パートで今まで通り働けなくなったから退職申し出たんですが。どうすれば良い?

  • なんでも
  • 根来寺
  • 23/03/10 21:31:11

家の都合などでパートの時間も日数も入れなくなってしまったので、退職届を出しました。
3ヶ月以上前に出すようにとのことだったのでそれを守って出しましたが、この3ヶ月も時間も日数も入れないんです。
でも経営者から
「勤務が難しくなった場合に後任を見つける期間として3ヶ月前の退職申請を契約時にお願いしています。
早く見つかれば3ヶ月以内の退職も可能ですが、それまでは人手不足だとお客さまに迷惑がかかるため退職まではシフトに入ってください。
曜日や時間帯は、他のパートさんが協力して下さると思いますが、日数はしっかり来ていただかないと他のパートさんに迷惑がかかります。」
と言われました。
更に「主さんがこれなくなった日は他のパートの方たちにシフトを増やして入っていただいているのは事実ですのでご理解ください」
「後任が決まるまで先月のような勤務だと店が回らないため困ります、退職までは今までの勤務条件で継続してください。」
と言われました。
でも働けないんですがどうすれば良いですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • 大阪城公園
    • 23/03/11 15:45:56

    結局主がどの立場なのかわからない。

    • 1
    • 23/03/11 15:34:12

    退職届出しても行かないってできるの?

    • 0
    • 23/03/11 14:37:38

    >>36
    ここでは曖昧に言ってるけど実際は伝えてるでしょ。

    • 0
    • 37
    • 郡山城址公園
    • 23/03/11 08:10:44

    >>5
    何回トピたてるのよ…

    雇ってる側なのバレてるのに、ホントしつこいわね

    違法な事だとわかってるんだから止めなよ

    • 5
    • 23/03/11 07:00:26

    シフトに入れない、出勤できない理由をしっかり伝えればいいんじゃないの?
    「家の都合」なんて曖昧なこと言ってないで。
    「病院なんです。」「介護で家を空けられないんです」「子の預け先が無いんです。」とかさ、例えば。理由わからないからテキトウに書いたけど。
    それに合わせて「じゃ代わりに介護してくれる人見つけて下さい」「子どもの預け先見つけて下さい。」とかさ。
    「辞めなきゃどうにもならない」って理由をしっかり伝えなよ。

    • 2
    • 23/03/11 06:55:27

    経営者、主さんを脅してるよ。パワハラ!
    シカトで大丈夫。頭おかしいね、経営者。

    • 2
    • 23/03/11 06:51:43

    おかしな経営者のトピ乱立

    • 1
    • 33
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/03/11 06:45:13

    何個もトピ立てて暇だね
    主のとこはMAXブラック

    • 1
    • 32
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/11 06:01:32

    労基署行ったら何してくれるの?

    • 0
    • 31
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/10 23:49:54
    • 2
    • 30
    • 退職シリーズ
    • 23/03/10 23:45:54
    • 1
    • 23/03/10 23:33:40

    ねぇ、主は会社側の人でしょ?
    まだ解決してないの?

    • 2
    • 28
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/10 23:31:27

    >>27
    トラブルを起こした企業である

    という実績を作る為

    • 0
    • 23/03/10 23:29:41

    何故警察ですか?

    • 0
    • 26
    • 衣笠山公園
    • 23/03/10 23:07:41

    録音データ取る
    それを持って労基と警察へ「相談」へ行く

    相談という名の通報w

    • 0
    • 25
    • 衣笠山公園
    • 23/03/10 23:05:00

    警察と労基にチクる

    • 0
    • 23/03/10 22:43:37

    労基署行ったら何してくれるんですか?

    • 0
    • 23
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/10 22:40:26

    いやいや、そんなの気にしてたらやっていけないよ。
    もう辞めちゃえば?
    わたしなら、そんな言い方でしたら、本日付けで辞めさせていただきます!って帰るわ

    • 2
    • 23/03/10 22:39:44
    • 2
    • 23/03/10 22:38:19

    店が回らないのは
    回らないようなマネジメントしてる会社が悪いので
    あなたは気にしなくてよい 

    • 5
    • 23/03/10 22:38:11

    応じる必要はない。でも一応労基に行って、「応じなくていい」っていうお墨付きを得ればいいんじゃないかな?
    パワハラと認められる可能性はかなりあると思うけど、退職する職場にそこまで労力かけるのも面倒くさい気もするなー

    • 0
    • 23/03/10 22:32:49

    内容はパワハラになりますか?

    • 0
    • 18
    • 郡山城址公園
    • 23/03/10 22:27:24

    >>17
    3ヶ月前に言えなんていうのは法的に無効だから。
    法的には2週間前。

    • 3
    • 23/03/10 22:25:24

    >>16
    でも3ヶ月先なんでしょ?

    • 0
    • 16
    • 郡山城址公園
    • 23/03/10 22:23:38

    >>14
    労基に行くまでもない。
    形に残る状態(証拠を残す)で退職の意志を伝えたら、そこから2週間経てば法的に労働契約が解除されるから、出勤しなければ良いだけ。

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • お花見(寒い)
    • 23/03/10 22:18:18

    労基署行きますって言って行くべきなの?
    それとも言わなくても行ってよいものなの?

    • 0
    • 13
    • 郡山城址公園
    • 23/03/10 22:17:34

    またか。
    いくつトピ立てたら気が済むの?
    あんたは雇い主側じゃん。
    めっちゃブラックな個人経営の副社長でしょ。

    • 4
    • 23/03/10 22:15:03

    ネタじゃないんです。
    労基署行っても大丈夫なんですね。
    ここまで言われてあと3ヶ月も耐えられません。

    • 0
    • 11
    • 大河津分水
    • 23/03/10 21:48:05

    このネタ伸ばして金稼ぐの?
    一つ回答あると百円とかなの?

    • 5
    • 23/03/10 21:46:57

    違法ではないですか?と言ってうちのやり方は…と言われたら労基に相談に行きますと言いなされ

    • 3
    • 9
    • 静峰公園
    • 23/03/10 21:44:18

    無理で通せばいいよ。

    • 1
    • 8
    • 常盤公園
    • 23/03/10 21:42:43

    >>3
    これを会社に言ったら一発で辞められるから頑張って。

    • 5
    • 7
    • 大河津分水
    • 23/03/10 21:42:36

    ネタ辞めなさい

    • 1
    • 23/03/10 21:41:44

    退職届は言われた通り3ヶ月後で出しました。
    でもそれまでの間は今まで通り(私が働けなくなる前までの日数)で働いてください、他のパートさんに迷惑です、と言われました。

    • 0
    • 23/03/10 21:40:41

    直属の責任者の方はそれなら仕方ないと伝えてくれたのですが、経営者がそれは困ります!となっていて、職場への相談は無駄みたいです。
    労基は行ったらどういう対応してくれるものですかね?

    • 1
    • 4
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/10 21:39:22

    退職届出したんでしょ?
    無理なものは無理で通した方がいいよ。

    • 4
    • 3
    • 高岡古城公園
    • 23/03/10 21:39:15

    労働法違反だから労基にたれこむ

    • 16
    • 2
    • 琴弾公園
    • 23/03/10 21:36:16

    退職の意思表示は2週間前でも可能だったはず。
    職安か労基に相談してみては?

    • 16
    • 23/03/10 21:35:49

    無理なものは無理なのでだめならクビにしてください。といったらどうなるのかな?
    そういうわたしも、後任決まらず半年辞められない状態が続いているよ。クソみたいな職場に何の思い入れもなくなってしまった。最後が最悪だとなにもかも最悪だよね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ