バイキング旦那

  • 旦那・家族
  • 23/03/03 22:05:18

元々、旦那から「俺の食事は準備しなくて作らなくていい」「自分の分は自分でやるから」という話でした。
実際は言葉面だけいいかんじで、「好きなものしか食べたくない」「今日は気分じゃないから食べない」という、わがままのため、優しさのつもりなのか、よくわからないけど、作った夕飯を好きなものを好きなだけバイキングされている状態でした。

上記だけでも、大分おかしなところはあるのですが、好きそうだなというものは、人数に入れて多めに作ったり、残されても気にしないようしたり、めんどくさいので食べた食べないで文句をいわないようにと、かなり飲み込んであげていたつもりでした。


先日、数日まったく食事に手をつけない日があり、確認したら、「ダイエットするから夕飯は食べない」「元々夕飯作ってもらってないでしょ」と言われました。
無断でキャンセルするくらいの存在!?作ってもらってる自覚も感謝なく、毎日あれだけ(肉類主菜は大盛、汁物付き)食べていたのか!と、私はぶちギレ大号泣。


数ヶ月前に、パートから正社員となり、家事育児の負担が積もり積もってつらいなと、思っていたタイミングだったのと、毎日、並んでいるおかずたちは、保育園小学校に男の子二人を迎えにいき、お風呂にいれ、忙しいなか作っている夕飯だということを、思いやりもなく、想像もできない人なんだと思うと、私の毎日の努力や配慮はなんだったのかと、悔しくて悲しくて今でも涙がでてきます。

ちなみに、旦那がいる日は、旦那が昼、夕飯を作るので、家族で食卓は囲んでいます。

その日から、食べないように言い、完全に作っていません。
こどもの前ではやっと、普通っぽく話せるようになってきましたが、今日「こないだはごめん、夕飯作ってください」と、お土産とともに言われました、何が悪かったかわかるのか?と聞いたら、「日数もたってるし忘れた」と。

もう、どうしてやればいいでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/04 15:10:25

    >>9
    ○○なら食べたかった、3つしか買ってないの?等言われるのが耐えられなかったのと、これをこどもの前で言うので、こどもが「パパの分ある?おかわりしていいの?」と気にしてしまっていたので。

    • 0
    • 23/03/04 11:06:26

    逆になんで作ってたの?

    • 0
    • 8
    • 村松公園
    • 23/03/04 11:02:05

    ぜーったい作らなくていいよ
    好き嫌いして食べたり食べなかったりされると迷惑、もったいないから自分で用意して!
    で良いと思う
    冷蔵庫のものは使って良いよって優しさだけ見せる

    • 0
    • 7
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/04 10:29:16

    無駄な読点がやたらと多過ぎる。
    気になって読みにくいわ…

    • 0
    • 23/03/04 10:20:47

    >>4、5
    食べる食べないに振り回されて嫌だと何度も訴え、ケンカもしましたが、言っても変わらないため、勝手にして、にてになった流れです。

    自ら、ごはんいらないの連絡するのができないため、「俺の夕飯はつくらなくていい」に至りましました。

    • 0
    • 5
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/03 23:08:01

    ご飯要らないなら夕方までに連絡してもらう

    • 0
    • 23/03/03 23:01:28

    >>3
    旦那さんも食べないって言ったのに食べちゃうとかおかしい所はあるし、全然分かってなくて悪いとおもうけど、主さんからもちゃんと気持ち伝えないと分からないと思うよ。
    食べても食べなくても今まで文句とか言わなかったんでしょ?でも本当は面倒くさい事言ったら良いんじゃない?
    主さんが決めたメニューで決めた量しか作らない。
    残したら次の日にも出すとか。

    • 0
    • 23/03/03 22:29:59

    >>2
    あれはだめ、これならいい等のやりとりが、面倒で、私からは勝手にしてというかんじでした。
    旦那はここにあるからくらいの気持ちで食べていたと思います。

    • 0
    • 23/03/03 22:15:05

    夕飯作らなくていいと言われていた。
    だけど子供達の分と用意した物を勝手に食べられていた。って事?

    • 0
    • 1
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/03/03 22:13:06

    作らなくても良いと初めに言ったのが旦那さんなんだから、主さんが作った分は子どもと私のだから食べないでねと伝えるのはどうだろうか?
    食材を勝手に使われても困るので自分で買って食べて下さいって言うかな。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ