下の子が4月から入園。ようやく自分の時間が持てるようになる!って嬉しい反面

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~47件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/05 10:08:21

    浅はか。現実みたほうがいい。入園後に毎日ここに書いてみてよ。今日はどうだったか。
    連絡帳もうざいし、先生との相性もあるし、こどものトラブル他
    悩んで禿げるレベルじゃないかな。園に入園がゴールではない。

    • 0
    • 23/03/05 10:02:46

    4月入園ゴールデンウイークすぐきて
    六七月の中旬すぎたら夏休みで
    9101112すぎたら冬休みきて
    2月3月途中で学年上がって実質半年ちょっとしか行ってないよ
    全く離れてもないし、むしろ送迎で自宅に居るときよりバタバタする

    • 3
    • 45
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/05 10:01:27

    うちはまだ年少だけど幼稚園入園したら月一回は体調崩して休んでるからまともに登園したのは4.1月のみだよ。
    解熱してから48時間経たないと登園できない、鼻水咳だけでも治るまで預けられない決まりがあるから殆ど自分の時間なんてないなぁ。
    幼稚園は夏、冬休みが長くあるしそのときは未就園児の頃のように沢山あそんでる。春休みは今月16日から来月6日まであるし何しようか考え中。

    • 0
    • 44
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/05 10:01:11

    最初は色々ね、親も不安や寂しさもあるけど。結局生活に追われるよ。平日は確かに子供が園だろうけど、公園や買い物は休みの日にも行けるしね。子供さん楽しい園生活過ごせるといいね!

    • 0
    • 43
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/05 09:56:25

    役員とか、行事で率先して参加求められる幼稚園だと休んでたらやる気がない母親って影で言われてるのよ(笑)教諭から。
    預けたら開放なんてせいぜい最初の2週間ぐらいよ

    • 0
    • 23/03/05 09:54:47

    私はやっと入園!自分の時間!!超ー幸せ!!!
    →からの妊娠

    を2回繰り返してる。
    だから結局一人時間を悪阻で過ごしてちっとも満喫できてないでかれこれ10年以上…。
    末っ子が入園したらもうぜっったい二度と妊娠はしないと心に誓ってる。

    • 0
    • 23/03/05 09:52:35

    バス通園の初日、
    泣いてバスに乗らなかった
    どうしようとか思ってたら
    満面の笑みで手をふって
    行ってしまったわ
    心配ないなと思って仕事始めた

    • 0
    • 40
    • 小金井公園
    • 23/03/05 09:43:36

    入園とともに仕事始めたから、寂しいとか思う暇なかったわ

    • 1
    • 39
    • 花見で酔っ払い
    • 23/03/05 09:03:45

    幼稚園に出しあとはパラダイスな時間がくるよー!
    好きな事できるからー!

    • 1
    • 23/03/05 09:02:47

    慣れたと思ったら行きしぶりになってお願いだから行ってくれとあれやこれや試してやっと行ったらもう迎えの時間。そうこうしていると長い夏休み。あっという間に卒園だよ。

    • 1
    • 37
    • 西落合更生施設けやき荘
    • 23/03/05 09:02:37

    西落合1-18-18 更生施設けやき荘
    入居中の出来事について問い合わせをすると「診断名」に基づいて「問い合わせに応じるか否か」を判断している。
    「何病」であろうが「入居中」の出来事に関して問い合わせる権利はある筈だ。
    ろくに話も聞かず
    「事実と異なる」と言われた。
    その数年後問い合わせたら「確認を取っていない」と言われた。
    更に問い合わせたら「ガチャ切り」された。
    どうにもならなくなりインターネットに書き込んだところ「警察に通報」されたが
    「心神喪失」で警察を呼んだり「インターネットの書き込み」で警察に通報したり。
    「心神喪失している人」はインターネットに他人の名誉を傷つけるような事を書き込む理性はないですから。
    たった「数年」で一人の個人に対する認識がコロコロ変わる。
    こちらは言い分があるのに聞かず「ガチャ切り」の半ば虐めのような対応。
    あまりに差別的な対応である為「DPI日本会議」という障害者差別の解消を謡った団体に問い合わせたところコロッと対応が変わった。
    謝罪してほしい旨訴えたところ
    「既に謝罪済み」と嘘をつかれた。
    ( 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団)
    ここの運営している施設は入居者の「診断名」のみで対応し、人間関係のトラブル等も「診断名に基づく偏見」で判断している。
    人間関係のトラブルの際「言い分を聞くか否か」は「診断名」によって決まっている。

    〒161-0031西落合1-18-18更生施設けやき荘 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
    「更生施設けやき荘 概要最新版」↓
    https://dfghgghjkkjjhjkljhjk.livedoor.blog/archives/17172514.html#more
    社会福祉法人 特別区社会福祉事業団のホームページのURLは↓
    https://tswa-swc.or.jp/
    社会福祉法人 特別区社会福祉事業団メールアドレス↓
    tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
    「更生施設けやき荘で受けた酷い扱い」に関してのブログ↓
    https://hjglaz224444.livedoor.blog/
    西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551

    • 1
    • 36
    • 西落合更生施設けやき荘
    • 23/03/05 09:02:12

    西落合1-18-18 更生施設けやき荘
    入居中の出来事について問い合わせをすると「診断名」に基づいて「問い合わせに応じるか否か」を判断している。
    「何病」であろうが「入居中」の出来事に関して問い合わせる権利はある筈だ。
    ろくに話も聞かず
    「事実と異なる」と言われた。
    その数年後問い合わせたら「確認を取っていない」と言われた。
    更に問い合わせたら「ガチャ切り」された。
    どうにもならなくなりインターネットに書き込んだところ「警察に通報」されたが
    「心神喪失」で警察を呼んだり「インターネットの書き込み」で警察に通報したり。
    「心神喪失している人」はインターネットに他人の名誉を傷つけるような事を書き込む理性はないですから。
    たった「数年」で一人の個人に対する認識がコロコロ変わる。
    こちらは言い分があるのに聞かず「ガチャ切り」の半ば虐めのような対応。
    あまりに差別的な対応である為「DPI日本会議」という障害者差別の解消を謡った団体に問い合わせたところコロッと対応が変わった。
    謝罪してほしい旨訴えたところ
    「既に謝罪済み」と嘘をつかれた。
    ( 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団)
    ここの運営している施設は入居者の「診断名」のみで対応し、人間関係のトラブル等も「診断名に基づく偏見」で判断している。
    人間関係のトラブルの際「言い分を聞くか否か」は「診断名」によって決まっている。

    〒161-0031西落合1-18-18更生施設けやき荘 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
    「更生施設けやき荘 概要最新版」↓
    https://dfghgghjkkjjhjkljhjk.livedoor.blog/archives/17172514.html#more
    社会福祉法人 特別区社会福祉事業団のホームページのURLは↓
    https://tswa-swc.or.jp/
    社会福祉法人 特別区社会福祉事業団メールアドレス↓
    tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
    「更生施設けやき荘で受けた酷い扱い」に関してのブログ↓
    https://hjglaz224444.livedoor.blog/
    西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551

    • 1
    • 35
    • 西落合更生施設けやき荘
    • 23/03/05 09:01:41

    西落合1-18-18 更生施設けやき荘
    入居中の出来事について問い合わせをすると「診断名」に基づいて「問い合わせに応じるか否か」を判断している。
    「何病」であろうが「入居中」の出来事に関して問い合わせる権利はある筈だ。
    ろくに話も聞かず
    「事実と異なる」と言われた。
    その数年後問い合わせたら「確認を取っていない」と言われた。
    更に問い合わせたら「ガチャ切り」された。
    どうにもならなくなりインターネットに書き込んだところ「警察に通報」されたが
    「心神喪失」で警察を呼んだり「インターネットの書き込み」で警察に通報したり。
    「心神喪失している人」はインターネットに他人の名誉を傷つけるような事を書き込む理性はないですから。
    たった「数年」で一人の個人に対する認識がコロコロ変わる。
    こちらは言い分があるのに聞かず「ガチャ切り」の半ば虐めのような対応。
    あまりに差別的な対応である為「DPI日本会議」という障害者差別の解消を謡った団体に問い合わせたところコロッと対応が変わった。
    謝罪してほしい旨訴えたところ
    「既に謝罪済み」と嘘をつかれた。
    ( 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団)
    ここの運営している施設は入居者の「診断名」のみで対応し、人間関係のトラブル等も「診断名に基づく偏見」で判断している。
    人間関係のトラブルの際「言い分を聞くか否か」は「診断名」によって決まっている。

    〒161-0031西落合1-18-18更生施設けやき荘 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
    「更生施設けやき荘 概要最新版」↓
    https://dfghgghjkkjjhjkljhjk.livedoor.blog/archives/17172514.html#more
    社会福祉法人 特別区社会福祉事業団のホームページのURLは↓
    https://tswa-swc.or.jp/
    社会福祉法人 特別区社会福祉事業団メールアドレス↓
    tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
    「更生施設けやき荘で受けた酷い扱い」に関してのブログ↓
    https://hjglaz224444.livedoor.blog/
    西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551

    • 1
    • 34
    • 郡山城址公園
    • 23/03/05 09:00:26

    入園して給食もたべて帰ってくるようになったら、今日はなにしよう!うえーい!ってなるよ
    映画館いこうかな
    友だちとランチいこうかな
    今日は1人ランチいこうかな
    服みにいこうかな
    時間短いけどちょっと遠くまでいこうかな!
    とか、わくわくよ

    • 0
    • 23/03/05 08:58:44

    寂しいのは今だけでした。今度は春夏冬長期休みとか始まれば、早く幼稚園始まってくれないかなぁーって気持ちになってたw
    幼稚園始まればホッとしてたwww

    • 2
    • 32
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/05 08:55:20

    同じ感情だった
    でもダラダラした性格は治らず、幼稚園に置いてきたらゆっくりご飯食べてママスタしながらお迎えの14時までずーっとゴロゴロしたり昼寝

    3年間同じ生活して、小学校入学とともに自分に鞭打って週3パート始めた
    良くも悪くもその3年間は好きなように生きたから悔いなし笑

    • 0
    • 23/03/05 08:55:13

    初めは寂しかったけど、慣れる
    もうお迎えの時間!?になるよ

    • 3
    • 30
    • 今夜は山田
    • 23/03/05 08:54:59

    寂しいのは最初だけですぐ慣れるw
    一人時間が早く過ぎて、
    あっという間にお迎えの時間が来るよー

    • 1
    • 29
    • 高田城址公園
    • 23/03/05 08:50:32

    なんだかんだで忙しくなるんだよね、

    • 1
    • 23/03/05 08:34:18

    他の幼稚園は分かんないけど、年長さんがお別れ遠足行くとか、学年ごとに分かれて発表会するから、違う学年が発表会の日は休みとか、なんかそういう行事とかちょこちょこあって平日休みだったり、午前保育で昼前に帰ってきたりとか良くある

    • 0
    • 23/03/05 08:33:38

    いやいや、春、夏、冬休みあるよ
    徐々に「冬休み終わったと思ったらまたすぐ春休みくるやんけ」って気持ちが芽生えるよ

    • 2
    • 23/03/05 08:29:24

    上の子の時から同じ園でバス利用だったんだけど。乗せたあと走りゆくバスの後ろ姿を見て、心の中でバンザイして叫んだよ。「やったー!自由だーー!」って。
    なんとも言えない解放感があったあの初日のことは今でも鮮明に覚えてる。もう5年以上前の話。

    • 0
    • 25
    • 泉自然公園
    • 23/03/05 08:27:26

    そんなの最初だけ。
    すぐに「あーもう帰ってくるのか…」になる。

    • 6
    • 24
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/05 08:24:47

    そう?子供がいないと家事が捗ってしょうがない。1人でお昼ご飯嬉しいーと思ってる間にすぐお迎え。水曜は午前だし、夏休みや冬休みがあるし、たまに平日休ませてお出かけしたりするからまだまだ寂しいと思う暇なんてないよ

    • 2
    • 23/03/05 08:23:35

    うちは保育園だったのでもちろんバタバタでしたが、主さんは幼稚園へ入園されますか?
    幼稚園ママの話を聞く限り、何だかんだでバタバタするみたいですよ

    • 0
    • 22
    • 高岡古城公園
    • 23/03/05 08:23:09

    ほんと買い物が地獄でネットスーパー間に合わなかった時は気合がいるぐらい落ち着きがない息子だったんで、ほんと幼稚園入って救われた。
    幼稚園入って多動気味なの落ち着いたし、寂しいより大きい物を得たよ。
    その分夏休みにめっちゃ思い出作ったろ!ってなったよ。
    保育園じゃないよね??
    結構お迎えの時間まですぐだよ。

    • 1
    • 23/03/05 08:14:46

    最初はすぐ帰るからバタバタだった。二人共、楽しく通ったから良かったよ。
    友達とランチに行ってもバタバタ帰宅してた日が懐かしい。(下の子の園は預かり無しで)

    • 3
    • 20
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/05 08:10:28

    入園したぐらいでは、そんなに自分の時間ないよ。
    すぐ帰ってくるし、お迎え行かなきゃならないし。

    手が離れたって実感したのは小学校に入ったときだったな。

    • 6
    • 19
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/05 08:09:44

    14時お迎えだし、早いと1330分だしその後習い事複数させてるから自分の事なんてほぼ出来ない
    掃除と買い出しで終わる

    • 3
    • 18
    • 名護城公園
    • 23/03/05 08:08:47

    自由に買い物に行ける開放感

    • 3
    • 23/03/05 08:08:13

    私はめっちゃ嬉しかったよー。
    時間のかかるパンも焼けるし。
    それに、幼稚園なんてなんだかんだ言ってあっという間に帰ってくるし休みも多い。
    新学期始まったら多分だけど、全然寂しくないよ!自分時間楽しんでね。

    • 2
    • 16
    • 高岡古城公園
    • 23/03/05 08:07:25

    >>15 お疲れ様。

    • 0
    • 23/03/05 08:03:27

    主さんのお子さんはたぶんとても育てやすい子だったんだろうね。
    そう思えるのが羨ましい。そんな子育てしたかった。
    私は下の子は発達障害児だったからもう常にしんどくてしんどくて2歳から療育行ってたのもあって寂しいどころか待ち遠しかったよ。

    • 1
    • 14
    • コスタリカ・コロン
    • 23/03/05 03:25:55

    寂しかった!!!
    自分から離れて過ごしてるのが心配だったけど、最初はすぐ帰ってくるしゴールデンウィークはすぐだし、遠足とか参観とかの行事もあって慣れる前に夏休みだった。体が弱い子だとしょっちゅう風邪ももらってくるから、結構お休みもあるよー
    入園おめでとう!

    • 1
    • 13
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/05 01:43:43

    寂しいより心配が勝る感じだったかなぁ…
    ソワソワして落ち着かなかった

    それから、産まれてから3歳まで家庭育児を頑張った事を労いたい気持ち

    • 2
    • 12
    • お花見(満開)
    • 23/03/05 01:35:15

    寂しくなるのかなって思ってたら、全然だった
    子供がいないと家事とかサクサク進んで、お昼は好きなもの食べられる
    スッキリした気分で子供の降園時刻を迎えられるよ
    育休明けなら、久々に「大人の常識」を前提に話せる人に囲まれてホッとできるよ

    • 1
    • 23/03/05 01:33:59

    わかる!寂しいなぁって思ってた(泣)
    けど、3日で慣れた。4日目にはもうお迎えの時間か...ってなってたな。

    • 3
    • 10
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/05 01:31:59

    >>4
    私も!
    さらに風邪もらってきて休みまくりだし、すぐにゴールデンウィーク、夏休み、冬休みがあって、もう春休みよ。笑

    • 1
    • 9
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/05 01:30:57

    最初だけ最初だけ。
    すぐなれます。

    • 2
    • 8
    • 奈良公園
    • 23/03/05 01:30:22

    まずゴールデンウィークがすぐそこに。
    それが過ぎたら夏休みが!その後は冬休み(年末年始)がやってくる!
    平日休みなんてごまんとあるし、夕方に子供と買い物や公園なんて当たり前

    • 3
    • 7
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/03/05 01:27:46

    平日のそういう時間は二度と来ないことないよ

    夏休みあるよ

    • 9
    • 23/03/05 01:26:19

    全然寂しくないから大丈夫ですよ

    最初は寂しい自分に酔ってるだけです。

    • 7
    • 5
    • 真人公園
    • 23/03/05 00:48:52

    いいお母さんだね!
    私なんて早く保育園入れたくて仕方なかったよ。

    幼稚園保育園はたまには休ませて家族の時間取ったっていいんだよ。
    入園準備がんばってね!

    • 2
    • 4
    • 大河津分水
    • 23/03/05 00:48:37

    去年の今ごろ私も同じ気持ちだった!
    でも幼稚園って14時すぎには帰ってくるから意外と早くて
    入園して2ヶ月くらい経つと、あ~もう帰ってくる時間か!!って思うようになってしまったよ(笑)(笑)

    • 8
    • 3
    • 千光寺公園
    • 23/03/05 00:46:03

    幼稚園とか保育園くらいなら気軽にちょいと休ませて一緒にすごしたりできるじゃん。

    • 1
    • 23/03/05 00:43:28

    寂しいと思ったのは一瞬
    もう元の生活には戻れない笑

    • 8
    • 1
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/05 00:43:08

    わかる。めちゃくちゃ寂しかったよ。ずっと一緒にいるのって慌ただしくて大変だけど、入園までの時間大切に過ごしてね!

    • 2
1件~47件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ