災害に備えて食材3から7日分保管してる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • お花見(満開)
    • 23/03/11 16:23:00

    屋根を軽くすると良い
    2階に重いタンスを置くのはタブー
    なるべく負担をかけない
    それでも、あんなにぐちゃぐちゃに土地が変形したらもはや無理よ

    • 1
    • 2
    • 西部公園
    • 23/03/11 16:20:26

    一戸建て、筋交いが入ってて一番被害が出にくい一回の壁の所に重い飲料水とかは、2リットル6本入りを6ケース常備してある。
    食料品とかは、1階(基礎部分)の収納スペース、2階のキッチン、3階のクローゼットに分散してある。

    • 0
    • 1
    • 新宿御苑
    • 23/03/11 16:05:39

    一戸建ては、安全な場所は難しいねー
    2階かな?
    地震で潰れるのは1階だから

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ