
    • サグラダファミリア

    • 23/03/12 15:36:19

    おばさん同士でしかやり取りしないから何とも思わないわ。

    • 5
    • 23/03/12 15:35:14

    >>9おじさん構文ってリアルの女性に粘着しててキモいんだよね

    • 1
    • No.
    • 26
    • 神奈川県立三ツ池公園

    • 23/03/12 15:33:06

    オバサンだからどうでもいいや笑

    • 3
    • No.
    • 25
    • 明石公園

    • 23/03/12 15:29:53

    >>24
    訂正すると
    おじさん構文もたしかにすぐ見てバカにされてもしかたのないものだから、みんな聞いてくれる?これ見てよ、私も私も!って感じだったから、笑いに昇華ってこともないか
    迷惑してる人がいた(いる)のは事実

    • 0
    • No.
    • 24
    • 明石公園

    • 23/03/12 15:26:23

    おじさん構文に関しては
    本当に勘違いおじさんのLINEで迷惑してることを
    意識的にか無意識的にか笑いに昇華してみた、
    みたいなのが最初だったと思う
    そうでないとやってられないというか

    おばさん構文はしらないけど
    個人的には別に笑えるならいいんじゃない?と思う
    嘲笑はよくないけど、側から見るとおかしなことは
    確かなんだろうし、

    そういえばちょっと有名だけど
    『きしょくて痛い男のLINE』も
    悲しみと怒り通り越して笑える

    • 0
    • No.
    • 23
    • お花見(雨天中止)

    • 23/03/12 15:26:11

    そのバカにしてる人たちも、あと15年もすれば馬鹿にされる側になるのにね。
    スマホばっかで想像力ないんだろうね、あはは。

    • 5
    • 22

    ぴよぴよ

    • No.
    • 21
    • 久松公園

    • 23/03/12 15:16:46

    >>19
    だから迷惑かけてないから馬鹿にされる筋合いもないでしょ?

    • 1
    • No.
    • 20
    • あーさーくーらー!!

    • 23/03/12 15:16:11

    それはわざわざ読もうとか思うからダメなんよねー
    文字と一体となったキラッキラコメントはあれで一つのアートなわけw

    • 0
    • No.
    • 19
    • 太平山県立自然公園

    • 23/03/12 15:14:54

    >>18
    そもそも迷惑とか迷惑じゃないとか、そういうトピなの?
    違うよね

    • 0
    • No.
    • 18
    • 常盤公園

    • 23/03/12 15:07:19

    >>17
    迷惑かけてないよね???

    • 2
    • No.
    • 17
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷

    • 23/03/12 15:06:34

    >>16
    その、読みづらいのが悪いんじゃないの?
    可愛くて人生の先輩でも読みづらいもんは読みづらい

    • 1
    • 23/03/12 14:36:20

    >>15
    ごめん、読みづらくて何が悪いの?
    100歳近いおばあちゃんのLINEとかめちゃくちゃ可愛いじゃん。
    人生の先輩だよ。

    • 7
    • No.
    • 15
    • 真人公園

    • 23/03/12 14:32:39

    >>14
    うちの娘は使ってるよ。
    ただ「構文」とされる人の文章は絵文字顔文字を普通の人よりもやたら使いすぎててちょっと読みづらいからこうやってネタにされるのかなって。

    • 3
    • No.
    • 14
    • 烏帽子山公園

    • 23/03/12 13:24:14

    今の子たちは顔文字や絵文字使わずにどうやって表現しているのか、そっちの方が不思議。
    例えば「バカじゃないの」って文字だけだったらキツイだけだけど「バカじゃないの(涙流して笑ってる絵文字)」だったら軽口たたいてるだけって分かるじゃん?

    • 6
    • No.
    • 13
    • 千光寺公園

    • 23/03/12 13:23:56

    句点の直後に顔文字を使う人はオバサンぽい

    例えば
    今日は楽しかった。(*´∀`)

    ま、今は句点も使わないんだけどね

    • 1
    • 23/03/12 13:19:36

    何か良かった。
    私の書くコメント、絵文字とか面倒くさくてジミだったから。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 清水公園

    • 23/03/12 13:16:09

    >>9
    おじさん構文は女性を口説いたりして悪質だけどおばさん構文は誰にも迷惑かけてないじゃん

    • 3
    • No.
    • 10
    • mwm(銀゜o゜蠅)mwm{香里奈

    • 23/03/12 13:15:35

    おばさんだから仕方ない
    いいじゃないか
    私もおばさんよ( ^罒^ )v
    今のママスタは文字化けするのが残念

    • 0
    • No.
    • 9
    • 市房ダム湖畔

    • 23/03/12 13:14:41

    もともとはおじさん構文の方が先に話題になって、おばさん構文は後からだけど、おじさんほどイジられてはいないよ。

    バカにしてるというか、若い人から見たら違和感があるのでは。

    若い人が時代遅れなものをいじるのは、今に始まった話でもないしね。昔若い人だったおじさんおばさんも同じようなことをしてきたんだから、巡り巡ってるだけじゃない。

    • 2
    • No.
    • 8
    • 清水公園

    • 23/03/12 13:12:08

    >>5
    ジャニーズヲタとか若い層の熱気の方がきしょいよね
    おばさんの方が逆に微笑ましい

    • 3
    • No.
    • 7
    • お花見(それほど桜を見ない)

    • 23/03/12 13:10:37

    今日のテレビで観て、まさにおばさん構文だった私だよ。おばさん同士なら許されるのか?

    • 4
    • No.
    • 6
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷

    • 23/03/12 13:09:12

    私は絵文字全盛期でもほとんど使わなくて「怒ってる?」って言われるくらい地味な文面だったからやっと私の時代が来た

    • 1
    • No.
    • 5
    • 茂原公園

    • 23/03/12 13:08:57

    おばさんファンのキャッキャ感はわかるw
    おばさんだから一周回ってキャッキャできるのよね、元気でいいじゃない

    • 5
    • 23/03/12 13:06:49

    >>1
    こんな母親嫌

    • 0
    • No.
    • 3
    • 清水公園

    • 23/03/12 13:06:26

    >>2
    羽生と藤井のファンはやばいからしょうがないね

    • 2
    • No.
    • 2
    • 豊公園

    • 23/03/12 13:05:05

    主は他の人のファンを馬鹿にしてそう。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 隅田公園

    • 23/03/12 13:00:36

    ガラケー使ってた人、ガラケーを知ってる人はもう全員おばさんでいいんじゃないの?
    うちの長女も次女もおばさん。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ