LGBT法案について心配なことがあります

  • なんでも
  • 高遠城址公園
  • 23/03/04 17:44:51

LGBT法案について心配なことがあります

2023/3/2

現在国会で審議されようとしているLGBT法案について、心配なことがあります。

T=トランスジェンダーの定義が「性同一性」から「性自認」の表現に変えられようとしています。

この「性同一性」と「性自認」二つを同じとして良いのだろうか?疑問があります。

「性同一性障害」は心の病。精神的な性別と肉体の性別が異なって苦しみ医師の診断を受け、治療をしている病気です。性転換手術をして心の性別と肉体の性別を同一にし、裁判所で認められれば、戸籍上も性別を変えることが認められています。

一方で「性自認」については自分が自覚をしている性別のことで、性別を自分で決めることができます。過去にどうだったか、は関係がなく、ある時「私はトランスジェンダーで体は男ですが、心は女です」と言えば「性自認した心は女性の男性の体をもった人」となります。その人が本当にトランスジェンダーかどうか?第三者が外見だけでは判断ができないという難しさがあります。

公共の施設を使う一人の女性として、このような場合が考えられます。

女性トイレに一人で夜、入っている時。

銭湯の女湯に一人で夜、入っている時。

スポーツクラブの女性更衣室に一人で夜、着替えている時。

「心は女性」と性自認した自称トランスジェンダーの男性が入ってきたらどうでしょうか?ちょっと怖いな、と思いませんか?

最悪な想像をします。

もし入ってきた男性がトランスジェンダーでもなんでもなく、女性を襲うのが目的のレイプ犯だったら?いたずら目的の露出狂だったら?

しかも自分一人だけだったら。着替えをしている無防備な状態だったとします。

もし私だったら、そのような場面に出くわしたら、正直怖いです。

人生経験を積んできた今年50歳になる私でさえそう思うのです。

それがまだ幼くてか弱い女の子だったらどうでしょうか?(略)

男性の皆さんも想像してみてください。好きな女性が、大好きな彼女が、奥さんが、大切な娘さんが、こうした怖い思いをすることになるかもしれないのです。

もし「心は女性」という自称トランスジェンダーの変質者が、幼い女の子が一人で女子トイレに入った後に忍び込み、トランスジェンダーを装っていたずらをしようとしたら?

女性たちが怖くて女子トイレに入れない、女湯に入れない、女子更衣室を使えない、そういったことが起こらないとも限りません。

Twitterなどでも拡散されている、カレン・ホワイトという性転換手術を受けていないトランスジェンダーが、犯罪を犯し女子刑務所に収容されそこで婦女暴行を行ったという事件がありました。(略)
https://web-willmagazine.com/politics/JeswS

また、スポーツの世界でも筋肉の差で女子選手がどんなに努力をしてもトランスジェンダーの男性に勝てないといった問題も起こっています。
https://news.ntv.co.jp/category/sports/082e77b251ab463fadb854ee748cbc6c

(略)

日本人の約半数の大多数の女性たちが生き辛い世の中になってしまう可能性があります。

この法案の是非についてはもっと慎重な議論が必要だと思います。

また、現在のLGBT法案では、「差別はあってはならない」から「差別は許されない」というより強い表現に変えられようとしています。法案というものは破れば罰則があります。本当のトランスジェンダーかどうかわからない男性に対して女子トイレで襲われそうになっても「あなたは男性ですよね、出ていってください」と言ったらトランスジェンダーに対する差別として扱われてしまうかもしれない。

このことについて、もっと女性の皆さんとお話ししてみたいと思います。

(なかつぼ えつこ)

https://go2senkyo.com/seijika/186257/posts/577870

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/04 20:15:01

    大人でも怖いのに中高生1人でトイレとかも気軽に行けなくなっちゃうね こんな法案通ったら娘が心配だわ 日本どんどん終わってくね

    • 8
    • 23
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/04 20:07:02

    Y染色体を持ってる人はこちらへ、Y染色体を持ってない人はこちらへって。

    心とか自認とかじゃなくて、事実で判別するだけ。

    • 1
    • 22
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/04 20:05:13

    Y染色体の数で区別すればいいと思う。 

    • 3
    • 23/03/04 20:04:24

    結婚して受けられるものやパートナーとしての権利は与えられるものだと思うけど、公共施設や更衣室そういった場所の利用は生物学上生まれ持ったもののままでないといけないと思う。
    お手洗いとかは多目的トイレで。

    • 3
    • 23/03/04 20:03:56

    変態を優遇しすぎ。
    日本大丈夫?

    • 4
    • 23/03/04 20:03:20

    >>11
    わしゃ男だ!って男湯に乱入するオババが出たらなんて言うの?男性の人権無視してると言う?

    ん?

    • 1
    • 18

    ぴよぴよ

    • 23/03/04 20:01:18

    差別ではなく区別。
    なんでもジェンダーファーストにする必要ある?

    youtubeでかまたくさん(ゲイ)は人気が出たせいで銭湯断られたと話してたよ。
    男湯に入ってる他のお客さんをで性的な目で見るからという理由で。


    盗撮などの心配をするならレズビアンは女湯に入れるんだから、今やろうと思えばできるんだよ。

    申し訳ないけど、体をすべて工事済みにしてくれないと公共施設は使用は無理だと思う。

    • 3
    • 23/03/04 19:57:43

    >>13
    温泉などの大衆浴場でも?

    • 0
    • 15
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/04 19:50:18

    そういう人たち用の温泉施設とトイレを作ってよ。それなら誰も嫌な思いしないよ。
    自分の性別に疑問や不快を感じたことない大多数の人を巻き込まないで欲しい。

    • 5
    • 23/03/04 19:47:43

    女子、男子以外に
    LGBT用トイレ、LGBT浴室二種類を作って。

    • 2
    • 23/03/04 19:46:04

    もうさ、集団で使う更衣室とかトイレとかシャワーとかを廃止して全て個室にしようよ
    同性であっても同じ空間で服を脱ぐ状況は完全ナシにすれば解決するじゃん
    女性は1人の空間でしか服を脱いではいけないってすれば自称トランスジェンダーの偽物は減ると思う

    • 4
    • 23/03/04 19:45:04

    LGBT専用のお風呂またはエロくない専用着を着て温泉ならいいと思うけど。
    温泉からの混浴ってイメージだけでちん子たつ奴いるよね。

    • 1
    • 11
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/04 19:42:27

    女性の人権を無視した法案。

    • 7
    • 10
    • 高岡古城公園
    • 23/03/04 19:39:02

    同性が同性をレイプすることもあるから、男女の区別をしてもしなくても危険度は一緒なんじゃないの?

    • 2
    • 9
    • 久松公園
    • 23/03/04 19:32:11

    よくわからないんだけど、心は女なんですって言ったら見た目おっさんでも女湯や女子更衣室や女子トイレを使っていいって法案なの?

    • 0
    • 8
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/04 19:30:59

    工事済みで戸籍上も女性のニューハーフはもう男湯入れないんじゃない?女湯に入れる条件揃ってるなら許容範囲

    • 0
    • 7
    • 松江城山公園
    • 23/03/04 19:28:12

    服装とか、見た目とかなら好きにしたらいいけど、トイレやお風呂などはダメだよね。

    これって、診断書とかあるの??自称LGBT??

    • 2
    • 23/03/04 19:19:00

    差別しますよ。
    当たり前じゃん!!
    チンコぶら下げて、心は女だからトイレもお風呂も女性用に入る?
    じゃあ、私達ババアが集団で男子トイレの小便器前で並んでもいいかな?
    心は男って言えば、脱衣所で座っててもいいかな?
    差別も区別もするわ!
    体は男なんだから、トランスジェンダーが欲情したら女なんてやられちゃうんだよ。

    • 7
    • 5
    • 城山公園
    • 23/03/04 19:15:41

    レイプだけじゃなくてスポーツもね。
    真面目に競技に人生掛けてきた女の子の人権を踏みにじってる

    • 10
    • 4
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/03/04 19:12:53

    メディアはこぞってこの法案を持ち上げてるけど、問題点が多すぎると思う

    • 5
    • 3
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/04 18:15:40

    >現在のLGBT法案では、「差別はあってはならない」から「差別は許されない」というより強い表現に変えられようとしています。法案というものは破れば罰則があります。本当のトランスジェンダーかどうかわからない男性に対して女子トイレで襲われそうになっても「あなたは男性ですよね、出ていってください」と言ったらトランスジェンダーに対する差別として扱われてしまう

    これに反対してる政治家さん、頑張ってほしい

    • 6
    • 2
    • 村松公園
    • 23/03/04 18:01:08

    怖いことだよ。
    絶対犯罪起きるよ。
    楽しんごさんも反対してたね。
    政治家しっかりして

    • 9
    • 23/03/04 17:58:14

    トランスジェンダーと性同一性障害って違うのか
    同じものだと思ってた

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ