ゆうこりんは早稲田受かったのかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/01 19:01:03

    入学した事にビックリした。
    すごい!

    • 0
    • 158
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/01 17:59:04

    白百合大入学するんだねおめでとうゆうこりん

    • 2
    • 23/03/09 09:04:11

    偏差値調べたらあまりの低さにびっくり

    • 1
    • 23/03/08 22:31:46

    他大学あと一問で合格してたって本当なのかな?

    • 0
    • 23/03/08 19:10:35

    >>154

    白百合女子大なら、男子学生いないから教授や事務員の人と合コンしてそう♪
    実年齢言わなきゃ、30歳前後に見えますね('_'?)
    一二三先生にも会えますね☆

    • 0
    • 154
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/07 17:14:41

    >>152
    ゆうこりん見た目は可愛いけど今年40歳になるし3人の子持ちだよ。
    さすがにキャンパスで3人目の旦那を探すのは無理じゃない???

    • 2
    • 153
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/07 17:05:49

    実際に成績がよくて受かったかはわからない

    • 1
    • 152
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/07 17:04:42

    >>150

    独身だから、若い男子学生さんと合コンしたり3人目の旦那さん候補を探すんじゃないかな('_'?)

    • 0
    • 151
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/03/07 14:40:23

    >>147
    気が強いから男に捨てられたんだろ。

    • 1
    • 150
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/07 13:56:51

    大学行ってどうするんだろう。

    • 6
    • 23/03/07 13:51:23

    ま、どうしても早稲田に行きたいなら、大学院から早稲田に行けば良いよ。私の友達も社会人で行ってるよ。

    • 2
    • 23/03/07 13:20:32

    >>140
    中退だからではないの?

    • 1
    • 23/03/07 13:13:31

    >>145
    クイズ番組の時には、頭はあまりよろしくないけど、気が強いな!って感じたわ

    • 3
    • 23/03/07 13:11:24

    >>142
    学習院女子は国際文化交流学部しかないよ

    • 0
    • 23/03/07 13:10:31

    クイズ番組であさがおが分からなかった人でも受かる大学って逆にイメージ悪くなりそう。

    • 6
    • 23/03/07 13:08:50

    >>140
    ネームバリューと学歴ロンダ

    • 0
    • 143
    • お花見(五分咲き)
    • 23/03/07 13:03:59

    こういう受験企画を仕事として受けるのってプレッシャーすごいだろうね。家事に仕事に勉強に全力投球して、白百合合格と結果をしっかり出したゆうこりんのメンタルの強さとタフなところは尊敬に値すると思う。

    • 3
    • 23/03/07 12:57:11

    >>102
    白百合場所が悪い気がする。子供の学校あるから大学の近く引越すのは難しいだろうし仕事もあるしね。学女なら場所は良いけど学部何にしたんだろう?教育系のないと思うんだけど。

    • 1
    • 23/03/07 12:45:13

    白百合関係者はあんまりいい気しないんでは…校名出すのOKだったのかしら

    • 4
    • 23/03/07 12:41:15

    ゆうこりんって元々大学行ってたんだね?なのになんでまた行き直したいんだろ。

    • 1
    • 23/03/07 12:38:40

    >>128
    学習院女子の方が少しだけ上。
    でも学習院女子も白百合も生粋のお嬢様が多いから、
    ゆうこりんには合わないと思うよ。

    • 5
    • 23/03/07 12:09:29

    >>125
    嘘つき!

    • 1
    • 23/03/07 12:05:30

    >>135

    エンタメだからだよ

    • 1
    • 136
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/07 12:05:09

    >>135
    テレビの企画だから

    • 1
    • 23/03/07 12:04:19

    大学受験に向けて頑張ったと思うけど、どうして一番上と下の偏差値が30も違うの?
    普通そんな選び方しないでしょう?

    • 1
    • 23/03/07 11:59:43

    度重なる離婚劇で好感度下がったから、
    こういう事で頑張るしかないよね。

    • 10
    • 23/03/07 11:57:05

    >>132学歴コンプレックスありありだよね
    田舎の高卒なんだと思う

    • 2
    • 23/03/07 11:56:26

    上野公園さんって、青短に何か恨みでもあるの?(笑)

    • 3
    • 23/03/07 11:54:38

    >>123
    他にもありますが、あとはご自分で検索してください。

    このくださいも下さいは良くないです。

    • 0
    • 23/03/07 11:48:42

    なんで、年齢詐称する人って、文体からオババ感が消せないんだろう
    詐称するなら、少しはおばさん構文やめたらいいのに

    • 1
    • 23/03/07 11:48:26

    ゆうこりんに憧れるママたち増えると思うわ
    好感度アップだよん

    • 0
    • 23/03/07 11:47:19

    学習院女子大と白百合だとどっちか格上なの?
    補欠なら繰り上がる可能性もあり?

    • 1
    • 23/03/07 11:46:56

    ゆうこりんすごい!
    シングルで3人子育てしながら大学受験て、、
    本気の努力がないとできない
    尊敬するわ

    • 5
    • 23/03/07 11:46:13

    >>92
    あんたがな

    • 0
    • 23/03/07 11:45:18

    >>115 はぁ??28だけど??昭和ババアはそろそろ天国に召されるかな??

    • 1
    • 23/03/07 11:44:07

    白百合は若い子には不人気でも年配の人からのウケはいいし良い落としどころだと思った

    • 1
    • 23/03/07 11:43:46

    >>121
    理由をわかりやすく説明してごらんよ

    • 0
    • 23/03/07 11:42:03

    >>117
    全員が落とさない必ずできる問題が出来ないようでは早稲田は受からないよ。
    漢字が出来ないなんて言わずもがな。
    基礎と標準問題は満点とるつもりじゃないとね。

    • 1
    • 23/03/07 11:41:47

    >>101
    真面 こういう漢字は真面目と違ってこういう並びの文章には使わないの。学校では習わない知識です。

    • 0
    • 23/03/07 11:41:32

    >>118 青山学院女子短期大学(今は潰れてありません。)

    青学の女子生徒が青短と間違われて迷惑被ってた

    • 0
    • 23/03/07 11:38:45

    >>117
    単なるテレビの企画受験だから、リアルな併願、出願はいらないんだよ
    ゆうこりんの努力は本物だけどね

    • 1
    • 23/03/07 11:38:01

    あおたんってなに?

    • 0
    • 23/03/07 11:37:23

    見逃し配信でさっき見たけど、私がゆうこりんの家庭教師なら併願校もっと考えるかな。
    共通テスト利用もやめて、私大一本に絞る。
    あと漢字やり込んでたけど、配点少ないし、時間限られてる中で他に回した方がいいと思った。日本史苦手ならそっち暗記するとか
    一個受かって良かったねだけど!

    • 1
    • 23/03/07 11:37:05

    >>98
    駒女中退

    • 1
    • 23/03/07 11:37:03

    >>109
    あなた60近いくせに何言ってるの

    • 0
    • 23/03/07 11:36:21

    医学部生は前の旦那はみたいなのが多いからやめたほうがいい
    勉強、仕事はできるけど、
    女に幻想抱きすぎて妊娠中にブチギレるパートナーみて、幻滅して逃げ出しちゃうぐらい家庭に対する責任感がないタイプ

    • 0
    • 113
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/07 11:36:07

    >>110
    医学部生は実家が金持ちなら問題なく出してくれるから
    残るは貧乏学生だよ

    • 0
    • 23/03/07 11:35:26

    >>111  今や廃校 アーメン

    • 1
    • 23/03/07 11:34:30

    >>83
    神戸住みのアラフィフ。
    同級生が青短行ったのが羨ましかった。
    東京で1人暮らしして青短に通えるってかなり裕福でないと無理だからね。
    青短は私たちの時代の花形の1つだったわ。

    • 3
    • 23/03/07 11:34:30

    >>108 開業資金が欲しい医学部生とwinwin

    • 0
1件~50件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ