60歳ぐらいで女性って性格変わる?

  • なんでも
  • 松川公園
  • 23/03/11 23:22:45

うちの母が今58歳。
気性が荒くなってきてる。耳の遠い祖母に対しての意地悪な言葉、運転が荒い、お店の人への嫌味みたいな意地悪な物言い。
全てが気になって、会うのが億劫になっています。
例えば…
パチンコ屋とスーパー銭湯が入ってるビルがあり、私たちはスーパー銭湯に行きたいとします。
駐車場の立地的に、パチンコ屋の店内通れば近いけど、回避して行くと銭湯まで少し歩きます。
うちの娘4歳がいるにも関わらず、パチンコ屋に入って店内を通って銭湯まで行こうとしました。
もちろん子供は入店できないし、そもそもパチンコ屋には用事はないので、遠回りでも入店しないと思うのですが、母は「何がダメなの?パチンコはしないって言ってるでしょ!通るだけ!」と店員さんに食ってかかりました。
また別な日は土曜日に行ったランチで「平日限定日替わりランチ」の写真を見て、店員さんに「これ今日できないの?なんで?だってこれが一番美味しそうですよね。今日のメニューは大した事ないし」みたいなことを言い出したので、店員さんに謝りました。
そういう、ちょっと変わってる程度じゃなく、人の気分を害すレベルです。ボケてる感じとかは全くなくて、ただただ性格がヒステリックっていうか、すごく意地悪な人って感じになってる。
ちなみに私たち姉弟は既に結婚して家を出ており、母は仕事をして悠悠自適、母を苦しめる要素は無いはずです。
これは何かの兆候でしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 松川公園
    • 23/03/11 23:28:45

    >>1私には優しいというか今まで通りの母だけど、祖母へのあたりがきついから多分職場でもそうだと思います。
    でも前からそうってわけじゃなかった。
    いつぐらいまでとは言えないけど、前は「平日限定メニューも美味しそうだね!また平日きてみようか」って言うような人だったのに…

    • 0
    • 4
    • 松川公園
    • 23/03/11 23:36:33

    >>3そんなぁ…怖いです。ボケてる感じはないのに…
    でも、今までの母とは変わってしまった、何か病気かな?と思うぐらい酷いです。
    元々すごく温厚な人ってわけじゃなかったけど、ここまで変な人ではなかった。
    前頭葉萎縮かぁ。ネットで見てみます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ