お雛様ゴメンなさい

  • なんでも
  • カーボベルデ・エスクード
  • 23/03/03 14:41:03

当日なのにまだ出してない。
娘4歳でまだ数回しか出した事ないのに既に面倒くさい。
お雛様が悪いんじゃないんです。
怠け者の私が悪いんです。
見栄え重視でお着物と顔が綺麗なお人形さん買って貰ったけど、ケース入りのにすれば良かったとたった数年で後悔してます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/03 19:20:31

    娘8歳。私もすっかり忘れてて、昨日出した…。ケース入りのって、やっぱりすごく楽だよね。
    1日でもいいじゃない、出してあげて、娘さんと楽しいひな祭りパーティーしてね。

    • 0
    • 22
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/03 19:18:33

    義母が強引に買った3段飾りのお雛様物置で眠ってるわ…
    私は絶対に出さなくなるからケースに入ったヤツにして欲しいって言ったのに

    • 0
    • 23/03/03 19:16:48

    お雛様も買ってくれたじーじ、ばーばも悲しいね。

    家は節分終わりすぐ出した。

    ケースじゃないから埃とか片付けとか大変だけどこれ!!っての買ってもらったから出すよ!

    出さない選択肢がないわ。

    • 1
    • 20
    • 国営昭和記念公園
    • 23/03/03 19:12:31

    ディズニーの小さなお雛様すら出てない笑
    そー言えばお雛様かーって朝知った

    • 0
    • 23/03/03 19:11:48

    私も出てないや。
    実は今日息子の誕生日。
    誕生日とひな祭り重なるからいつも忘れちゃう

    • 0
    • 18
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/03 19:10:28

    わかるー出すの面倒。昔の人は七段とか出してたんでしょ?すごいよねー。一段でも面倒なのに。

    • 0
    • 23/03/03 18:53:34

    >>13
    うん、だから今年は我が家は旧暦のひな祭りでいくわ!そんな地域もまだあるみたいだもんね。
    4月にちらし寿司食べよっと。

    • 0
    • 16
    • 千光寺公園
    • 23/03/03 16:59:24

    うちは猫を飼ってからお雛様出してない。

    • 2
    • 15
    • 千光寺公園
    • 23/03/03 15:06:18

    出したのは初めの3年かな?その後離婚して、実家の蔵。

    娘結婚して、女の子出来たけど、いらないって言われて(泣)
    七五三の着物だけは、着てくれた。

    • 0
    • 23/03/03 15:05:06

    私もだけど面倒くさがりは段飾りを買っちゃいかん
    ケースよケース
    掃除の時もケースをさっさっーと埃とりで拭けばいいし早めに出しても何にも面倒じゃない

    • 1
    • 23/03/03 15:01:19

    >>7
    一夜飾りはやめたほうがいいよ
    なら出さない方がまし

    • 0
    • 23/03/03 15:01:10

    ここまでズボラが居るとは…
    本当、変な人間が増える訳だ

    • 3
    • 23/03/03 15:00:44

    面倒くさがりはケース入りでも出さないよ(笑)知り合いに2人ケース入りいるけど出してないって

    • 0
    • 23/03/03 14:59:50

    うちはそれを見越してケース入りにしましたが、10年越した辺りから出すのが面倒になってきてる。
    それでも娘が一応、出してほしいって言うので出してますが、今年は先週になんとか出しました。
    息子もケース入りの兜ですが、こちらも面倒なのでもうお雛様と一緒にだしました。

    • 0
    • 9
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/03/03 14:50:53

    お雛様とかって、初詣やお墓参りと同じで、その人の気の持ちようだと思う。
    出したからって、別に。って思うんだけど。

    • 0
    • 23/03/03 14:50:31

    >>3 今日だけ飾るの?

    • 0
    • 7
    • 和同開珎
    • 23/03/03 14:49:31

    私は昨日ギリギリで出して一夜飾りになっちゃった。
    でも出したら出したでやっぱりいいもんだよ。
    お雛様に謝ったし、旧暦のひな祭りまで飾っておこうと思う。

    • 0
    • 6
    • ジュドル
    • 23/03/03 14:49:10

    わかる
    本当に申し訳ないと思ってる
    薄暗い中に丸2年
    今年はずるずるしてたらもう当日

    • 0
    • 23/03/03 14:46:05

    わたしも!娘が高校生になっちゃってから全く出してない
    ごめんなさい

    • 0
    • 4
    • ケニア・シリング
    • 23/03/03 14:45:19

    1日飾りは良くないよね

    • 0
    • 3
    • フィジー・ドル
    • 23/03/03 14:44:49

    私も義父母が初孫で張り切っていいの買ってくれて申し訳ないし買いなおすこともできず17年一応毎年飾ってるよ
    今日はまだ終わらない
    出してあげよう
    私は出さなきゃ呪われるみたいな恐怖心もちょっとあって頑張ってる笑

    • 0
    • 23/03/03 14:44:02

    お雛様より買ってくれた人が気の毒だな

    • 2
    • 1
    • アリアリ
    • 23/03/03 14:42:43

    小さいお雛様買えば解決。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ