義親からの いろいろなお祝い

  • なんでも
  • 衣笠山公園
  • 23/03/04 14:05:20

義親からのお祝いが すべて旦那が子どもの時に使っていたものばかりです。
それでしてやった感を出してきます。
旦那は最初は それを使おうと言ってきましたが、
本当に我が子にこんなカビが生えていたりシミになっているものを使わせたいか?
と言ったら黙りました。
断っても送り返しても義親はめげません。
我が家に訪問したり写真を見れば使っていないことは分かっているはずなのに、行事のたびに送りつけてきたり、無理やり持ってきたりします。あまりに断ったら玄関前にダンボールが置かれていました。
それでも やってやった感を出してきます。
どうしたら良いでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 高田城址公園
    • 23/03/04 14:08:43

    義親の誕生日や敬老の日に同じことをしてやれば?

    • 0
    • 2
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/04 14:08:34

    お祝いじゃなくて嫌がらせだね。
    嫌がらせしないで下さいって言う。

    • 0
    • 23/03/04 14:07:18

    もうハッキリ言うしかないね
    「ゴミなので持って来られたら困ります!」って

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ