スーパーのマイバッグへ詰める作業が面倒

  • なんでも
  • ブルンジ・フラン
  • 23/03/01 22:40:20

スーパーのレジの方が重いものは下へ、潰れないように丁寧にカゴへ入れてくださる。が、その後自分でマイバッグへ入れるとき、重いものから入れたいから、かごの下から取り出してって作業が、いつも面倒だな〜って思うんですが皆さんどうですか?
コロナ禍でレジの方がマイバッグやマイカゴ?にレジ通したものを直接入れるの中止してたけど、やってもらってる方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/01 23:54:02

    レジゴーで、マイバッグにそのまま詰めるのが一番効率的だよ

    • 0
    • 21
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/03/01 23:51:53

    レジ店員です。
    今日のお客さんでかご2つで持ってきて、マイかごは一つでした。
    一つには当然入りきらなく、袋はお持ちですかと聞いたら、入りきらない?入れて欲しいって言われました。
    元々2つのかごに入れてきて量も多いのに何故店員の私は一つに入れなきゃならない?
    入りきらないので当店のかごに入れさせていただきますねって言ったら、え?って感じでムッとしてた。
    無茶な事言わないで欲しいって思った出来事でした。

    • 8
    • 23/03/01 23:27:06

    セルフレジで自分の好きな順番で袋に入れていってるよ

    • 2
    • 23/03/01 23:18:25

    マイカゴに入れてくれる。そのまま帰れるから楽チン

    • 4
    • 23/03/01 23:15:36

    イカリスーパー、紙袋かビニール袋か好きな方に店員さんが全部綺麗に入れてくれるから高いけど行く!子ども小さいからめっちゃ助かるよ!

    • 1
    • 23/03/01 23:09:26

    あくまで私の意見ですが、マイバッグを2つ持って行って、「軽いのはこっちでもらいます」て言って、パンとかスナック菓子とかピッてして最初にカゴの外へ置くのをバッグに入れる。
    それか逆に、「重いものこっちにもらいます」と言って牛乳とかをバッグに入れる。
    何も言わずにカゴに入れてる途中で横から手を出して抜かれるのが一番イヤだから、この二つのどちらかでやってくれるとこちらも助かります。

    • 1
    • 16
    • リランゲニ
    • 23/03/01 23:06:41

    うちの方のお店はどこもマイかごと、かごサイズのマイバッグをセットしておいた場合は詰めてくれる。かごとサイズが合わないマイバッグはセルフ。

    • 0
    • 15
    • モルドバ・レウ
    • 23/03/01 23:06:24

    >>13
    わかりすぎる 洗濯物を畳んだ後片付けるのも嫌い

    • 0
    • 14
    • コモロ・フラン
    • 23/03/01 23:00:18

    マイカゴに入れるのを中止してるお店は見た事ないけど、わりとあるものなの?

    あと主さんマイバッグが小さいんじゃない?
    かなり大きいの選ぶとバンバン入れていけるよ。

    • 3
    • 23/03/01 22:58:58

    家に持ち帰って片付けるのが面倒だわ

    • 5
    • 23/03/01 22:57:32

    んじゃ
    重い物を横に置いてもらったら?

    • 0
    • 11
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/03/01 22:57:32

    まいばすは殆ど詰める場所ないからレジでやってくれる

    • 0
    • 10
    • コスタリカ・コロン
    • 23/03/01 22:54:41

    うちの近所のスーパーは完全セルフレジになっちゃったから、ピッとやる順番は自分で選んで重たい順にしてます
    お店の人はエラー見てるだけです

    • 0
    • 9
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/03/01 22:53:17

    いつも行くスーパーはマイカゴはやってくれるから、カゴ持っていくよ
    超楽だよ

    • 2
    • 23/03/01 22:53:16

    そこ難しい所だよね
    私の行く所はセルフで入れるレーンとやってくれるレーンがあってやっぱりやってくれる方に並んじゃうかな。
    自分の時は仕方ないので重いの取りだしてからになるね

    • 0
    • 23/03/01 22:52:32

    袋詰めしてくれるお店で買ってる。

    • 0
    • 6
    • コンゴ・フラン
    • 23/03/01 22:51:57

    田舎でお客も少ないからかごに必ず入れてくれる。レジ袋にも入れてくれるスーパーもあるから食品はそこしか行かない

    • 0
    • 5
    • CFPフラン
    • 23/03/01 22:51:28

    マイバックはまだ微妙なとこあるけどバスケットはいける。
    バスケットにしなよ

    • 2
    • 23/03/01 22:50:52

    わかるわかる
    牛乳入れるのに全部出す

    • 2
    • 3
    • ブルンジ・フラン
    • 23/03/01 22:50:34

    年配の方やお子さん連れとかの方ならまだしも、自分でいれろよとか思われないかな?

    • 0
    • 2
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/03/01 22:50:00

    近くのマイバスはやってくれるよ

    • 0
    • 1
    • 開元通宝
    • 23/03/01 22:45:55

    うちの行ってるスーパーは中止になってないからやってもらってる。
    中止にしても意味無いよ。なんで中止にしたのかと思うわ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ