LINE とLINE Pay PayPay 端末変更時の引き継ぎについて

  • なんでも
  • 鏡野公園
  • 23/03/09 23:59:53

LINE の利用歴が浅いので、LINE を使い始めてから初めてのスマホ端末変更です。

有料端末保証で新しい機種のスマホと交換するので、新しいスマホが手元にくる時には、これまで使用していたスマホは返却し、手元に残りません。

LINE の引き継ぎですが、

【設定】→【アカウント引き継ぎ】
を開くと

引き継ぎしない場合は絶対に設定をオンにしないで下さい と書いてあります。
調べたところ、36時間以内に引き継ぎしないといけない様です。
これを端末を返却する前にする何時間か前にするつもりですが、し忘れても次の端末に引き継ぎで出来ますよね?

電話番号 Gメールアドレス パスワード は設定しました。
トーク履歴をGoogleドライブに先程、初めてバックアップし、自動バックアップ 毎日 に設定しました。
端末が古いので、バックアップのPIN が設定出来ませんでした。
(他の新しいスマホは設定出来た)

LINE Pay にお金が残っているのですか、電話番号等を登録したので次の端末に引き継ぎ出来ると思うのですが、これで残金とトーク等、全て引き継ぎ出来ますか?

後、PayPayの引き継ぎ操作は、これからやるのでアドバイスがあればお願いします。
こちらはまだ調べていません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ