ハンバーグに入れるタマネギ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/03 16:46:17

    生のままの人が多くてビックリした!美味しいのか。やってみようかな。
    私は炒めて、冷ましたものを使っています。

    • 2
    • 23/03/03 16:42:19

    >>33
    最後の文がなんか嫌い

    • 2
    • 33
    • 日比谷公園
    • 23/03/03 16:39:40

    生と炒めと実験したことある。
    他は同じ材料で。
    生だと焼いてるときに水分がいっぱい出て来て結果パサパサになった。
    炒めた方が美味しいという結論です。

    ここでは生の人ばっかりだけど、水分出ないようになにかしら工夫してるんでしょうね。

    • 0
    • 32
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/03 16:28:03

    >>24
    玉ねぎ好きだから匂いが残ってても全然平気。
    などの生のまま肉とこねても、火は通るけどシャキシャキ感が残ってるのが逆に好き。

    • 1
    • 23/03/03 16:25:50

    ブンブンチョッパーで細か目に刻んで生のままタネを作ってるよ。

    • 1
    • 23/03/03 16:20:32

    >>27
    分かる!生の方がやっぱりシャキシャキ感あるよね。

    • 0
    • 23/03/03 16:17:44

    レンチンする時もあるけどしなくても美味しいよね

    • 0
    • 23/03/03 16:17:11

    面倒だからみじん切りにして入れるだけ。

    • 1
    • 23/03/03 16:16:06

    生のシャキシャキ感が好き

    • 3
    • 26
    • 松江城山公園
    • 23/03/03 16:15:44

    3-4分レンチンする

    しばらく冷やして肉に混ぜる

    • 0
    • 23/03/03 16:12:51

    煮込みハンバーグは生のまま。
    和風、デミとかハンバーグの上にかけるのは炒めてる。

    • 1
    • 23/03/03 16:09:47

    生やレンチンの人玉ねぎ臭くない?
    レンチンなんてラップを取ったとたんにすごい臭い
    味覚音痴か鼻つまりしてるの?

    • 0
    • 23
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/03 16:08:35

    耐熱皿にみじん切りした玉ねぎを入れて、サラダ油ちょろっと垂らしてラップをかけてレンジでチンしてる。

    • 0
    • 22
    • 辻ちゃんは神!
    • 23/03/03 16:03:15

    みんなの大好きな辻ちゃんは、炒めた玉ねぎを
    熱々のまま、ひき肉と一緒に混ぜるよ

    カリスマになると違うね。がーさす(アンミカ)

    • 0
    • 23/03/03 15:54:29

    そのまま入れてる。
    本当に面倒だから。
    冷めるまで待つのも嫌

    • 1
    • 23/03/03 15:53:17

    チンが多いな、時々炒めてる
    炒めた方が美味しい気がする

    • 0
    • 23/03/03 15:53:04

    うちは、バターとコンソメで炒めます。

    • 0
    • 18
    • サグラダファミリア
    • 23/03/03 15:51:08

    炒めるの面倒だからチンする。
    本当は炒めたい。

    • 1
    • 23/03/03 15:48:41

    すりおろして生のまま入れる。

    • 0
    • 16
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/03 15:15:43

    市販の炒めたまねぎ使ってます

    • 0
    • 15
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/03 15:15:07

    生だったり
    チンだったり

    • 1
    • 14
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/03 15:14:46

    温かい飴色玉ねぎの方が混ぜるの楽だし甘くなるから炒めるよ。

    • 1
    • 13
    • 松江城山公園
    • 23/03/03 15:13:13

    面倒だから生

    • 4
    • 12
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/03 15:12:25

    生の時の方が多い。
    炒めるのも面倒だし、炒めた後冷ますのもめんどくさい…。

    • 1
    • 23/03/03 15:12:09

    肉汁も玉ねぎの水分で出ていっちゃうから絶対炒めるよ。

    • 1
    • 23/03/03 15:10:28

    >>4冷凍だと炒めたのと同様に水分抜けた状態だからそれでいいと思う

    • 1
    • 23/03/03 15:09:13

    昔は炒めてたけど今は生のまま。手間省けるし普通に美味しいから満足。

    • 0
    • 8
    • 千光寺公園
    • 23/03/03 15:07:38

    レンチンした方が何となく肉汁ジュワ~になるよ。

    • 0
    • 7
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/03 15:06:39

    炒めたほうが甘いので炒めます

    • 4
    • 6
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/03 15:06:27

    • 0
    • 5
    • 常盤公園
    • 23/03/03 15:05:59

    生です

    • 0
    • 4
    • 泉自然公園
    • 23/03/03 15:05:17

    面倒な時は、冷凍のみじん切り玉ねぎをそのまま入れてる

    • 0
    • 3
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/03 15:05:04

    生のままで何ら問題なし

    • 2
    • 2
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/03 15:05:02

    栗原はるみさんのレシピで生のまま。

    • 1
    • 1
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/03 15:03:49

    毎回炒めるよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ