こんな美容師だったら変えますか?

  • なんでも
  • お花見
  • 23/03/10 11:27:39

6年以上通っている美容室があって、カラーもカットも自分好みに仕上げてくれます。
カットはおまかせで、「何センチくらい切って」と伝えるととっても良い仕上がりになり大満足です。しかし、ひとつだけモヤるのが押し売りが凄い所です。
シャンプーやトリートメントなどの高額な商品を勧めてきます。最初は買っていたんですけど、さすがに1本5000円は高くて、最近は断ってます。すると施術前に「あぁ、やっぱり色落ちしてますねぇ。なんのシャンプー使ってるんでしたっけ?」とあからさまに買ってないから悪いみたいな感じで言われます。私の髪質的に市販のやつだとすぐに色落ちしてしまうそうで、たしかに高いだけあり色持ちはいいです。が、家計的にも高いシャンプーはもう買えません。
前はフレンドリーに話していたのに最近は、私が思い通りにならないからか少しイライラしている様子で、何となく美容院に行くのが気が重い。でも、仕上がりはとても完璧でやっぱり腕はいいなと感じます。もし試しにほかの美容室に変えて、またこの美容師さんに戻ってきたとしたらすぐに気づく人なので余計に関係が悪くなりそうです。
皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/23 20:54:27

    美容室なんてうじゃうじゃあるから
    私なら変えちゃう
    とか言ってて私もずっと通ってた美容室
    良かったんだけど
    とにかくマシンガントークの人で
    だんだんしんどくなって
    思い切りって別の美容室に変えたら
    めっちゃ良い所でムダ話しないし
    腕も良いし何より前行ってた所より
    値段も安くて変えて良かった
    ラッキーだったって事もあるよ
    参考までに

    • 0
    • 16
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/23 17:45:51

    自分の理想通りのカットをしてくれる美容師さんってなかなか出会わないから主さんが悩む気持ちわかります
    でも私ならもう行かないです
    そんな気を使わなきゃいけない美容院行きたくない

    • 0
    • 15
    • 大河津分水
    • 23/03/23 16:41:10

    リピーターになるとなぜか態度が悪くなる人いるよね。横柄になるし客に対する謙虚な気持ちがなくなる。私はお前の家族でも友達でもないけど、ってすごく冷めた気持ちになるわ。
    私なら美容院変えるよ。コンビニよりたくさんあるのに、いちいち悩まないよ。

    • 1
    • 23/03/23 16:22:33

    その人がオススメして来るシャンプー使ってるって言えば黙るんじゃない?

    • 2
    • 23/03/23 16:20:28

    正直美容師なんて、どっちかと言えば仕上がりよりも居心地優先してる
    勿論仕上がりも大事だけど、最悪髪なんてどうせすぐ伸びるし、腕だけ良くても嫌な気分になるなら次は絶対ないから

    • 2
    • 12
    • さくらの里
    • 23/03/23 16:15:49

    私なら変えるわね

    もしかしたら 色落ちしてるのは ちゃんと染まってないんじゃないの?
    とか 言っちゃう位 押し売り嫌いだから

    腕が良い他の所に行くわ

    せっかくリフレッシュしに行ってストレスなんてバカバカしいじゃない

    • 2
    • 11
    • 松江城山公園
    • 23/03/23 16:13:45

    私なら、もう一度だけ行ってみて、また明らかに嫌味言うようなら美容院変えるかな。

    • 0
    • 23/03/23 16:10:11

    押し売りって最終的に逆効果ってなぜわからないんだろうね。
    気分転換も含めて美容室に行くのに、気が重くなるくらいならマイナスしかない。
    美容室なんて山ほどあるんだから新規クーポンを駆使しながらまた探す。

    • 1
    • 23/03/23 15:57:44

    絶対行かないし、舐めてるからクチコミにありのままを書く。買わないといらいらされますって

    • 3
    • 8
    • 万博記念公園
    • 23/03/23 15:56:50

    シャンプーやホームケアのノルマもキツい店なのかね、、

    6年も通ってれば変えづらいね
    美容師って中々自分好みに切ってくれる人見つからないし

    今度すすめてきたときにはっきり言うのは?
    『家計的にシャンプーは厳しいです』と
    経済面をしっかり伝えれば引くと思うけど

    • 2
    • 7
    • お花見(寒い)
    • 23/03/23 15:54:54

    いまどき押し売りしてくる美容師なんているんだ??
    都内在住だけど商品勧められたのなんて数えるほどしかないよ

    • 4
    • 6
    • 高松公園
    • 23/03/23 15:52:34

    態度が悪くなる事はなかったけど、私も商品をすすめられて最初買ってた事あった。
    でも毎回行く度にトリートメントはまだ残ってますか?とか間に合ってる話をすると多分来月にはなくなりますねとか違う商品もすすめられたり、コースに入ってたトリートメントも更に高い方が効果あるけど良いですか?って何回か聞いてきたりされて行くの嫌になったからやめました。
    別に違う美容院行っても良いと思いますよ。
    実家帰った時にとか急遽美容院行かなきゃ行けなかったけどもう予約出来なかったからとか適当に話とけば全然大丈夫。

    • 1
    • 23/03/15 20:00:14

    腕はいいし仕上がりも気に入ってた美容師さんだったけど、マシンガンのように喋ってきて鬱陶しくなって美容院変えた。雑誌読んでるし、最初のアンケートで静かに過ごしたいに○付けたのに、いつも話してくる。しかも自分のことばかり。あなたの両親のことなんて知る必要ない笑

    • 5
    • 4
    • 匿名の希望
    • 23/03/15 19:56:27

    行かない。
    子供が同じ小学校のお母さんが散髪屋さんなんだけど、小学校ではガン無視してくる。
    私が挨拶してもガン無視。
    だから行くのをやめた。

    • 8
    • 3
    • 小金井公園
    • 23/03/15 19:53:24

    >>1
    謝罪されても気まずすぎて行けないw

    そんなチキンな私は、何も言わずに美容室変えるタイプ

    • 6
    • 2
    • 新宿御苑
    • 23/03/15 19:31:10

    嫌味なしつこいセールス。
    私言えないタイプだから、静かに違う美容室に、
    変えるな  美容室いくらでもあるから
    合うとこでてくるよ。

    脱毛が毎回営業が嫌で行かなくなったな。

    • 6
    • 1
    • 飛鳥山公園
    • 23/03/10 11:49:47

    次に行った時にまたセールスが始まったら、もうその美容室には通わない覚悟で「品物が良いのは分かりますが、こちらも高額なものを買う余裕がありません。毎回セールスされて苦痛です。腕が良いと思って通っていましたが、商品のセールスが続くようでしたら今回限りでもうこちらのお店に通うのはやめにします」ってはっきり正直に言う。
    それで謝罪が無いようなら、いくら技術があっても客商売失格。他を探した方がいい。他のところに行った時に美容室を変えた理由をさりげなくアピールしておけば同じ轍を踏まずに済むと思うよ。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ