嗚咽音無して吐けますか?

  • なんでも
  • スム
  • 23/03/02 10:27:15

子供が吐いたと言ってトイレから戻ってくるのですが、嗚咽音が全く聞こえません。
私自身は吐けない体質なのか、ただ気持ちが悪いだけで終わるため、吐く感覚がよく分からないのですが、無音で吐けるものですか?

吐く吐かないも体調的に心配ですが、メンタル面の方が気になります。
参考までに教えていただけると有難いです。
よろしくお願いいたします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • コロンビア・ペソ
    • 23/03/02 10:44:08

    そういえば声が出たことないな
    おぇぇえぇ、っていうのは漫画やアニメの中の表現だと思ってた
    そう言わないと吐いてることが読者、視聴者に伝わらないから、みたいな
    事実聞いたこともないし

    インフルで高熱でってときくらいしか吐いたことないけど
    まさにマーライオンみたいにだばだばだばって出るだけだよ

    声が伴うって苦しそうだよね
    だって声帯振るわせるためには息を肺から吐かなきゃでしょ?
    同時に胃から食道通して吐き戻すんだよ

    いや、普通に無理でしょって思う

    • 0
    • 23/03/02 10:40:41

    >>2
    ありがとうございます。参考になります。
    子供は毎日吐いたと言っています。
    そんなに水分も摂っている様子もないんですが、気に掛けてみようと思います。

    • 0
    • 23/03/02 10:39:03

    >>1
    コメントありがとうございます。
    確かにコツありそうですよね。
    吐き慣れてしまったり、癖になってしまわないと良いのですが。

    • 0
    • 2
    • トゥグルグ
    • 23/03/02 10:36:33

    水分たくさん取った後だと、おえってならなくて、水の音だけで吐ける。
    お子さん、しょっちゅう吐いてるの?

    • 0
    • 23/03/02 10:31:03

    私も余程のことがない限り吐かない(吐きたくない)から分からないけど、吐き慣れてる人だとコツ知ってそうだよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ