犬飼ってる方ノーリード気をつけてね

  • なんでも
  • 衣笠山公園
  • 23/03/03 20:43:28

トンビに連れさられそうになった!愛犬を守った「リード」は飼い主と犬と繋ぐ「命綱」


トンビは、この強靭な足で獲物をしっかりと掴みます(dreamnikon/stock.adobe.com)※写真はイメージです

大型の鳥「鳶(トビ、トンビ)」に食べ物や持ち物を奪われる被害が頻発しています。とくに海辺や河川敷での被害が多く、鋭い爪や大きな羽が当たって怪我をしたという被害も報告されています。そんな中、「友人の愛犬が『トンビ』に連れ去られそうになった」という、ショッキングなツイートが話題になりました。

【写真】こちらは、トンビに狙われ茂みで鳴いていた子猫…保護されました

もし「ノーリード」だったら…
「【注意喚起】仕事先の友人が小型犬を連れて海に行ったら鷲?鷹?のように大きな鳥がバサバサって来たと思ったら犬を鷲掴みして飛び立ったと。びっくりしてリードを引いたら鳥と引っ張り合いになったけど、絶対に離すまいとグイッと引っ張ったら(鳥の)足から離れて無事だったらしい」

「ノーリードだったら完全に連れ去られたって言ってました」

「とにかく大きな鳥だったそうです。多分ずっと上から狙って降りてきたんじゃないかと言ってました。延びるリードじゃなくて良かったって言ってました。何メートルも上に連れ去られてたら、例え離したとしても落下で怪我をさせられていたって。想像しただけで恐ろしいです」

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/04 09:17:02

    >>2
    昔、ノスリっていうトビより一回り小さい猛禽がコイみたいな自分と同じぐらいの体長の魚を掴んで飛んでるの見たことある。
    最近多い小さめチワワやトイプーなら1キロ、2キロぐらいだからトビなら余裕じゃないかな。

    • 0
    • 23/03/04 08:49:08

    マルチーズくらいなら簡単に捕まえていくというのを随分前に誰かに聞いて、散歩の時には絶対リード外さない。

    • 0
    • 3
    • 大阪城公園
    • 23/03/04 08:43:59

    そっちも怖いだろうけど公園とかでノーリードで犬走らせる人止めてほしい。

    • 0
    • 2
    • 衣笠山公園
    • 23/03/04 08:09:59

    トンビって中型の猛禽類でしょうか
    犬をつかんで上昇する能力あるのか疑問に思った

    • 0
    • 23/03/04 08:01:34

    怖い

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ