人工透析をしてる人長生き?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/03/02 21:43:05

    20年はもつって聞くけど、人それぞれだよね。

    身内で受けてたひといるけど、10年ちょっとで亡くなった。
    失明してもなんとか楽しみ見つけながら生活していたけど、足切断になってからどんどん弱っていって
    施設に入ってまもなく亡くなった。
    透析で石灰?がたまりやすくて何回か手術してたよ。

    • 0
    • 23/03/02 21:36:51

    >>18
    返信ありがとう。
    コロナワクチン打ちだしてからすごく増えた気がしたから、うちの病院で数を調べたらコロナ前より2割ほど増えてたんだよね。
    めったなこと言えないから他のスタッフにも言ってないんだけど気になって。

    • 0
    • 23/03/02 20:41:08

    >>17
    先週元気にデイに来てた方が翌日急変して亡くなった。
    今までも何度か同じような事があったけど、増えてるとは感じないかな。
    ずーっと元気に来てる方もいるよ。

    • 0
    • 23/03/02 20:29:16

    >>14
    最近、透析患者さんで亡くなる人が増えてませんか?

    • 0
    • 16
    • オーストラリア・ドル
    • 23/03/02 20:28:30

    義父は糖尿からの透析で10年くらい。最期は透析も出来なくなって亡くなったよ。食生活とか気をつけて、何もなければ長生き出来るのかな?

    • 0
    • 15
    • バミューダ・ドル
    • 23/03/02 20:27:06

    透析は10年ぐらいと聞いたけど、今は長くなってるみたいね。

    • 0
    • 23/03/02 20:26:11

    人によるとしか言えない。
    介護士していて透析している人も沢山いるけど、昨日まで凄く元気だったのに急変して亡くなる場合もあるし。

    • 2
    • 23/03/02 20:25:53

    水分コントロールしてよく歩いている透析患者さんは長生きだけど、若くて透析になった患者は自暴自棄になりやすいよ。

    • 1
    • 12
    • デンマーク・クローネ
    • 23/03/02 20:25:47

    心臓が丈夫なら長生きできるのかもね
    うちの爺は何とか透析にならないように食事制限粘ってる
    うちの場合腎不全だけど心不全もあるし高齢だし透析の方が負担になりそう

    • 1
    • 11
    • あいうえお
    • 23/03/02 20:24:03

    自分語りごめんなさい
    私偏頭痛もちで鎮痛薬を毎日飲んでいたら脅しなのか本当かはわからないけど、いずれ透析になるよと怒られたんだけど、透析になる前の兆候ってなにかあるのかな?
    今のところはアラフォーでとくにこれといった症状はないんだけどね。

    • 0
    • 10
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/03/02 20:23:09

    福祉の仕事してるけど80代~90代結構いる
    ただ共通してるのは肌が土色

    • 0
    • 9
    • フォリント
    • 23/03/02 20:22:13

    透析しない人よりはしちゃった方が長生きするっぽいけど週3とかで通うの大変よね。

    • 1
    • 8
    • ソマリア・シリング
    • 23/03/02 20:21:46

    身内が透析初めて10年目だけど
    視力低下と歳だから足腰が
    弱くなった以外元気だけど
    年末辺りに数回透析終わりで
    運ばれた

    • 0
    • 7
    • ナクファ
    • 23/03/02 20:20:09

    義父は短命だったな
    長生きの人もいるんだね

    • 0
    • 6
    • サウジアラビ ア・リヤル
    • 23/03/02 20:16:25

    透析、今年で10年目になります。
    合併症で動脈硬化が悪化して、両脚は切断。
    免疫力が低いから、直ぐに色んな菌を貰い易くて、毎年何らかで入院してます。
    医療が進歩してるからか、私の生命力が強いのか、なかなか死なない。
    去年から子供も自立して働きだしたから、本音言えばもういつ召されても良いつもりで生きてます。
    家事も殆ど出来ない事ばかりだけど。

    • 0
    • 5
    • オーラム
    • 23/03/02 14:08:45

    知り合いは透析しだして8年で急死した60代で体ボロボロだった。

    • 0
    • 4
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/03/02 14:06:01

    義父たしか60代で透析はじめて今80代。長生きだよねぇ…

    • 0
    • 23/03/02 14:03:18

    透析してからの年数とか、なんで透析になったかにも寄って違うから、なんとも言えなくない?昔は長生きできないみたいに言われてたけど、今は違うよね

    • 1
    • 2
    • ガイアナ・ドル
    • 23/03/02 13:27:52

    祖父母は60歳で亡くなった。
    叔父は70歳だけど生きてる。
    合併症の問題かな?

    • 0
    • 1
    • シンガポール・ドル
    • 23/03/02 12:39:32

    回りにいないからわからない、不確かだけど演歌歌手の松原のぶえさんも前に透析をしてて最終的には腎臓機能もダメになってしまい、弟さんから腎臓を移植したそうです
    大半は、移植の流れになるので透析の人はそのままでは長生きできないと思う
    糖尿病から腎臓を悪くする人が多いみたいですよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ