ご主人50代の方いますか?体力ではなく認知の部分で

  • なんでも
  • 隅田公園
  • 23/03/04 20:50:41

まだまだ変わりないですか?
うちの夫は今55ですが今年に入っておかしな行動が見られます。
高速道のetc料金所で急に止まって、何かと思えばランプがついてなかったと
etcじゃないレーンと勘違いしてました
幸い後ろに車がいなかったから良かったですが、しょっちゅう高速使ってるのに突然そんな勘違いしてみたり
先週は直進右折左折のレーンがある交差点で右折ウィンカー出しながら直進レーンにいたまま右折しました
もう怖くて運転任せられないし、ちょっとどうかしてると思います
皆さんのご主人はどんな感じですか?
30代40代と特に変わりませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/05 16:54:11

    >>1
    私も50だけど
    記憶力なくなったし
    冷蔵庫に買ってきた食材と一緒にスマホ入れて
    アレ?ない!ってなったり

    質問者さんのご主人さま場合
    事故になる可能性あるから
    怖いですよね
     
    認知症じゃないにしても病院いって調べて貰ったほうが安心ですよね

    • 3
    • 5
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/05 16:43:27

    >>4
    そうですよね
    本人もあり得ないミスにショックだったようで今週病院に行くことになりました。
    ありがとうございます。

    • 2
    • 4
    • 隅田公園
    • 23/03/04 21:36:51

    あれっ?て思った時点で病院行ったほうがいいよ。
    進行は遅らせることができるけど、様子見しすぎるとあっという間だよ。
    叔父がそうだった。

    早ければ早いほうがいいし、まだ大丈夫って言われれば安心だし。

    • 5
    • 3
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/04 21:17:30

    ただ運転に慣れてないだけでは?

    • 0
    • 2
    • 隅田公園
    • 23/03/04 21:14:16

    >>1
    年齢的なものですかね、認知症なのかなとか色々考えてしまってました

    • 0
    • 1
    • 牧野公園
    • 23/03/04 20:52:20

    あー、普通に怖いよね
    50なんだけど、物忘れが尋常じゃなくなってきたよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ